| 木の根ペンション2月集中作業日 01
souka431 2011/2/27 21:05
2580 0
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 48
souka431 2011/2/27 21:05
2393 0
東成田駅方向から来た場合の木の根ペンションへの入り口。ここを左折して進んでください(地図)。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 24
souka431 2011/2/27 21:05
2257 0
とは言え、まあ、ガードマンが24時間玄関を監視しているので、泥棒に入られる心配はないという[emj:140] 夜間もサーチライトで照らして、近づく車はとりあえずナンバーを控えられる。よほどの金持ちでもここまではできまい。セコムなんかよりよっぽど確実だぜ![emj:1029]
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 07
souka431 2011/2/27 21:05
2222 0
目測を過って、プールのコンクリートを砕いてしまった[emj:1032]
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 37
souka431 2011/2/27 21:05
2048 0
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 04
souka431 2011/2/27 21:05
2028 0
「プールサイドを平らにしてください」とスコップ一本を手渡され、「え?誰が?どうやって?[emj:1024]」状態の私
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 10
souka431 2011/2/27 21:05
1947 0
ちょっとお昼休憩。ペンション前で記念に撮ってみました[emj:68] なお、木の根ペンションは、悪名高い成田治安立法が規定している「団結小屋」ではありません。ちなみに同法では、空港から見える場所でスローガンを唱えたり、ただ赤旗を掲げているだけでも家を破壊されてしまうおそれがあるのだそうです。言いたいことも言えない、おそるべき治安弾圧立法として運用されています。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 06
souka431 2011/2/27 21:05
1933 0
これではらちがあかないので、鍬(くわ)を借りてきてもらう。ようやく作業がすすみはじめました。思い切りふりかぶって鍬を突き刺し、テコの要領で草の根を引き剥がしていきます。ほとんど開墾しているような感じでした。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 09
souka431 2011/2/27 21:05
1916 0
こちらはペンション周辺の草刈作業です。あまり目立ちませんが地道な作業です。
|
|
| 木の根ペンション2月集中作業日 05
souka431 2011/2/27 21:05
1915 0
とりあえず作業をはじめてみるが、泥をかき出していた角型のスコップだったこともあり、笹の根などで堅くしまった土には一センチくらいしかささらない。満身の力をこめても、掘るというよりなでているようなもの。
|
|