WATTATA(河を渡った)/ KIYOSHIRO IMAWANO
by 中野由紀子 人生にはいろんな河を渡ることが必要になります。そして、渡ったあとも闘いは続きます。歌の中にあるような「言い訳をしたり」「のらりくらり誤魔化したり」してるのはいったい誰なんだろう?権力か、それともアイツ…
by 中野由紀子 人生にはいろんな河を渡ることが必要になります。そして、渡ったあとも闘いは続きます。歌の中にあるような「言い訳をしたり」「のらりくらり誤魔化したり」してるのはいったい誰なんだろう?権力か、それともアイツ…
仕事で疲れ果てて今日はもう寝るつもりでしたが、以下の記事が目にとまりました。これを読んで、忌野清志郎さんのCD発売禁止事件を思い出したのは私だけではあるまい。 まあ「やっぱりね」という感想しかないです。どうせ自民党は…
□ 反戦動画集のトップにもどる by 中野由紀子 清志郎さんの優しさが全部詰まってる曲です。 私は『お弁当箱』に自分の過去からずいぶんと救ってもらいました。 アーティスト ●忌野清志郎&2・3’S …
私の世代ではやはりこれ。政治的な物議をかもした曲もあったし、サイトの性格上、よほどそちらにしようかとも思ったけれど、あえてこの曲で送りたいと思います。政治的に利用されたり、変に祭り上げられることを嫌った清志郎さんを私が送るとしたら、、やはりそうすることが一番ふさわしいように思うから。もともと「ロック魂」に欠けるし、そんなにファンというわけでもなかった人間が言うのも本当におこがましいのですが、できることなら、清志郎さん本当にありがとう、そしてごくろうさまでしたと、私にもせめて一言だけ、そう言わせてください。
500マイル by 中野由紀子 いよいよ秋の風情ですね。 外に出るとキンモクセイの甘く懐かしい香りがほうぼうでしています。 少しさみしい気持ちになるのも秋だからでしょう。 今日の日記は私の好きな曲をふたつほど。 …
フォローしてね!