[スポンサーリンク]

旗旗のアンテナ

旗旗のアンテナ旗旗のアンテナ

サーバーの負荷をさけるため、おおよそ12時間ごとに新着を更新しています。

アンテナのカテゴリ
総合YouTube沖縄/三里塚
各種ブログニュースヘッドライン

[Sponsor Ad]


YouTube 動画新着

2025年4月3日 衆議院 消費者問題特別委員会(字幕入り) ・Web https://reiwa-shinsengumi.com ・X(旧Twitter) https://twitter.com/reiwashinsen ・Facecook https://www.facebook.com/reiwa.shinsengumi ・Instagram https://www.instagram.com/reiwashinsengumi -------------------------------------- れいわ新選組とは何か? 山本太郎代表 立ち上げから見る >> https://youtu.be/HhDBTz1Dv-Y?si=pe_XQoRtHvsc639N 所属議員のすべての国会質問を、字幕入りで公開中! れいわ新選組 ユニバーサルデザインチャンネル >> https://www.youtube.com/@reiwa_ud 【れいわ新選組 国会議員YouTubeチャンネル】 ・山本太郎(代表・参議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCNAHgqpOLF1hBJaDFwVGggg ・くしぶち万里(共同代表・衆議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCYuARnJ2OzbXKwUYF4ncVTA ・大石あきこ(共同代表・衆議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UC7WTGZV5NNPCLJH9wc8e0xQ ・高井たかし(幹事長・衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@%E9%AB%98%E4%BA%95%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97-q4i ・上村英明(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@hidepon-reiwa ・さかぐち直人(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@sakaguchinaoto7010 ・佐原若子(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@wakachannel1122 ・たがや亮(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCbeYCDH-g4OVk1nToK1Z7zw ・やはた愛(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@aiainetein ・山川ひとし(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@%E5%B1%B1%E5%B7%9D%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%97%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB-youtube ・天畠大輔(参議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCt5bBMUctBewXP4KdfgFNgQ ・大島九州男(参議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCs99lcV2F10gxxVDmUz2UhQ ・舩後靖彦(参議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCQR3zuyiuuhVwgpHGDgI_RQ ・木村英子(参議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UC2as0MqpJ1f_VMzi5aWeF0A #れいわ新選組... Read more
公開日: 2025-04-24
出典: れいわ新選組ユニバーサル
2025年4月3日 参議院 厚生労働委員会(字幕入り) ・Web https://reiwa-shinsengumi.com ・X(旧Twitter) https://twitter.com/reiwashinsen ・Facecook https://www.facebook.com/reiwa.shinsengumi ・Instagram https://www.instagram.com/reiwashinsengumi -------------------------------------- れいわ新選組とは何か? 山本太郎代表 立ち上げから見る >> https://youtu.be/HhDBTz1Dv-Y?si=pe_XQoRtHvsc639N 所属議員のすべての国会質問を、字幕入りで公開中! れいわ新選組 ユニバーサルデザインチャンネル >> https://www.youtube.com/@reiwa_ud 【れいわ新選組 国会議員YouTubeチャンネル】 ・山本太郎(代表・参議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCNAHgqpOLF1hBJaDFwVGggg ・くしぶち万里(共同代表・衆議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCYuARnJ2OzbXKwUYF4ncVTA ・大石あきこ(共同代表・衆議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UC7WTGZV5NNPCLJH9wc8e0xQ ・高井たかし(幹事長・衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@%E9%AB%98%E4%BA%95%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97-q4i ・上村英明(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@hidepon-reiwa ・さかぐち直人(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@sakaguchinaoto7010 ・佐原若子(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@wakachannel1122 ・たがや亮(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCbeYCDH-g4OVk1nToK1Z7zw ・やはた愛(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@aiainetein ・山川ひとし(衆議院議員) >> https://www.youtube.com/@%E5%B1%B1%E5%B7%9D%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%97%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB-youtube ・天畠大輔(参議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCt5bBMUctBewXP4KdfgFNgQ ・大島九州男(参議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCs99lcV2F10gxxVDmUz2UhQ ・舩後靖彦(参議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UCQR3zuyiuuhVwgpHGDgI_RQ ・木村英子(参議院議員) >> https://www.youtube.com/channel/UC2as0MqpJ1f_VMzi5aWeF0A #れいわ新選組... Read more
公開日: 2025-04-24
出典: れいわ新選組ユニバーサル
2025年3月2日(日)、大阪府岸和田市で行なわれた『第3回 岸和田レインボーパレード』の記録映像です。 Kishiwada Rainbow Parade 3rd - Kishiwada, Osaka Pref. 医師・助産師・看護師など医療従事者らによるLGBTQ支援活動団体『レインボーカフェ in 岸和田』が主催するレインボーパレードが開催されました。 参加者50名が時折雨に見まわれながら岸和田城の周辺を行進しました。 撮影・編集:秋山理央 [カメラ]SONY ILCE-6400(α6400) [レンズ]SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650) [マイク]TASCAM TM-2X [スタビライザ]Hague Mini Motion-Cam [一脚]DAIWA MB203B、BENRO DJ90 [アクセサリ]TILTA TGA-ERP、サムレスト、ND4 (撮影設定:HLG2、WB晴れ) 秋山理央 https://lit.link/rioakiyama https://note.com/rio_akiyama http://twitter.com/RIO_AKIYAMA メールフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=698764 #岸和田レインボーパレード #岸和田 #プライドパレード #prideparade... Read more
公開日: 2025-04-24
出典: 秋山理央
防衛ジャーナリスト半田滋の安全保障解説。予測不能のトランプ政権の政策に翻弄される日本ですが、「日米同盟第一」「自衛隊と米軍の一体化」路線に何の疑問もなく追従は続きます。でも、正直なトランプの国防長官の「日本は対中戦略の最前線」という言葉をかみしめなければなりません。トランプの政策のおおもとは、昨年8月にヘリテージ財団が発表した「優先順位の重要性・より危険な世界におけるアメリカの利益を守る戦略」という提言にあります。この提言を読み解くとアメリカの本音、トランプの本音は明らかになり、それは、「日本に西太平洋地域のアメリカ防衛のための捨て駒になってもらおう」ということにほかなりません。その意図に唯々諾々と従って、日本を差し出すことになってよいのでしょうか。考えるにはまず知ることから、そして議論することで日本の本当の意味の安全保障政策が見えてくると思います。 2025年4月23日 収録 半田さんの新しい本は、こちらから https://chiheisha.co.jp/2025/04/06/978-4-911256-15-2/ 「半田滋の眼」過去の回、再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PLtvuS8Y1umY-KsvPpglhdomhM2rri-UTT .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521... Read more
公開日: 2025-04-24
出典: デモクラシータイムス

