| 2・22 ジグザグ会沖縄派遣団1日目 01
souka431 2016/2/27 17:06
1547 0
那覇空港に着いたところです。 格安航空券にて複数の飛行機に分乗、私たちジグザグ会を中心にした8名ほどは、22日の朝8時30分頃に羽田を離陸、昼前には那覇空港に到着しました。 →ブログ報告記事へ →2日目はこちら
|
|
| 2・22 ジグザグ会沖縄派遣団1日目 02
souka431 2016/2/27 17:06
1113 0
ジグザグ会、直接行動(DA)の共同、辺野古リレーの協力という形で、現地派遣団を編成、参加者を募って沖縄訪問が実現した次第です。 派遣にあたっては3団体で沖縄の講師を招いての合同の学習会、参加経験者の体験を聞くなど、内部での認識を深めてきました。そのかいもあって、参加者数は一度も現地に行ったことのない者を中心に20人規模となりました。
|
|
| 2・22 ジグザグ会沖縄派遣団1日目 03
souka431 2016/2/27 17:06
1161 0
空港からレンタカーで移動を開始、最初に普天間基地を見下ろす嘉数高台に向かいました。
|
|
| 2・22 ジグザグ会沖縄派遣団1日目 04
souka431 2016/2/27 17:06
1141 0
|
| 2・22 ジグザグ会沖縄派遣団1日目 05
souka431 2016/2/27 17:06
1124 0
|
| 2・22 ジグザグ会沖縄派遣団1日目 06
souka431 2016/2/27 17:06
927 0
嘉数高台の頂上にある展望台。 「かけがえのない地球」をイメージしています。
|
|
| 2・22 ジグザグ会沖縄派遣団1日目 07
souka431 2016/2/27 17:06
771 0
|
| 2・22 ジグザグ会沖縄派遣団1日目 08
souka431 2016/2/27 17:06
838 0
|
| 2・22 ジグザグ会沖縄派遣団1日目 09
souka431 2016/2/27 17:06
835 0
|
| 2・22 ジグザグ会沖縄派遣団1日目 10
souka431 2016/2/27 17:06
683 0
宜野湾市略図。 ちょうど真ん中に普天間基地があり、危険性のみならず、移動・交通・経済発展も阻害していることが容易に推察されました。
|
|