| 木の根ペンション2月集中作業日 05
souka431 02・26 木の根ペンション2月集中作業日 2011/2/27 21:05
2010 0
とりあえず作業をはじめてみるが、泥をかき出していた角型のスコップだったこともあり、笹の根などで堅くしまった土には一センチくらいしかささらない。満身の力をこめても、掘るというよりなでているようなもの。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 06
souka431 02・26 木の根ペンション2月集中作業日 2011/2/27 21:05
2021 0
これではらちがあかないので、鍬(くわ)を借りてきてもらう。ようやく作業がすすみはじめました。思い切りふりかぶって鍬を突き刺し、テコの要領で草の根を引き剥がしていきます。ほとんど開墾しているような感じでした。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 07
souka431 02・26 木の根ペンション2月集中作業日 2011/2/27 21:05
2338 0
目測を過って、プールのコンクリートを砕いてしまった[emj:1032]
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 08
souka431 02・26 木の根ペンション2月集中作業日 2011/2/27 21:05
1935 0
「木の根」の地名の由来は、かつてここを開墾した時に、木の根っこだらけで大変な苦労を強いられたことからきているそうです。実際、笹もさることながら、昔はえていた潅木の木の根がほんとうにいくらでも出てきます。開拓農民の苦労がしのばれます。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 09
souka431 02・26 木の根ペンション2月集中作業日 2011/2/27 21:05
2033 0
こちらはペンション周辺の草刈作業です。あまり目立ちませんが地道な作業です。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 10
souka431 02・26 木の根ペンション2月集中作業日 2011/2/27 21:05
2064 0
ちょっとお昼休憩。ペンション前で記念に撮ってみました[emj:68] なお、木の根ペンションは、悪名高い成田治安立法が規定している「団結小屋」ではありません。ちなみに同法では、空港から見える場所でスローガンを唱えたり、ただ赤旗を掲げているだけでも家を破壊されてしまうおそれがあるのだそうです。言いたいことも言えない、おそるべき治安弾圧立法として運用されています。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 11
souka431 02・26 木の根ペンション2月集中作業日 2011/2/27 21:05
1918 0
お昼はみんなで持ち寄った材料で作った、味噌煮込みうどんとおにぎり[emj:1062]でした。労働の合間にみんなで食べる昼食はおいしい!
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 12
souka431 02・26 木の根ペンション2月集中作業日 2011/2/27 21:05
1842 0
午後からの作業を再開。だいぶ要領もわかってきて、はかどるようになってきました。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 13
souka431 02・26 木の根ペンション2月集中作業日 2011/2/27 21:05
1920 0
とは言え、開墾用ではない普通の鍬なので、夢中でやっているうちに、いつのまにか鍬がグニャリと曲がっているのに気がついて、「ヒー!借り物なのに![emj:144]」とあわてて直したりしました。草の根切り用の小さい鍬もありましたので、適時使いわけていきます。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 14
souka431 02・26 木の根ペンション2月集中作業日 2011/2/27 21:05
1875 0
なんだかんだでようやく10メートルちょっと整地がすんだところ。4枚目の写真と比べられたし[emj:87]
|
|