沖縄関連新着

各種ブログ新着

 21日(木)は午前11時52分頃、辺野古弾薬庫近くの新工事用ゲート前に行き、この日2回目の資材搬入に対する抗議行動に参加した。  38人の市民がゲート前に集まり、座り込みやプラカードを掲げて、挨拶や歌、シュプレヒコールで新基地建......
公開日: 2025-04-24
出典: 海鳴りの島から(目取真俊)
 昨日(4月23日・水)は、うるま市長選挙に立候補している照屋大河さんの総決起大会。会場はいっぱいの人であふれた。  大河さんは、長年、与党県議団のまとめ役を務めて来られた。私も、県議会への陳情や様々な問題で何度もお世話になった。  大河さんは公約で、「戦後80年、沖縄を再び戦場にさせないために、市民の先頭でミサイル配備や辺野古新基地に反対します」と明言している。なんとしても、当選してほしい方だ。      ...
公開日: 2025-04-24
出典: チョイさんの沖縄日記
2025年4月23日(水)雨(一時雷雨) 今日は朝早く出かけるつもりだったが、雨が降っており中止した。激しい雨に見舞われたら、如何ともしがたいから。現に何度かドカンと降っている。ただし、こことあそこの気象は異なる。ここがアウトでも、あそこはセーフのことも......
公開日: 2025-04-23
出典: ヤマヒデの沖縄便りⅣ
 以下の文章は4月16日付琉球新報に〈80年前の無念/軍隊は住民を守らない/歴史の教訓を忘れるな〉という見出しで掲載されたものです。    20年ほど前、沖縄戦を戦った元陸軍兵士に話を聞いた。東京出身の彼は負傷と疲労で沖縄島南部のガマに横たわってい......
公開日: 2025-04-22
出典: 海鳴りの島から(目取真俊)
2025年4月22日(火)晴のち曇り 今日の私は、辺野古ゲート前に行き、午後から歩いて、久志から宜野座村松田地区まで行ってきた。やたらと宜野座村上空を通過する戦闘機音がうるさかった。いずれもすべて雲の中(16時頃から17時頃)。嘉手納基地に戻ると思われた。 ......
公開日: 2025-04-22
出典: ヤマヒデの沖縄便りⅣ
2025年4月17日(木)③ 辺野古川河口から豊原側へ15:38 辺野古埋め立て現場を見る。手前にコンクリートが打ち込まれ、テトラポットが敷き詰められている。中央部だけ開いているのは、V字型滑走路の先端になるから。そこに誘導灯が2方向に付けられる。つまりこの上......
公開日: 2025-04-22
出典: ヤマヒデの沖縄便りⅣ
今年は4月19・20日 代々木公園で開催されたアースデイ(地球の日) 多くのお人が訪れます    SDCCは毎年ブース参加しPR活動をしています 沖縄・関西・首都圏スタッフが集合する一大イベントです    私ジュゴンちゃんのリポートで報告します   改めましてスタッフ紹介から どんな時も大きな愛で包んでくれます海勢頭代表  今年のアースデイのテーマインクルージブ=全ての人を平等に受入れ包み込む まさに歩くインクルーシブ   国際担当 Mr吉川 グローバルに情報発信&交渉  次回オンラインセミナーを是非ご視聴下さい   龍宮城からやって来た SDCCを支える乙姫シスターズ   事務局や配信 いつも粘り強く土台作りを担ってくれる 青年隊   英語対応お任せください 他にもお手伝いをしてくれた会員さん等 沢山ブースに立寄ってくれました   手造りグッズは大人気 去年も買いましたとリピーターも来てくれました   サータアンダギーも全国に名が知れました おっ食べたい と好評につき両日即完売   高校生・大学生も多く 熱心に話を聞いて質問もよくしてくれます     感心しきり そしてカワイイのです   ポッケに折り紙ジュゴン このトキメキは・・ IUCNバンコクを思い出したのであった   ちびっ子はジュゴンシールをすぐ洋服に貼ってくれました カワイイってばよ   今年はお天気に恵まれ 多くの人出 沢山の人にリーレットを渡し 説明も出来ました   署名も快く 進んで書いてくれる人も多く 感謝     リーフレットやパネルを活用し 現状や問題を解説 熱心に聞いてくださいます   200を超えるブースが出店しており ステージではトークや音楽ライブ PRタイムも   ジュゴンも乙姫を連れ しっかりアピールしました 聞いてきましたをブースに寄ってくれた人も   トークセッションに参加された後 IUCN日本委員会会長の道家さんが顔を出してくれました   写真撮影も     時には わんこに癒され  飼い主さんが沖縄好きで 備瀬から命名ビセちゃん   子供が1日中遊べるブースもあります ママも助かる...
公開日: 2025-04-21
出典: ジュゴン掲示板
 現在、五洋建設本社前で30分、駅前で30分のスタンディングを行っています。五洋建設は海洋土木会社として、辺野古工事の中核を担っている会社です。ぜひ抗議の声を届けましょう。...
公開日: 2025-04-21
出典: Stop!辺野古埋め立て
◼️2025年4月19日(土)第1073回「大阪行動」を参加者は入れ替わりもありましたが20名で行いました。ご協力いただいた署名は21筆、受け取っていただいたチラシは約150枚でした。「うみかじ 10号」も多くの方に配布できました。ご支援・ご協力ありがとう......
公開日: 2025-04-20
出典: 辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動
 辺野古土砂搬出反対全国連絡協議会は昨秋からズームでの連続学習会を続けています。第4回目の学習会は4月25日(金)午後7時~、次のテーマでお話をします。費用は後払いでかまいませんので、是非、お申込みください。  ・4月10日の防衛省交渉の報告  ・辺野古の工事の現状と課題  ・大型ケーソン工とは何か?    なお、今までの学習会の映像は全て土砂全協のホームページで公開されています。     今までの学習会は全て公開されています(土砂全協のホームページより)。 第1回学習会「奄美からの土砂搬出問題」(2024年9月28日開催) 「外来生物問題とこれまでの土砂全協の取り組み」 末田 一秀(当会顧問)「『辺野古』の現状と奄美大島からの土砂調達の問題点」 北上田 毅 (当会顧問)「奄美からの現地報告」 城村 典文(自然と文化を守る奄美会議)   第2回学習会「急速に軍事化する奄美大島」(2024年11月16日開催) 「奄美大島からの報告」 城村 典文(自然と文化を守る奄美会議)「奄美大島にとっての辺野古新基地建設とは何か」 湯浅 一郎 (当会顧問)「沖縄から西日本に拡大する軍事態勢」 高井 弘之(ノーモア沖縄戦 愛媛の会)   第3回学習会「海砂採取を中止させよう」 「軟弱地盤改良工事における海砂の役割」 北上田 毅 (当会顧問)「名護市安部区での取り組み」 中村 吉旦(安部区在住・「壊死する辺野古の風景」著者)「深刻な海砂採取の被害」 奥間 政則(沖縄ドローンプロジェクト主宰・一級建築士)「瀬戸内の経験と生物多様性保護の海洋保護区」 湯浅 一郎 (当会顧問)    ...
公開日: 2025-04-20
出典: チョイさんの沖縄日記

