| 12・04 三里塚 東峰現地行動 01
souka431 2012/3/15 0:17
1750 0
|
| 12・04 三里塚 東峰現地行動 02
souka431 2012/3/15 0:17
1558 0
恒例の会場である東峰の野菜出荷場ですが、今は移転して普段は使われておらず、そのため傷みが激しい。ここも貴重な拠点の一つとして、機会をみつけて修繕したいとのことでした。
|
|
| 12・04 三里塚 東峰現地行動 03
souka431 2012/3/15 0:17
1437 0
出荷場の前で我がもの顔でたむろする公安私服刑事ども。今年は例年になく数が多い上に、非常に態度の悪い不良刑事もまじっていた。事前に断わりも挨拶もせずに裏からこっそり他人の建物に勝手に忍び込んで、中の様子を伺おうとしていた。注意されてもまったく悪びれもせずに睨み返す始末である。もちろん自分が悪いので一言も言い返せない。全員が顔を隠して自分の悪事が露見しないようにしている。まったく性質が悪いネズミか害虫のような侵略者たちである。 →参考記事:千葉県警
|
|
| 12・04 三里塚 東峰現地行動 04
souka431 2012/3/15 0:17
1687 0
|
| 12・04 三里塚 東峰現地行動 05
souka431 2012/3/15 0:17
1711 0
前半の発言は、東峰地区農民の石井紀子さん、関西・三里塚闘争に連帯する会の渡邉充春さん、横堀地区の山崎宏さんと続きました(写真は渡邉さんの発言)。
|
|
| 12・04 三里塚 東峰現地行動 06
souka431 2012/3/15 0:17
1514 0
前半を終えて、ここでいったん東峰開拓組合道路までのデモ行進に出発します。
|
|
| 12・04 三里塚 東峰現地行動 07
souka431 2012/3/15 0:17
1522 0
「30万回発着をやめろ!」 「一坪共有地強奪を許さないぞ! 「東峰住民の追い出しを許さないぞ!」 とシュプレヒコールをしながらデモ。
|
|
| 12・04 三里塚 東峰現地行動 08
souka431 2012/3/15 0:17
1451 0
雲ひとつない快晴に恵まれましたが、かなり風の強い日でした。
|
|
| 12・04 三里塚 東峰現地行動 09
souka431 2012/3/15 0:17
1411 0
開拓道路の入り口に到着。 ここでいったんデモを「休憩」して開拓道路内に入ります。
|
|
| 12・04 三里塚 東峰現地行動 10
souka431 2012/3/15 0:17
1252 0
この開拓道路は東峰神社と同じく、東峰住民の「総有」となっています。 現に東峰地区に住んでいる人たちのものなわけですが、東峰の住民でなくなれば自動的に権利を失い、住めば自動的に権利を得ます。その権利だけを切り離して他人に売ったり奪ったりはできない。つまり「そこに住んでいるみんなのもの」であって、法的にも誰それの私有物じゃない。ゆえに政府・空港会社もこの道路だけは奪うことができないのです。
|
|