
サーバーの負荷をさけるため、おおよそ12時間ごとに新着を更新しています。
Contents -このページの目次-
[Sponsor Ad]
YouTube 動画新着
沖縄関連新着
各種ブログ新着
5月30日から6月6日まで、台風と線状降水帯の豪雨に翻弄されましたが、東京ー新潟ー東京ー大阪ー神戸...
公開日: 2023-06-07
出典:
チョイさんの沖縄日記
第5回のジュゴンオンラインセミナーは、今度の日曜6月11日(日)です。 皆さまのお申込み、お待ちして...
公開日: 2023-06-07
出典:
ジュゴン掲示板
6日(火)は午前11時55分頃にキャンプ・シュワブ工事用ゲート前に行き、この日2回目の資材搬入に対...
公開日: 2023-06-06
出典:
海鳴りの島から(目取真俊
琉球新報(政治記事)
-
「沖縄の結果より高い」 東京・多摩市民のPFAS血中濃度、全国平均超 米軍横田基地との関連指摘
【東京】東京都の多摩地域住民を対象に血中の有機フッ素化合物(PFAS)濃度を測定する市民団体「多摩地域の有機フッ素化合物汚染を明らかにする会」は8日、都内で記...
-
那覇市長、陸自の第15旅団長と面会 災害・有事で連携を確認
那覇市に拠点を置く陸上自衛隊第15旅団の松永浩二旅団長は8日、就任あいさつで那覇市役所を訪れ、知念覚市長と面会した。松永氏は4月に宮古島沖で発生した陸上自衛隊...
-
三連協、F35の運用中止を要請 嘉手納基地に暫定配備後、騒音が激化
【中部】米軍嘉手納基地にF35戦闘機が3月下旬に暫定配備され、騒音が激化していることを受け、沖縄市、嘉手納町、北谷町でつくる「嘉手納飛行場に関する三市町連絡協...
-
【記者解説】「県民は、沖縄を二度と戦場にしないと誓ったはずだ」嘉手納爆音訴訟団が自衛隊強化に反対する理由
米軍嘉手納基地の騒音被害に苦しみ、米軍機の夜間や早朝の飛行差し止めを求めてきた爆音訴訟団が自衛隊の機能強化に反対する請願を市町村議会に出した。背景には、南西諸...
-
【速報】石垣港への米海軍掃海艦の寄港は中止 台風の影響
11~13日に計画されていた米海軍の掃海艦「チーフ」の沖縄県石垣市の石垣港への寄港計画は、台風の影響で中止となった。複数の政府関係者が9日明らかにした。 計画...
沖縄タイムス(総合)
-
BTSデビュー10周年、沖縄のARMYがお祝いCM 10日から那覇・沖縄市で 「韓国に行けなくても…」 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
2023年6月13日にデビュー10周年を迎える韓国の7人組グループBTS。デビュー日の13日には、各地でお祝いイベントの開催が計画されている中、沖縄でも県内在...
-
習近平氏、沖縄の歴史に言及 「人民日報」で琉球館や久米三十六姓 玉城デニー知事の訪中を意識か - 沖縄タイムス+プラス ニュース
中国共産党機関紙「人民日報」は4日付の1面で、習近平国家主席が沖縄と関わりの深い福建省長を務めたことがある経緯から、琉球墓園や琉球館、久米三十六姓など沖縄に関...
-
「私はこの世にいらない存在」「友人にマウントされ腹が立つ」困窮家庭の高校生、悲痛な声【沖縄子ども調査】 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
高校生調査の自由記述からは、家庭の経済状況で進路を諦めたり、通学費用に苦慮したりと学校生活で悩みを抱える様子が浮き彫りとなった。(社会部・湧田ちひろ) 休みの...
-
家族の世話を毎日1時間以上する高校生、困窮世帯の23% 長時間にわたり抑うつ傾向も【沖縄子ども調査】 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
沖縄県高校生調査の結果が公表され、コロナ禍や物価高騰でさらに厳しい暮らしを強いられる生徒と保護者の姿が浮かび上がった。生徒からは「やりたいことがお金の問題でで...
-
困窮世帯「生活苦しい」82%、一般家庭の2倍 コロナ禍や物価高が影響【沖縄子ども調査】 - 沖縄タイムス+プラス ニュース
沖縄県は8日、「沖縄子ども調査」の2022年度の報告書を公表した。3年ぶり3回目となる高校生とその保護者対象の調査で、困窮世帯の割合は19年度の前回調査より5...
三里塚関連新着
明日6月2日、千葉地裁で空港拡張差し止め裁判が行われます。 民事第3部ですので、団結街道裁判と同...
公開日: 2023-06-01
出典:
三里塚空港反対同盟
5月22日、千葉地裁民事第2部(齊藤顕裁判長)で、耕作権裁判が行われました。 裁判に先立ち、千葉市...