もっと見る

琉球新報(政治記事)

 【東京】今年1月から3月にかけて沖縄県内で在沖米海兵隊所属の男性による2件の性的暴行事件が相次いで発生したことについて、林芳正官房長官は24日午前の記者会見で ......
公開日: 2025-04-24
出典: 琉球新報(政治)
 【うるま】27日投開票のうるま市長選は、24日から三日攻防に突入する。前県議会副議長で無所属新人の照屋守之氏(69)、無所属現職の中村正人氏(60)=自民、公 ......
公開日: 2025-04-24
出典: 琉球新報(政治)
 【うるま】27日投開票のうるま市長選は、24日から三日攻防に突入する。前県議会副議長で無所属新人の照屋守之氏(69)、無所属現職の中村正人氏(60)=自民、公 ......
公開日: 2025-04-24
出典: 琉球新報(政治)
 【東京】玉城デニー知事は23日、内閣府に伊東良孝沖縄担当相を訪ね、予算編成や政策の指針となる政府の「骨太の方針」に、深刻な交通渋滞緩和や小中規模離島の定住支援 ......
公開日: 2025-04-24
出典: 琉球新報(政治)
 27日投開票のうるま市長選は、24日から三日攻防に入る。前県議会副議長で無所属新人の照屋守之氏(69)、無所属現職の中村正人氏(60)=自民、公明推薦、前県議 ......
公開日: 2025-04-24
出典: 琉球新報(政治)
 【東京】宜野湾市の佐喜真淳市長は23日、米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還などについて、防衛省で中谷元・防衛相や川上直人沖縄協力課長らと面談し、意見を交わした。 ......
公開日: 2025-04-24
出典: 琉球新報(政治)
 【うるま】27日投開票のうるま市長選は、24日から三日攻防に突入する。前県議会副議長で無所属新人の照屋守之氏(69)、無所属現職の中村正人氏(60)=自民、公 ......
公開日: 2025-04-24
出典: 琉球新報(政治)
 【うるま】27日投開票のうるま市長選に向け、無所属新人の照屋大河氏(53)=共産、立民、社民、社大推薦=が23日、同市の市民芸術劇場で総決起大会を開いた=写真 ......
公開日: 2025-04-24
出典: 琉球新報(政治)
 国民民主党は23日の両院議員総会で、夏の参院選東京選挙区(改選数6)の公認候補に元NHKアナウンサーの牛田茉友氏(39)と会社員の奥村祥大氏(31)を決めた。 ......
公開日: 2025-04-24
出典: 琉球新報(政治)
 立憲民主党県連は、7月20日投開票の那覇市議選で現職、新人の計3人の公認を23日までに決めた。現職で5期目の清水磨男氏(44)、1期目の普久原朝日氏(30)。 ......
公開日: 2025-04-24
出典: 琉球新報(政治)

もっと見る

沖縄タイムス(総合)

