日米地位協定を検証する!~ドイツ・イタリアと比較して/霞ヶ関


イベント詳細


日米地位協定を検証する!~ドイツ・イタリアと比較して
  • 日 時:2019年5月11日(土)13時~16時半(開場12時半)
  • 場 所:弁護士会館2階講堂「クレオ」BC
     千代田区霞が関1-1-3 →会場地図
  • 参加費:参加費無料
     どなたでもご参加いただけます。
  • 内容
    • 第1部 ドイツとイタリアの地位協定 調査報告
       島袋良太氏(琉球新報記者)、沖縄県職員、日弁連メンバーが、それぞれのドイツ・イタリア調査の結果を報告します。
    • 第2部 基調講演とパネルディスカッション
       1.基調講演 伊勢﨑賢治氏(東京外国語大学総合国際学研究院教授)
        「地位協定の国際比較から見る日本の姿」(仮)
       2.現状報告 沖縄、岩国の米軍基地の現状報告
       3.パネルディスカッション 各国の地位協定の比較と日米地位協定の問題
        パネリスト 伊勢﨑賢治氏、島袋良太氏、沖縄県職員、弁護士
      軍用機騒音、事件・事故、環境汚染など、米軍基地の問題について掘り下げ、ドイツ、イタリアの状況と比較して、日米地位協定の問題を明らかにし、あるべき姿を提言します。
    • 申込方法:事前申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
    • 主催:日本弁護士連合会
      共催:関東弁護士会連合会、東京弁護士会
         第一東京弁護士会、第二東京弁護士会
      お問い合わせ先
      日本弁護士連合会人権部人権第一課 
      TEL 03-3580-9815

    ご案内

     在日米軍への基地の提供や、米軍、米兵や家族らの日本における地位を定めた日米地位協定が、いまクローズアップされています。
     日弁連では、2014年2月に主要な事項の改定提言を公表しました。また、昨年4月には他国の地位協定の代表的なケースとしてドイツとイタリアの現地調査を行いましたが、これに先立って、沖縄県や琉球新報もドイツ・イタリアの地位協定の内容と実態を調査・取材しています。

     日米地位協定は、1960年締結以来一度も改定されないまま、基地および米軍には日本の国内法が適用されないとされ、基地への立入りもできず、深刻な基地被害が放置され、日本の主権と国民の基本的人権を大きく制約してきています。しかし、そのような地位協定のあり方は、ドイツ・イタリア等の他国においては決して「当たり前」ではないことが、この間の調査で明らかになってきています。

     そこで、このシンポジウムでは、沖縄県と琉球新報の担当者、そして日弁連の三者が調査の成果を一堂に持ち寄り、日米地位協定の内容・運用の問題点を徹底検証し、その抜本的改定を実現する道筋を議論し、今後の指針を探ることとします。