
日雇い・野宿労働者の預金9500万円いまだ宙に 山谷貯蓄組合解散から2年半
東京都が旗をふって日雇い労働者に預金を奨励した「山谷貯蓄組合」が、金融ビッグバンの煽りで解散に追い込まれたのが2年半前。ところが、せっかく「住民票がな...
東京都が旗をふって日雇い労働者に預金を奨励した「山谷貯蓄組合」が、金融ビッグバンの煽りで解散に追い込まれたのが2年半前。ところが、せっかく「住民票がな...
またしても少年による野宿労働者(ホームレス)への連続襲撃事件。しかも今回は寝ている労働者の体に火をつけて、生きたまま人間を燃やすという信じられない残...
韓国の高速鉄道であるKTX女性乗務員たちが、昨年から500日以上もストライキを続けています。 韓国では多くの市民・社会団体が支援活動を行っています...
それにしても懐かしいフレーズです、「同一労働同一賃金」。かつては女性差別に対抗する標語として盛んに使われました。現代的には「労働ではなく人間の属性によって賃金が決定される」問題として再構築して考えられるべき問題です。同じ労働をしていても、女性だから、派遣だから、アルバイトだから、外国人だから、賃金が安くてもかまわない、それが「当然である」という差別イデオロギーとの闘いということです。
このブログでもよくコメントをいただくジャンケ君が、日本の日雇い労働者・野宿労働者の運動を代表して、ドイツG8サミットに対抗する民衆行動に参加されていま...
野宿労働者(ホームレス)については、最近嫌なニュースばかりでしたが、読売新聞にホッとするような記事が載っていましたので御紹介したいと思います。 大阪の...
反石原派はある程度がまとまれが絶対に勝利できます。統一なら勝利、分裂なら敗北です。ここまで来たらもう何も申し上げることはありません。そのことをふまえて結果に責任を持てるような最良の選択をしてください。その責任は必ず後世に問われることとなるでしょう。戦前のドイツにおいて体制に対する不満が高まっていたにもかかわらず、セクト主義のために左派が分裂し、かわって体制を右から「批判」するヒトラーとナチスが、100%合法的に民意によってファシズムを完成させていったことを忘れてはなりません。
もう世の中めちゃくちゃや!法政大学の学生弾圧を上回る酷さ!立川や葛飾のビラ巻き弾圧に匹敵します。労働者が雇い主と交渉しようとしたら「建造物侵入」で逮捕...
以下にご紹介するのは、5日の長居公園におられた”じろりろぽん”さんの日記です。じろりろぽんさんは、ネット上の某所で、友人だけに公開の日記を書いておら...
さて、抗議行動ですが、朝になって市の職員が集まりだしたところを見計らって、一番手前にあったテントの屋根(ブルーシート)がはがされはじめました。「野宿者が自分でテントを撤去しはじめたのか?」と言えば、さにあらず、なんと、シートの下からは、今まで隠されていた芝居用の舞台(櫓)が姿を現したのです!こんなものを極秘に作っていたとは!実は当事者の方々は、自分たちがすべてを奪われて追い出されることを覚悟していました。そして長年住み慣れた長居を後にする最後の最後に、自分たちの思いを精一杯表現する行為として選んだのが、単なる「阻止行動」によるぶつかりあいではなく、この「芝居」だったのです。
普段から政府の姿勢を批判している私でさえ、まさか日本大使館がこんな非常識なことをするなんて、全く予想もしていませんでした。それが「まさか!」の展開。なるほど右翼の方が使う「国辱もの」という言葉は、こういう時に使うのですね。私達の政府がしてしまった非礼について、フランス市民の方々に心から謝罪したい。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。「リビング新聞」って知ってる?そこに「家計診断」っていう相談コーナーがあるわけよ、で、このあいだ、それを読んでみたんです。そしたらなんか、毎回、新聞を破って踏みつけたいようなアホな「相談」が一杯あるんです。で、先日読んだやつには、夫月収60万、妻月収25万、子供二人の夫婦からの相談で、必要なものを買うとお金が残らないので「どうすれば貯金ができるようになるでしょうか?」とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
一人がみんなのために!みんなが一人のために! ◆動画をアップしました 当サイトの動画コーナーに、「1・30大阪 野宿労働者への強制排除抗議闘争」の映...