もっと見る

三里塚関連新着

三里塚芝山連合空港反対同盟が主催する三里塚現地闘争が、3月30日に行われた。天神峰・市東孝雄さんに出された農地強奪判決に怒りを燃やし、全国から395人の労働者・農民・学生・市民が係争地である南台農地に結集し、この地を絶対 […]...
公開日: 2025-03-31
出典: ブログ版前進-三里塚
  3月30日、395名の結集を得て天神峰現地闘争を行いました。南台農地からNAA本社に向けたデモ行進を行い、不当判決を弾劾して農地強奪阻止のシュプレヒコールを叩きつけました。 この日発した千葉地裁不当判決に対する弾劾声 […]...
公開日: 2025-03-30
出典: 三里塚空港反対同盟
農地強奪判決弾劾 南台農地を守ろう! 3・30天神峰現地闘争 3月30日(日)午後1時 市東さんの南台の畑集合→NNAに向けてデモ行進 ※コミュニティバスの利用は、京成成田駅東口から階段を降りて左手のローソン前にバス停が […]...
公開日: 2025-03-28
出典: 三里塚空港反対同盟
...
公開日: 2025-03-26
出典: 三里塚空港反対同盟
三里塚芝山連合空港反対同盟・市東孝雄さんの南台農地をめぐる耕作権裁判で、千葉地裁民事第2部・齊藤顕裁判長は3月24日、成田空港会社(NAA)の請求通り、市東さんに農地の明け渡しを命ずる極悪の不当判決を出した。しかし、判決 […]...
公開日: 2025-03-25
出典: ブログ版前進-三里塚
 3月24日、千葉地裁で耕作権裁判の判決が行われ、齊藤顕裁判長は市東さんに明け渡しを命じる不当な判決を下しました。ただし、確定判決を待たずに執行できる仮執行宣言はつけませんでした。  この日は正午から千葉市中央公園で決起 […]...
公開日: 2025-03-24
出典: 三里塚空港反対同盟
三里塚芝山連合空港反対同盟と支援連絡会議は3月16日、140回目の空港周辺情宣一斉行動に立ち上がった。成田市天神峰の反対同盟会議室前で、朝の打ち合わせを行った。この日は雨で、傘をさして寒さをはね返しての意志一致だ。 事務 […]...
公開日: 2025-03-22
出典: ブログ版前進-三里塚
千葉地裁民事第3部(岡山忠広裁判長)で3月14日、成田空港拡張差し止め裁判が開かれた。 三里塚芝山連合空港反対同盟はこの裁判で国と成田空港会社(NAA)に対し、①B’暫定滑走路の2500メートルへの延長(2006年)と第 […]...
公開日: 2025-03-17
出典: ブログ版前進-三里塚
 3月16日、140回目の周辺一斉行動を行いました。  準備作業を終えて雨の中、伊藤信晴さんの司会で簡潔に朝の打ち合わせ。市東孝雄さんは「(耕作権裁判で)どういう判決が出ようと闘い抜く」とあらためて決意を明らかにしました […]...
公開日: 2025-03-16
出典: 三里塚空港反対同盟
三里塚芝山連合空港反対同盟の呼びかけで3月12日、成田空港機能強化の工事現場を確認するフィールドワークが行われた。 現在は新C滑走路新設、B滑走路延長の本格工事に向けた「準備工事」が進行中とされているが、2月24日には中 […]...
公開日: 2025-03-16
出典: ブログ版前進-三里塚

反対同盟のチャンネル

公開日: 2025-03-26
出典: 三里塚反対同盟(旧北原派)
公開日: 2025-03-25
出典: 三里塚反対同盟(旧北原派)
公開日: 2025-03-24
出典: 三里塚反対同盟(旧北原派)

[Sponsor Ad]


ラディカル

新左翼系+反弾圧+ラディカル市民…その他

大椿ゆうこ議員が警察庁を質す 「無罪判決、どう受け止めているか」4/21参議院決...
公開日: 2025-04-24
出典: 連帯ユニオン広報委員会
展示館が小・中学生に呼びかけ 71年前に太平洋で行われた米国の水爆実験で被ばくしたマグロ漁船・第五福竜丸を展示している都立第五福竜丸展示館が、同船を描いた絵を募集しています。昨年、同船の被ばく70年を記念して開催した「子...
公開日: 2025-04-24
出典: ちきゅう座
参議院内閣委員会でネット監視・サイバー先制攻撃法案の審議が始まっていま す。4月22日には与党のみで1時間20分の質疑が行われ、本日24日には10時から、 野党のみで6時間の質疑が予定されています。ぜひご注目ください。...
公開日: 2025-04-24
出典: ちきゅう座
 4月10日、兵庫県庁舎の知事室のフロアに侵入し拡声器で騒いだとして、県警生田署は10日、建造物侵入の疑いで、2人の男性を現行犯逮捕した。またそれに関連して、18日に別の男性が逮捕された。10日の報道:神戸新聞NEXT兵庫県庁の知事室フロアに侵入し拡声器で騒ぐ 容疑......
公開日: 2025-04-23
出典: たたかうあるみさんのブログMKⅡ
●2025メーデーアピール(1面)●4・13原勲さん追悼43年─横堀花見/4・5天皇・皇后の硫黄島訪問反対(2面)●4・16石川一雄さん追悼集会(3面)●第4インターナショナル第18回世界大会 パレスチナ決議(4~5面) […]...
公開日: 2025-04-23
出典: 週刊かけはし
取引先販売店前での宣伝行動 / 藤原生コン運送闘争 人質司法 なぜ労組は狙われた...
公開日: 2025-04-23
出典: 連帯ユニオン広報委員会
トランプ来日反対!今こそ日米安保にNO!...
公開日: 2025-04-22
出典: 戦争・治安・改憲NO!総行動
取引先販売店前での宣伝行動 / 泉北ニシイ闘争 人質司法 なぜ労組は狙われたのか...
公開日: 2025-04-22
出典: 連帯ユニオン広報委員会
4月10日、今通常国会4回目の衆議院憲法審査会が開かれました。春分の日を挟んで、毎週定例日の開催が続いています。この日は、「ネットの適正利用、特にフェイクニュース対策」をテーマとして自由討議が行われ、衆議院法制局の橘幸信局長から同テーマをめぐるこれまでの議論......
公開日: 2025-04-22
出典: とめよう戦争への道!百万人署名運動
 なぜ「台湾有事」に参戦する前提なのか!(その4)において、ChatGPTは💡 結論:「台湾有事」は単なる地域紛争ではなく、「世界経済の分断」や「新たな冷戦の始まり」につながる可能性が高い。アメリカ主導の軍事介入は可能だが、その後の影響は極めて大きく、長期的な消耗......
公開日: 2025-04-21
出典: たたかうあるみさんのブログMKⅡ

もっと見る

中核派系(数が多いので別項にまとめました)

