| 07・17 木の根ペンションプール開き 25
souka431 07・17 木の根ペンション20年ぶりのプール開き 2011/7/22 20:36
2145 0
乾杯に続いて「プール開きの儀式」と銘打って、大森さんと彼の友人二人が再開なった木の根プールに一番乗りでダイブ! まさしく感無量。「木の根をもう一度、かつてのように人がたくさん集まる場所にしたい」その無謀とも思えるたった一人の青年の思いが、世代を超えて多くの人の心を動かし、そしてついにこの日を迎えたのだ。
|
|
| 07・17 木の根ペンションプール開き 26
souka431 07・17 木の根ペンション20年ぶりのプール開き 2011/7/22 20:36
1942 0
解禁された木の根プールに順次人が入りはじめます。井戸水と聞いてか「どんなもんじゃい」と最初はちょっとおっかなびっくり。 地下水を直接ひいたシャワーは冷たいですが、プールの水温は日光で温められ、26度でちょうどいい感じ。
|
|
| 07・17 木の根ペンションプール開き 27
souka431 07・17 木の根ペンション20年ぶりのプール開き 2011/7/22 20:36
1758 0
|
| 07・17 木の根ペンションプール開き 28
souka431 07・17 木の根ペンション20年ぶりのプール開き 2011/7/22 20:36
2712 0
ステージではインディーズ系のロックバンドによるコンサート。彼らもまた、大森さんと木の根プールのことを聞くまでは、三里塚闘争のことなど何も知らなかった若者です。それが実際に三里塚と木の根の地に立ち、三里塚にかかわる多くの人たちとふれあう中で、最後には「ぜひ、来年のプール開きにも参加したい!」と言ってくれるまでになりました。
|
|
| 07・17 木の根ペンションプール開き 29
souka431 07・17 木の根ペンション20年ぶりのプール開き 2011/7/22 20:36
1723 0
この日は二組のバンドが自主的にボランティア参加で演奏してくれました。
|
|
| 07・17 木の根ペンションプール開き 30
souka431 07・17 木の根ペンション20年ぶりのプール開き 2011/7/22 20:36
1811 0
ペンションの二階から屋台を撮影。 塀の向こうは360度すべて空港であることがよくわかります。
|
|
| 07・17 木の根ペンションプール開き 31
souka431 07・17 木の根ペンション20年ぶりのプール開き 2011/7/22 20:36
1656 0
夏の日差しの中、どうしても日陰に集まってしまう人々。 それもまたよし、のんびりいきましょう。
|
|
| 07・17 木の根ペンションプール開き 32
souka431 07・17 木の根ペンション20年ぶりのプール開き 2011/7/22 20:36
1674 0
一方、若い人たちを中心に、プールもどんどん人が増えていきます。
|
|
| 07・17 木の根ペンションプール開き 33
souka431 07・17 木の根ペンション20年ぶりのプール開き 2011/7/22 20:36
1704 0
親子連れのご参加も多く、幼児用プールも大活躍。これは良いアイデアだった。
|
|
| 07・17 木の根ペンションプール開き 34
souka431 07・17 木の根ペンション20年ぶりのプール開き 2011/7/22 20:36
1762 0
再開作業をしている段階では、ほとんどいないだろうなと思っていた泳ぐ女性の姿もプールの中に多く見かけました。
|
|