公開日: 2023-05-24
出典:
三里塚空港反対同盟
[Sponsor Ad]
ラディカル
新左翼系+反弾圧+ラディカル市民…その他
私はこの問題は、我々世代だけでなく将来世代に至るまでの「命の安全」にかかわる問題だと思っています。...
公開日: 2023-06-09
出典:
ちきゅう座
当日のご案内となってしまいすみません。夕方に以下の官邸前行動を行います。 政策決定の中枢である東京で...
公開日: 2023-06-09
出典:
ちきゅう座
ナニワ生コン闘争、JR天満駅・大阪市北区役所での宣伝行動 不当労働行為企業と労働...
公開日: 2023-06-08
出典:
連帯ユニオン広報委員会
6月1日(木)10時から衆議院憲法審査会が開かれ、予定された時間を少しオーバーして11時40分頃閉会...
公開日: 2023-06-07
出典:
とめよう戦争への道!百万人署名運動
「5.23大阪広域生コン協組の労組潰しを許さない!」デモ行進〈第三弾〉 「5.2...
公開日: 2023-06-07
出典:
連帯ユニオン広報委員会
5月31日(水)13時を少し回ってから15時頃まで、今国会6度目の参議院憲法審査会が行われました。4...
公開日: 2023-06-05
出典:
とめよう戦争への道!百万人署名運動
とりわけ新左翼系はRSSに対応していないところが多いので、こちらのリンク集もあわせてご覧下さい。
中核派系(数が多いので別項にまとめました)
最近更新されていないものは省きましたが、それでも数が多く、主要サイトは更新も頻繁です。他のカテゴリにまぜると画面が中核だらけになってしまうのでw、ここにまとめます
-
裁判員制度廃止へ集会 「徴兵の地ならし許さない」
5月26日、東京・千代田区の弁護士会館講堂クレオで「戦争絶対反対! 徴兵の地ならし 裁判員制度廃止へ5・26集会」が開かれ、労働者・学生130人が結集した。主催...
-
【汚染水流すな】NAZEN熊本が街頭宣伝
6月4日、「福島第一原発・放射能汚染水の海洋放出をとめよう!」街宣を行いました。(新市街商店街入口) 初めて作成した横断幕が通行する人たちに強いインパクトだった...
-
「工学院に大坂はいなかった」 大坂裁判第26回、27回公判
権力の虚構突き崩す証言 1971年11月14日、沖縄返還協定批准阻止闘争(渋谷暴動闘争)を闘い「殺人罪」をでっち上げられた大坂正明同志の第26回、27回公判が5...
-
広島大学の太田蒼真君を奪還/サミット弾圧を完全粉砕
G7広島サミット開幕前日の5月18日、日米首脳会談の会場を直撃するデモの先頭に立ち、「公務執行妨害」をでっち上げられ警察権力に不当逮捕された全学連の太田蒼真副委...
-
入管法案の強行採決を弾劾する/戦争と差別の強化狙う大改悪
●連日、国会に響く「法案阻止」の怒りの声 6月8日、入管法改悪案が参議院法務委員会で強行採決された。採決を阻止しようと国会前に駆け付けた数百人が「採決するな! ...
リベラル
市民運動・護憲・穏健保守・立憲野党など
-
【街頭演説】6月10日(土)~11日(日)、党幹部の街頭演説等日程
党幹部の街頭演説等日程を、下記の通りお知らせします。お近くの方はぜひお集まりください。なお、諸事情により時間変更または中止になる可能性があることを予めご了承く...
-
【メディア出演】6月11日(日)、岡田幹事長がNHK「日曜討論」、小川衆院議員がフジテレビ「日曜報道THE PRIME」に生出演
■6月11日(日) 【小川淳也 新型コロナウイルス対策本部長】 7:30~フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」生出演 「日本が取るべき諸政策」等...
-
【国会中継】6月12日(月)、小沼議員が参院決算委員会で質疑
■6月12日(月) 参院の決算委員会で2021年度決算外2件の締めくくり総括質疑がおこなわれ、小沼 議員が質疑に立ちます。 NHK総合・ラジオでも中継予定で...
-
2023.6.9 本会議での代表質問原稿(刑法及び刑事訴訟法の一部を改正する法律案)
2023年6月9日(金)参議院 本会議 「刑法及び刑事訴訟法の一部を改正する法律案」 に関する代表質問(質問原稿) 立憲民主・社民 福島みずほ 社民党の...
-
【山本太郎とおしゃべり会 in 神奈川県・横浜市!】2023年6月15日(木)19:00~21:00
【山本太郎とおしゃべり会 in 神奈川県・横浜市!】 日時: ......
-
【れいわ政治的のど自慢大会2023 神奈川県・センター南!】6月15日(木)センター南駅1番出口
【れいわ政治的のど自慢大会2023神奈川県・センター南!】 ......
-
【会見文字起こし&動画】宮城県 次期自治体議員選挙 公認候補予定者発表 石井よしひと(仙台市太白区)、高井たかし幹事長 / 2023年6月8日 宮城県内
高井たかし幹事長:はい。それでは、ただ今かられいわ新選組の記 ......