とにかく数も多く更新も早いので、他のカテゴリにまぜると画面が中核だらけになってしまうw。悩んだ末ここにまとめました(他意はないよ)。

大行進神奈川がデモ  4月19日、改憲・戦争阻止!大行進神奈川は、「トランプ・石破をたおそう!米日の中国侵略戦争阻止!基地撤去!」を掲げ、50人の仲間と共に横須賀デモに立った。  神奈川県警は100人近い重武装の機動隊と […]...
公開日: 2025-04-24
出典: ZNN BLOG
週刊『前進』04頁(3392号01面01)(2025/04/21) 4・27渋......
公開日: 2025-04-21
出典: 中核派『前進』ホームページ
週刊『前進』04頁(3392号02面01)(2025/04/21) 3・8闘争......
公開日: 2025-04-21
出典: 中核派『前進』ホームページ
週刊『前進』04頁(3392号03面01)(2025/04/21) 中国侵略戦......
公開日: 2025-04-21
出典: 中核派『前進』ホームページ
4月12日、東京・吉祥寺で「入管法と民族差別を撃つ4・12全国交流集会」(入管法と民族差別を撃つ全国実行委員会主催)が開催され、280人が参加した。米日帝国主義が再びの中国侵略戦争へと突進する中、「闘うアジア人民と連帯し […]...
公開日: 2025-04-18
出典: ZNN BLOG
学生運動弾圧を許すな 東京学芸大入学式ビラまき弾圧で「暴行」をでっち上げられ不当逮捕・勾留されている全学連Aさんの勾留理由開示公判が4月16日、東京地裁立川支部で行われた。 全学連は、朝の裁判所前でのビラまき宣伝戦で闘い […]...
公開日: 2025-04-17
出典: ZNN BLOG

リベラル

市民運動・護憲・穏健保守・立憲野党など

  • 【次の内閣】消費税を巡る党内議論「関係部門で丁寧かつ熱心な議論をしていただいた」野田代表
     立憲民主党は4月24日、野田「次の内閣」第21回閣議を国会内で開催しました。  冒頭のあいさつで野田佳彦代表は、本日参院選重要政策の審査が予定されていることに...
    出典: 立憲民主党 公開日: 2025-04-24
  • 【衆院本会議】「築年数の経過したマンションへの対策が喫緊の課題」長友議員
     衆院本会議において4月24日、「老朽化マンション等の管理及び再生の円滑化等を図るための建物の区分所有等に関する法律等の一部を改正する法律案」に対する趣旨説明質...
    出典: 立憲民主党 公開日: 2025-04-24
  • 『月刊社会民主』5月号の目次を紹介します
    投稿 『月刊社会民主』5月号の目次を紹介します は 社民党 SDP Japan に最初に表示されました。...
    出典: 社会民主党 公開日: 2025-04-24
  • 『月刊社会民主』5月号が明日発売! 特集は憲法施行78年で「憲法を活かし行動する」
    投稿 『月刊社会民主』5月号が明日発売! 特集は憲法施行78年で「憲法を活かし行動する」 は 社民党 SDP Japan に最初に表示されました。...
    出典: 社会民主党 公開日: 2025-04-24
  • ハイチ人排除の停止を
    ドミニカ共和国政府が人種差別的移民政策を強化したことにより、過去半年間で18万人以上がハイチに送還された。ハイチの治安や人道状況が深刻であるにもかかわらず、個別の審査を欠いた集団追放が行われている。 4月6日、政府は移民をさらに制限する追加措置を発表した。その中には、医療など公共サービスの利用を妨げる新たな障壁も含まれている。アムネスティは、集団追放の即時停止と差別的政策の撤回を求める。 2024年10月2日、ドミニカ共和国のアビナデル大統領は、ハイチ系住民を対象に、週に最大1万人を強制送還する計画を発表した。移民総局によれば、今年4月初旬までに18万人以上が送還された。ハイチの人道・治安状況が悪化する中の送還により、人びとは極めて危険な状況に直面しており、ノン・ルフールマン原則が踏みにじられている。 今年4月6日、政府は新たに15の移民政策を発表し、懸念が高まっている。新移民政策では、公立病院に全患者の在留資格の登録と在留資格がない患者の報告が義務づけられている。政府発表によれば、在留資格のない患者たちは治療後、速やかに母国へ送還される。この措置は健康、プライバシー、身体の安全への権利を脅かし、特に妊婦、子ども、暴力被害者に必要な治療の受診を妨げる可能性がある。 当局は市民団体や国際機関が指摘する人権侵害を否定し、公共サービスを求めるハイチ人の移民、妊婦、子どもに汚名を着せる発言をしてきた。その結果、人種差別への固定観念が強化され、敵対的な環境が生み出されている。 また、移民支援に取り組む人権擁護者や団体は、政府による脅迫や中傷の対象となってきた。市民活動の場の保護が求められているにもかかわらず、政府はハイチ人やハイチ系ドミニカ人の権利を擁護する人びとを守る具体的措置を講じていない。この措置の欠如は、広範な恐怖の環境を助長し、虐待の記録や基本的権利の行使を妨げている。 アムネスティは、ドミニカ共和国当局に対し、集団追放という制度的慣行を終わらせ、人権に基づく包括的な移民政策を採用するよう改めて求める。これには、保護の必要性に関する個別審査の実施、差別のない医療や公共サービスの利用の保障、移民や人権擁護者を中傷し犯罪者として扱うことの防止が含まれる。...
    出典: アムネスティ日本 公開日: 2025-04-24
  • 【主張】旧統一教会の解散命令 ~ 特別抗告は財産隠しの見苦しい抵抗
    (社会新報4月24日号より)    被害者救済に向けた第一歩がやっと動き出した。  3月25日、東京地裁は旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に宗教法人としての解散を命じる決定をした。宗教法人に対する解散命令は3 […] 投稿 【主張】旧統一教会の解散命令 ~ 特別抗告は財産隠しの見苦しい抵抗 は 社民党 SDP Japan に最初に表示されました。...
    出典: 社会民主党 公開日: 2025-04-24
  • 「狭山事件」の石川一雄さんを追悼する集会 ~ 福島党首が弔辞で第4次再審請求の早智子さんを全力で支え必ずや再審無罪を勝ち取ると決意
         「狭山事件」で、えん罪を訴えて第3次再審請求中の今年3月11日に亡くなった石川一雄さん(享年86歳)を追悼する集会が4月16日、都内の日本教育会館で催された。集会には約1000人が参加し、社 […] 投稿 「狭山事件」の石川一雄さんを追悼する集会 ~ 福島党首が弔辞で第4次再審請求の早智子さんを全力で支え必ずや再審無罪を勝ち取ると決意 は 社民党 SDP Japan に最初に表示されました。...
    出典: 社会民主党 公開日: 2025-04-24
  • 4.23「ウイシュマさん名古屋入管死亡事件」裁判の報告
    ...
    出典: レイバーネット日本 公開日: 2025-04-24
  • 在沖米兵、基地従業員に不同意性交疑い 別の隊員は知人女性に不同意性交容疑 県警、2人を書類送検
    在沖米兵、基地従業員に不同意性交疑い 別の隊員は知人女性に不同意性交容疑 県警、......
    出典: 社会運動情報・阪神 公開日: 2025-04-24
  • 【フソー化成との闘い】小林社長は恥を知れ!東部けんり総行動で怒りの社前抗議集会
    ...
    出典: レイバーネット日本 公開日: 2025-04-24

