| 2・23 ジグザグ会沖縄派遣団2日目 49
souka431 2016/3/29 11:10
497 0
私たちも再び機動隊バスの周りに集まって座り込みを続けます。
|
|
| 2・23 ジグザグ会沖縄派遣団2日目 58
souka431 2016/3/29 11:10
510 0
他にも何人か同じような方がいたので、工事車両搬入に備える。もちろん抗議ですよ。今はそれ以上はしないという指示ですから。主催者と沖縄の人々の意向優先で、単ハネはしませんとも。
|
|
| 2・23 ジグザグ会沖縄派遣団2日目 41
souka431 2016/3/29 11:10
519 0
過剰な暴行が行われないよう、道路の向かいから監視と抗議を続ける。
|
|
| 2・23 ジグザグ会沖縄派遣団2日目 22
souka431 2016/3/29 11:10
523 0
山城さんより「本土から20人がここに来てくれている」との紹介があると、テントからは「おーっ!」という歓声と拍手がおこり、私たちジグザグ会と直接行動(DA)のみんなが前に出て、再び沖縄の人たちの拍手と共に紹介されます。
|
|
| 2・23 ジグザグ会沖縄派遣団2日目 54
souka431 2016/3/29 11:10
523 0
|
| 2・23 ジグザグ会沖縄派遣団2日目 55
souka431 2016/3/29 11:10
525 0
一番奥に座り込んだので、すぐ後ろがガードマンの皆さんでした。ガードマンと一緒にいて安心している公安さん。
|
|
| 2・23 ジグザグ会沖縄派遣団2日目 26
souka431 2016/3/29 11:10
526 0
ヘリ基地反対協の安次富浩さんの挨拶。全国を飛び回って沖縄の現状を訴えておられます。
|
|
| 2・23 ジグザグ会沖縄派遣団2日目 57
souka431 2016/3/29 11:10
530 0
歩道上に作った「檻」を押さえる機動隊の力自慢さん。私は排除の途中で機動隊の腕をするりと抜けてしまい、別に機動隊も追ってこなかったせいで、こんなところに一人ポツンと心細いことに(笑)。
|
|
| 2・23 ジグザグ会沖縄派遣団2日目 63
souka431 2016/3/29 11:10
532 0
帰りには地元の方に教えていただいた「与那嶺水産」というお店でお刺身をたっぷり買って帰りました。安い!
|
|
| 2・23 ジグザグ会沖縄派遣団2日目 47
souka431 2016/3/29 11:10
540 0
車両の搬入が終わり、機動隊が第二ゲートから基地内へ引き上げる。ゲート前まで機動隊への抗議や呼びかけを続ける人もいました。
|
|