[スポンサーリンク]

バイオマス発電と生物多様性:セミナー「エネルギー基本計画素案を読む」第5回/オンライン

FoE Japan 連続オンラインセミナー
エネルギー基本計画素案を読む~気候危機、原発、生物多様性、人権など、さまざまな観点から

詳細→https://www.foejapan.org/event/supt/6thenergyplan.html

 現在、経済産業省の審議会で「エネルギー基本計画」の改訂が議論されています。「エネルギー基本計画」は3年に一度改訂されるもので、先日第6次計画の「素案」が発表されました。 今後、広く意見を募るパブリックコメントのプロセスが開始されるとみられます。

 エネルギー基本計画は、私たちの生活や現在直面しているさまざまな危機、将来の世代の生存にも深くかかわる重要な政策文書のはずです。しかし、現在の議論は、狭い範囲の産業関係者や学識者で行われているだけで、私たちが関与する機会はほとんどありません。

 FoE Japanは、気候危機、原発、生物多様性、人権など、さまざまな観点から「エネルギー基本計画」の素案を読み、私たちのエネルギーの未来を議論するため、連続オンラインセミナーを企画しました。
※各回ともオンライン会議システムzoomを使います。要申込。参加費無料。

開催済みの回の資料

第1回:カーボンニュートラルの危うさ
 化石燃料を脱炭素化という矛盾や、アンモニアや水素への過度の期待の誤り、気候変動対策において実際のGHG排出削減ではなく、吸収による相殺を前提とした「カーボンニュートラル」の考え方のあやうさについて議論します。
・日時:2021年8月30日(月)20:00~21:00
:解説:深草亜悠美、高橋英恵
>申込フォーム

第2回:原発20~22%はありえない
 第2回では、原発に焦点をあて、現在のエネルギー基本計画でどのように位置づけられているのかを解説します。
・日時:2021年9月4日(土)15:00~16:00
・解説:吉田明子
申込フォーム

第3回:鉱物資源から考える~大量電力消費の限界
 第3回では、再生可能エネルギーやEV普及にあたって直面する鉱物資源に焦点をあて、鉱物資源開発に伴う課題について解説します。
・日時:2021年9月6日(月)20:00~21:00
・解説:波多江秀枝
>申込フォーム

第4回:エネルギー・電力の需要削減は?
・日時:2021年9月12日(日)14:00~15:00
・解説:吉田明子

第5回:バイオマス発電と生物多様性
・日時:2021年9月17日(金)20:00~21:00
・解説:小松原和恵

第6回:自然破壊の再エネはいらない
・日時:2021年9月20日(月)14:00~15:00
・解説:柳井真結子、吉田明子

主催:(特非)エフ・オー・イー・ジャパン (通称:FoE Japan)
 〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-21-9
 https://www.foejapan.org/