もっと見る

個人サイト

   市民デモ兵庫=安保関連法廃止市民の集い...
公開日: 2025-04-24
出典: アソシエ・トモ2
これから、日本の一般国民にとって自民党政治や維新府政や小池都政の腐敗や不透明化や無責任化や国家優先主義や斎藤兵庫県政の行政運営がますます暴政・悪政となるでしょう。長い間「押してください」とはお願いしてこなかったブログランキングのボタンを押していただけると、日本の政治に人道主義を取り戻す改善要求の見える化ができます。読者の皆さんに深く感謝いたします。  今回は、「埼玉県川口市における外国人犯罪 (簡...
公開日: 2025-04-24
出典: 村野瀬玲奈の秘書課広報室
取り立てて見る記事なし、と、目をずらしたら飛び込んで来た。「自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ」茨木のり子の言葉!そうだ、それなんだ!今の社会に求められるのは。愚かで理不尽な出来事が次から次と襲ってくる。相変わらず虐殺を続けるイスラエル。......
公開日: 2025-04-24
出典: ステージおきたま
❶ほぼ毎日、朝食と夕食はかみさんと一緒に食べる。昔から、ぼくは昼食は食べない。まあ、お酒を旨いと思いながら飲むための細やかな工夫だったかもしれない。実際は、勤めていた先の昼休みはあまり時間がなく、反対に近所の食事処はいつ … 続きを読む どこまでも「平凡」を外れない...
公開日: 2025-04-24
出典: どうして学校へいくの?ー教育、あるいは反教育について
これから、日本の一般国民にとって自民党政治や維新府政や小池都政の腐敗や不透明化や無責任化や国家優先主義や斎藤兵庫県政の行政運営がますます暴政・悪政となるでしょう。長い間「押してください」とはお願いしてこなかったブログランキングのボタンを押していただけると、日本の政治に人道主義を取り戻す改善要求の見える化ができます。読者の皆さんに深く感謝いたします。  維新肝いりの大阪関西万博での大阪ヘルスケアパビ...
公開日: 2025-04-24
出典: 村野瀬玲奈の秘書課広報室
      景福宮で日本軍・官吏によって暗殺された(1895年)明成皇后(ミョンソンファンユ=閔妃)について先に書いたが(14日)、明成皇后にまつわる史跡は景福宮だけではない。 憲法裁判所があり観光地としても知られる安国(アングク)駅からすぐの所にある雲峴宮(ウンヒョングン、写真3)もその1つ。明成皇后の夫・高宗(コジョン)が即位するまで住んでいた。明成皇后が結婚式で着た真っ赤な衣装が展示されている(写真4、5)。 パンフレット(日本語)の「明成皇后」の説明にはこうある。「1895年、日本の蛮行により景福宮で弑逆(しぎゃく)され、大韓帝国が成立した1897年、皇后に追贈された」 安国駅から地下鉄で4番目、東大入口(トンデイック)駅の目の前に、奨忠壇(チャンチュダン)公園がある。明成皇后が暗殺された事件(乙未<ウルミ>事変)で犠牲になった朝鮮人兵士らを祀るため1900年に造成された。 公園に入るとすぐ目につくのが、その慰霊碑だ(写真6)。公園の造成とともに建てられた。ところが、「朝鮮を植民地化した日本は、この碑を抜き取りました。解放(日本の敗戦)とともに放置されていた碑を取り戻し、1969年に今の位置に移して保存しています」(『大学生が推す 深堀りソウルガイド』一橋大学社会学部加藤圭木ゼミナール編、大月書店2024年) 日本は明成皇后を暗殺したばかりか、犠牲なった朝鮮人兵士らの追悼も許さず、暗殺の痕跡を抹消しようとしたのだ。 しかし、韓国の人々が「明成皇后暗殺」を忘れることはない。自国の皇后が外国の軍隊・役人に惨殺されたのだから当然だ。 韓国人だけではない。ごく少数だが日本人の中にもこの事件を決して忘れず、今も謝罪し続けている人びとがいる。 14日のブログを読んでいただいた熊本市在住の田中信幸さんからメールをいただいた。田中さんは「明成皇后を考える会」のメンバーだ。メールの一部を田中さんに許可を得て紹介する。「明成皇后の殺害に熊本県は深く関わっており、殺害犯48名の民間人のうち21名が熊本県人でした。しかも朝鮮で「漢城新報」(外務省機密費で創立)を発行していた熊本の九州日日新聞社の記者たちです。2005年10月8日に殺害の重要メンバーだった2人の孫・末裔の方が、事件後110年目に高宗と明成皇后の墓前で謝罪したのです」 明成皇后暗殺に熊本県人が深くかかわっていたことは知らなかった。しかもその中に新聞記者たちがいたとは驚きだ。「明成皇后を考える会」はメンバーが高齢化する困難の中で今も活動を続けておられる。 今年は明成皇后暗殺130年の節目だ。日本は、日本人はこの前代未聞の歴史事件に正面から真摯に向き合わなければならない。※23日に仁川(インチョン)を訪れた際(その内容は後日)、柳銀珪、戸田郁子、山田由香里各氏が出版された写真集「モダン仁川シリーズ2」(図書出版 土春2025年3月)の中に、明成皇后の葬儀の写真がありました(写真1、2)。キャプションには、「1897年、アメリカ人の東洋学者ウィリアム・グリフィスが撮影した閔妃の葬儀の写真」とあります。...
公開日: 2025-04-24
出典: アリの一言
これから、日本の一般国民にとって自民党政治や維新府政や小池都政の腐敗や不透明化や無責任化や国家優先主義や斎藤兵庫県政の行政運営がますます暴政・悪政となるでしょう。長い間「押してください」とはお願いしてこなかったブログランキングのボタンを押していただけると、日本の政治に人道主義を取り戻す改善要求の見える化ができます。読者の皆さんに深く感謝いたします。  前回の記事で、宮武嶺弁護士のエブリワンブログが...
公開日: 2025-04-23
出典: 村野瀬玲奈の秘書課広報室
万博、なんかツッコミネタを提供し続けてくれてるぜ。昨夜は地下鉄事故で4000人、夢洲駅で足止め。まぁ。これは地下鉄側のミスなんだけど、その連絡が万博事務所にすぐには入らなかったって、ヤバイだろこの危機管理体制の甘さは。入場者100万人突破!順調。......
公開日: 2025-04-23
出典: ステージおきたま
   斎藤・立花を追い詰めるヒューマンチェーン第2弾  雨が心配されたが全く降らず良かった。  まずはヒュー......
公開日: 2025-04-23
出典: アソシエ・トモ2
えっ、ええーっ!エントリー終了しました、だってぇぇ?ま、ま、まさかのエントリー逃し、あっちゃぁぁぁぁ!1週間遅かったって。そうか、台本書きで忙しかったからなぁ、締め切りの頃。頭の片隅にゃ常に、あったのさ、そろそろ申し込みしなくっちゃって。もう、あ......
公開日: 2025-04-23
出典: ステージおきたま

