| 木の根ペンション2月集中作業日 19
souka431 2011/2/27 21:05
1776 0
プール上に突き出た桜の枝も、問題のありそうなものは伐採しました。危険である他に、さくらんぼが大量に水の上に落ち、それが腐って中のタネが排水ポンプに詰まるのだそうです。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 18
souka431 2011/2/27 21:05
1798 0
この日を含めた苦労の甲斐があり、藪もなくなってプールサイドもすっきりしてきました。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 17
souka431 2011/2/27 21:05
1825 0
「なぎ払えー!」(byクシャナ)とばかりに、これですごく作業時間が短縮されます。それでもやっぱり悪戦苦闘。伐採した棘の藪を運び出すのもまた一苦労です。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 16
souka431 2011/2/27 21:05
1831 0
ジャーン!新兵器登場! 続・木の根物語プロジェクトのことを知った方が、家庭用のチェーンソーを寄付してくださいました。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 15
souka431 2011/2/27 21:05
1792 0
こちらは生い茂った藪の除去作業。棘(いばら)の藪なので、分厚い手袋で注意深くすすめても、ちいさなトゲがたくさんささります。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 14
souka431 2011/2/27 21:05
1803 0
なんだかんだでようやく10メートルちょっと整地がすんだところ。4枚目の写真と比べられたし[emj:87]
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 13
souka431 2011/2/27 21:05
1835 0
とは言え、開墾用ではない普通の鍬なので、夢中でやっているうちに、いつのまにか鍬がグニャリと曲がっているのに気がついて、「ヒー!借り物なのに![emj:144]」とあわてて直したりしました。草の根切り用の小さい鍬もありましたので、適時使いわけていきます。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 12
souka431 2011/2/27 21:05
1757 0
午後からの作業を再開。だいぶ要領もわかってきて、はかどるようになってきました。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 11
souka431 2011/2/27 21:05
1821 0
お昼はみんなで持ち寄った材料で作った、味噌煮込みうどんとおにぎり[emj:1062]でした。労働の合間にみんなで食べる昼食はおいしい!
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 10
souka431 2011/2/27 21:05
1946 0
ちょっとお昼休憩。ペンション前で記念に撮ってみました[emj:68] なお、木の根ペンションは、悪名高い成田治安立法が規定している「団結小屋」ではありません。ちなみに同法では、空港から見える場所でスローガンを唱えたり、ただ赤旗を掲げているだけでも家を破壊されてしまうおそれがあるのだそうです。言いたいことも言えない、おそるべき治安弾圧立法として運用されています。
|
|