| 吉川千葉県議 いわき市への救援物資を搬送 01
souka431 2011/3/23 1:07
2329 0
|
| 吉川千葉県議 いわき市への救援物資を搬送 02
souka431 2011/3/23 1:07
1962 0
準備期間が実質12時間という状況にもかかわらず、米だけでも14俵に相当する分量が集まり、そのほかにも衣料や食料品、多くの生活物資などダンボール箱にして102箱でトラックを満杯にすることができました。写真は積み込み作業。 ⇒ブログ報告(1)(2)
|
|
| 吉川千葉県議 いわき市への救援物資を搬送 03
souka431 2011/3/23 1:07
2137 0
市東さんの会の人たちや柏市の市民運動のボランティアの皆さんが、救援物資をジャンルや品目ごとに細かく仕分け、目録を作って一目でわかるように箱にわけていく作業の大変さと手際よさには驚きました。阪神大震災の救援活動の経験が生かされているそうです。
⇒ブログ報告(1)(2)
|
|
| 吉川千葉県議 いわき市への救援物資を搬送 04
souka431 2011/3/23 1:07
1987 0
|
| 吉川千葉県議 いわき市への救援物資を搬送 05
souka431 2011/3/23 1:07
2296 0
|
| 吉川千葉県議 いわき市への救援物資を搬送 06
souka431 2011/3/23 1:07
1946 0
|
| 吉川千葉県議 いわき市への救援物資を搬送 07
souka431 2011/3/23 1:07
2085 0
災害対策本部からも正式の「緊急通行車両」の認定もうけ、通常は立ち入り禁止の被災地の奥にある避難所まで、直接ピンポイントに物資を届けることができます。 ⇒ブログ報告(1)(2)
|
|
| 吉川千葉県議 いわき市への救援物資を搬送 08
souka431 2011/3/23 1:07
1925 0
翌20日には吉川さんご本人が、二人のボランティアスタッフと交代で運転し、無事にいわき市に到着しました。 ⇒ブログ報告(1)(2)
|
|
| 吉川千葉県議 いわき市への救援物資を搬送 09
souka431 2011/3/23 1:07
1886 0
|
| 吉川千葉県議 いわき市への救援物資を搬送 10
souka431 2011/3/23 1:07
1863 0
|