ちょっとすごいぞ!読売新聞
最近の掲示板などを巡回していると、この頃また朝日新聞への批判が増えていることに気がつく。大半はプチ右翼による「誹謗・中傷」の類いが多いが、中にはちゃんと自分でサイトを開設し、メールアドレスも明らかにして、意見や反論も…
最近の掲示板などを巡回していると、この頃また朝日新聞への批判が増えていることに気がつく。大半はプチ右翼による「誹謗・中傷」の類いが多いが、中にはちゃんと自分でサイトを開設し、メールアドレスも明らかにして、意見や反論も…
■ 懐古的資料室目次 > 左翼的発想の研究一覧 闘いというのは往々にして関係ない人間をまきこんだり傷つけたりするものです。テレビのヒーローであるウルトラマンは、地球の平和のために怪獣と戦いますが、その過程で多くの家屋や…
■ 懐古的資料室目次 > 左翼的発想の研究一覧 今日は「共産主義とは何か?」というお話です。その最適の見本が、漫画家のやなせたかしさんが描く「それいけ!アンパンマン」の世界です。これは私が活動家時代に抱いていた共産主義…
まずはここを見てほしい。 見たか?!んでわしはぶち切れた。めちゃ怒った。 それで以下のような請願書を一気に書いた。んで警視庁のページのご意見コーナーから送ってやった。 これについては住所・氏名入りで送ったことにつ…
元戦旗・共産主義者同盟三里塚現闘団、現ライターである小林義也さんの、「三里塚の大地に跪きながら」ですが、かねてより、ほぼ同時期に活動していた者として不思議に思っていたことがあります。しかしそのことを今までどうしても聞く…
※この文章は2003年04月16日に某掲示板にレスとして投稿したものです。 このページの目次 はじめに「内ゲバ」の定義「内ゲバ」は左翼全体の問題である「内ゲバ」発生のメカニズム「内ゲバ」克服の方向性「反内ゲバ主義」批判感…
◆「検証 内ゲバ」PART1 【2003-1-31】 社会批評社 本書は、「検証 内ゲバ」について約一年間の共同研究の報告である。日本社会運動の崩壊的危機の主体的要因である内ゲバに触れることは、当事者にとっては重くてつら…
■ 懐古的資料室目次 > 左翼的発想の研究一覧 ファシズムとの闘いに命を捧げてくれたすべての人々に「今」を生きる一人として、心からの感謝と哀悼を捧げます。あなたがたの尊い犠牲の上に、今の私達があることを決して忘れません。…
このページの目次 ■ 新着動画 ーーー■ 反弾圧 ーーー■ 三里塚闘争 ーーー■ 国際連帯 ーーー■ 学生運動 ーーー■ 労働運動 ーーー■ 講座・講演 ーーー■ 映画・芸術 ーーー■ 音楽 ーーー■ ほのぼの系 ーーー…
※すべてブラウザ上で無料で遊べます。ダウンロードなどの必要はありません。 ※下の作品用バナーはご自由にお使いください。