もっと見る

[Sponsor Ad]


マスコミ記事

朝日新聞(政治記事)

もっと見る

朝日新聞(国際記事)

もっと見る

読売新聞(政治)

もっと見る

人民新聞

  • 【4.28-29】藤木志ぃさー独演会 ブタから沖縄「屈辱の日」を考える
    ――大阪で沖縄の歴史について考える独演会が行われる。それにあたり、会に関わる松本さんに沖縄との関係性の考察を寄せてもらった。続きをみる...
    出典: 人民新聞 公開日: 2025-04-22
  • 【書評】重信房子「ただいまリハビリ中 ガザ虐殺を怒る日々」/等身大のパレスチナ戦士の心
    編集部 太田やくーと  私が重信さんの文章に出会ったのは2019年に浪人しているときだった。受験勉強のやる気が出ずに京都の街をウロウロしていてたまたま入った古本屋に置いてあったのが、重信さんの『ベイルート 1982年 夏』(話の特集、1984年)であった。  重信さんは私の生まれた2000年に逮捕されており、私がいままで生きてきた人生と同じ時間を獄中で過ごしていたことになる。存在は知りつつも日本赤軍の闘いをよく知らなかった私は、同書に書かれているあまりにも過酷な戦闘に身を投じた日本人がいたことに衝撃を受けるとともに、ときおり挟まれる同志との人間味のあるやり取りにワクワクしながら読み進め、いつかこのような人に会ってみたいと思ったものだった。  私がはじめて重信さんと実際にお会いしたのは、重信さんが53年ぶりに参加することになる大衆的集会である、2022年の京都円山野外音楽堂の反戦集会だった。それまで重信さんを「凶悪なテロリスト」というイメージづけをしてきたメディア関係者が大勢集まるなかで、堂々と優雅に日本の監獄制度の問題やパレスチナ情勢の話をしている姿が印象的であった。続きをみる...
    出典: 人民新聞 公開日: 2025-04-18
  • 【渋谷ハロウィン戒厳を粉砕したぞ!】路上飲酒・路上解放の闘い 東京大学だめライフ愛好会
    東京大学だめライフ愛好会 渋谷区がハロウィンの際に渋谷・ハチ公前の封鎖を行い始めて2年目となった今年、東大だめライフ愛好会は路上禁酒条例粉砕行動として、渋谷区役所前で路上飲酒集会を行った。ハロウィン当日、午後5時に路上飲酒を開始すると、渋谷区の強権的な政策に抵抗する仲間たちがポツポツと集まってきた。 すると、警備員が「ここは区役所の敷地だから」と排除を始めた。どこまでが敷地でどこまでが公道かを尋ねると答えられない。とりあえず歩道の道路スレスレの位置に酒を移動させると警備員が止めなくなったのでここで良いのだろう。 条例で路上飲酒が禁止されるのは午後6時からであり、6時を過ぎるとものの10分ほどで渋谷区パトロールというゼッケンをつけた渋谷区私兵集団(シンテイ警備株式会社)がやってきた。「路上飲酒をやめろ」という「お願い」をしてきたので適当にあしらっていると、メガホンでずっと「路上飲酒は条例で禁止されている」と壊れたラジカセのように繰り返してきた。 あまりにしつこくうるさいので、頭に来てヤジを飛ばすとスーツの何者か(区の役人か?)が警察を呼んだと言った。駅前の警備で人員をバカみたいに割いているので来ても3人程度であり、我々の方が圧倒的に多数だった。 そんなこんなで押し問答をしていると7時になり、人もずいぶん増えてきた。ハチ公前でDJをやる仲間がいるらしいので合流することになり、「長谷部区政粉砕」「長谷部区長は我々に酒を奢れ」などめいめいにスローガンを叫びながら駅へと向かったが、駅前の警備はまさに戒厳状態であり、寸時も留まることを許されなかった。 一時はぐれるハプニングもありながら、なんとか再合流し、スクランブル交差点を移動しながらDJをやることに成功した。警察官らは不当な有形力行使をもって我々のDJを妨害しようとしてきたが、交差点から移動しろ、音量を下げろなどの非合理な要求を我々は突っぱね、なんとかDJを貫徹した。それどころかスクランブル交差点の民衆が飛び入りで加わってくれたのである。 この様子はテレビに映されており、なんと迷惑な「騒音集団」呼ばわりされていた。「警察官に食ってかかる場面も」とあたかもこちら側が突っかかっているようなナレーションをつけていて、悪質な印象操作までされた。言うまでもなく、メディアと電通出身の長谷部区長は渋谷戒厳の共犯者だ。 問題は今回のハロウィン戒厳に限らない。宮下公園の再開発にせよ、玉川上水の緑道樹木伐採にせよ、長谷部区長の政治はカネにならないものを切り捨て、ジェントリフィケーション(再開発)によって「キレイ」なものに作り変え、大資本を誘致するという典型的な新自由主義政策である。 ハロウィンも資本を呼び込めそうなので乗っかってみたものの、コントロールできず、カネにもならなそうなので切り捨てて弾圧を加えるという節操の無さには呆れるほかない。我々の路上飲酒闘争にはこうした長谷部区政の欺瞞を明らかにする目的がある。 さて、DJが終わったあとは渋谷区役所に戻り、路上飲みを再開した。午後9時にまた警察官が来たのだが、どうやら駅前の警備にあたっていない現場の警察は、渋谷区の私兵パトロール部隊とは違って普段通りの路上飲酒対応だったらしく、大して要求してくることもなく事が収まった。そして、めいめいがほろ酔いで解散し、かくして路上飲酒闘争は貫徹された。路上という公の空間で闘争を行うことで、私企業に公共空間を売り渡そうとするネオリベ渋谷区政にお灸を据えることができたといえよう。路上は人民のものである。続きをみる...
    出典: 人民新聞 公開日: 2025-04-04
  • 【書評】「ある男」「本心」…平野啓一郎文学に見る鮮烈な運動家の存在
    編集部 朴 偕泰 本の中に私はいない、そう思ってきた。男性として、外国人として、Z世代として。色んな属性が自分にはあり、そのどれもが、ここではないどこかの世界で生きる別人として物語で描かれ、昇華されてきた。しかしずっと無視されてきたものがあった。「運動家」だ。 色んな社会問題を取り上げた物語があるが、そのどれもが運動家の存在を無視していた。理由はわかる。芸術とアジテーション(演説)は相性が悪いからだろう。芸術家は作品に思想が介入しているとみられるのを嫌う。あくまで物語の自然の帰結として社会の歪みや被抑圧者の叫びが配置されるのが美しいのであって、ただ説教くさい演説原稿をそのまま載せるのはフィクションの仕事ではない。そして、「意思」を持つ運動家を物語に出すことによって、運動家の発するセリフ全てが著者の「意思」にしか見えなくなる。フィクションを好む読者もまた、作家から直接説教されることを嫌う。 2018年に出版された『ある男』は、人間存在の本質を突くミステリーだ。宮崎県の田舎で平和に暮らしていた4人家族だったが、ある日仕事中の事故で夫を亡くす。悲しみに沈む中、長い間疎遠だったという夫の兄に連絡すると、少しして法要で訪れてきた。しかし兄は仏壇の遺影を見て、これは弟ではないと言い出す。自分が愛した夫は誰なのか、記憶の中の彼は全て嘘なのか‥。形にならないものにこそ意味があると教えてくれる傑作だ。 この物語の中で主人公となるのが、亡夫の正体の調査を依頼された、城戸という男だった。帰化して日本国籍となった在日コリアン3世だった。他人の生涯を辿りながら、同時に自分のアイデンティティも揺さぶられていく。自分は日本人なのか、朝鮮人なのか。読み進めながら、なぜ平野は日本人なのにここまで在日の気持ちがわかるのかと驚いた。続きをみる...
    出典: 人民新聞 公開日: 2025-04-01
  • アル・アクサ洪水第500日目(2025.2.17)
    Palestine Chronicle、2025年2月17日主要事項 *ユダヤ人不法入植者がナブルス南の村ドゥマ、ジェリーシュ、リフジムの住民を襲い、建物を破壊した。 *国家安全保障大臣を辞職したイタマール・ベン・グヴィルは、ネタニヤフ政府を、「勝利ではなく敗北の道を選択した」と言って非難した。続きをみる...
    出典: 人民新聞 公開日: 2025-02-25

もっと見る

しんぶん赤旗

もっと見る

サンケイ新聞

もっと見る

週刊金曜日ニュース

 昨年3月8日号のこのコラムで「テレビに声を上げよう」を書いた。「テレビ輝け!市民ネットワーク」の株主提案の知らせであった。この株主提案は今年も実施する。まだ文案は確定していないが、およそ5項目の定款追加を提案する予定だ […]...
公開日: 2025-04-23
出典: 週刊金曜日ニュース
 国連が3月8日を国際女性デーと決定して50年に当たる今年、ジェンダー平等に関するさまざまなイベントが各地で行なわれた。  特に課題とされているのは政治分野の女性が少ないことだが、「クオータ制を推進する会(Qの会)」は同 […]...
公開日: 2025-04-23
出典: 週刊金曜日ニュース
 日本民間放送労働組合連合会(民放労連)と日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)は3月11日、メディア企業の女性役員を3割にすることを求め、約2万5000筆のオンライン署名をフジテレビと日本民間放送連盟(民放連)に提出し […]...
公開日: 2025-04-23
出典: 週刊金曜日ニュース
 東京電力福島第一原発事故で最高裁が東電責任者を〝無罪〟放免した一方で、故郷フクシマを放射能で汚染され、破壊されたことへの静かな怒りを世界に向けて発信し、その責任を問い続けている武藤類子さん(71歳)に、ドイツの国際環境 […]...
公開日: 2025-04-23
出典: 週刊金曜日ニュース
 兵庫県の齋藤元彦知事をめぐるパワハラなどの疑惑について、県が設置した第三者調査委員会(藤本久俊委員長)が調査報告書を3月19日に公開した。調査対象は内部告発や職員へのアンケートを通じて寄せられた16項目で、このうち10 […]...
公開日: 2025-04-23
出典: 週刊金曜日ニュース
「米農家の時給はたった10円、欧米並みの所得補償を!」  花見シーズン真っただ中の3月30日、日曜日午後の都心の大通りにトラクター約30台が集結。独特なディーゼルエンジン音が響く中、全国から参加した農家や消費者が「日本の […]...
公開日: 2025-04-23
出典: 週刊金曜日ニュース

もっと見る

IWJ

もっと見る

海外記事翻訳

もっと見る

ニュース記事のアンテナをもっと見る

[Sponsor Ad]


アンテナのカテゴリ
総合YouTube沖縄/三里塚
各種ブログニュースヘッドライン
Share