-
【メディア出演】2023年6月11日(日) 高井たかし 幹事長 NHK日曜討論 生出演!
高井たかし 幹事長 生出演! 2023年6月11日(日)9: ......
-
本日、入管法改悪反対!緊急行動 17時 神戸・三宮マルイ前
毎週土曜日 辺野古の海に基地を作らせない神戸行動 13時 三宮マルイ前 辺野古......
-
山本太郎が懲罰なら野党議員を殴った自民党“ヒゲの隊長”は? 入管法改正案の問題点を山本懲罰動議でごまかす自民の卑劣
これを暴挙と言わずして何と言おう。本日8日、入管法改正案が立憲民主党や日本共産党などの反対を押し切って参院法務委員会で強行採決された件だ。 入管法改正案は難...
個人サイト
山本太郎、飛んだねぇ!ただ、ライブ会場のようには上手く行かなかった。太郎ちゃんも直後の街宣で言ってる...
公開日: 2023-06-09
出典:
ステージおきたま
(訳者前書き)この論文は、先に訳したヴォロディミル・イシチェンコとともに同じ論文集(以下のLeftE...
公開日: 2023-06-09
出典:
ne plu kapitalismo – 小倉利丸公式ブログ
入管難民法案の委員会における強行採決に強く抗議します。本会議でまた強行採決されようと、世界水準の...
公開日: 2023-06-09
出典:
村野瀬玲奈の秘書課広報室
入管難民法案の強行採決におけるれいわ新選組の山本太郎議員の行動に対する懲罰動議について取り急ぎ一...
公開日: 2023-06-09
出典:
村野瀬玲奈の秘書課広報室
これは、経済格差の大小と経済成長との関係を定量的に示すデータ・知見として、メモして記憶しておくべ...
公開日: 2023-06-08
出典:
村野瀬玲奈の秘書課広報室
[Sponsor Ad]
マスコミ記事
朝日新聞(政治記事)
朝日新聞(国際記事)
読売新聞(政治)
人民新聞
-
【統一地方選を関東から考える】政治批判の受け皿なし 大阪ダブル選の余波、東京へ
遙矢当(はやと) @Hayato_barrier 与党である自民党の政策への信認や、IRの争点化など、多くの課題を抱えながらも争点化を巧妙にずらして選挙戦を闘っ...
-
【傍聴ルポ】「暴かれた都構想の後遺症」 都構想パンフレットの公金支出の違法性を問う訴訟
「大阪都構想パンフレット違法訴訟」 第2回公判6月28日(水)14:00開廷大阪高等裁判所 202号大法廷編集部 朴偕泰続きをみる...
-
【斎藤まさし語る(前編)・歴史が動いた2022】IT寡頭制の危機と戦禍の延焼 E・マスクの「SpaceX」が狙う新たな世界支配とは?
ーー昨年はウクライナ戦争に始まり、安倍晋三の銃殺事件や、スタンド・オフ・ミサイル保有と防衛費倍増が国会審議一切なしで閣議決定されるなど、激動の年となった。 世界...
-
京都に自主夜間中学が開校
先日新聞社にお知らせがきました。京都に自主夜間中学ができるそうです。続きをみる...
-
緊張感漂う取材
昨日の夜行バスで東京にきました。車中でずっとワクワクが止まらないんです。東大和市で行われる樋口健二さんのドキュメンタリー映画「闇に消されてなるものかー樋口健二の...
しんぶん赤旗
サンケイ新聞
週刊金曜日ニュース
-
タイパ
最近、主に若い世代で「タイパ(タイム・パフォーマンス)」という言葉が流行っているそうだ。コスパ(コスト・パフォーマンス=費用対効果)ならぬ、時間対効果という意...
-
非正規滞在者たちの命を左右する入管法改正案 与野党が最後の攻防
まもなく「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案」(以下、入管法改正案)は可決、成立してしまうかもしれない。 この局面において、「自...
-
『アマルティア・セン回顧録』他 2023年5月26日(1425)号 書評・本箱で紹介した本
書評 2023年5月26日(1425)号 (画像をクリックするとアマゾンの詳細ページにジャンプします。) 【書評】貧困撲滅に不可欠な民主主義 ノーベル賞経済学者...
-
関東大震災100年、朝鮮人・中国人虐殺追悼大会開催へ
関東大震災から100年となる今年、震災直後に関東各地で起きた朝鮮人・中国人虐殺の真相を究明し、国家の責任を問い、後世に伝えようとする動きが始まった。学識者やジ...
-
日テレの超高層ビル計画 住民の賛否割れて行方は混沌
かつては武家屋敷が並び、高級住宅街として知られる東京都千代田区番町地区。日本テレビホールディングス(以下日テレ)の創業の地だが、同社がその本社跡地に高さ90メ...
IWJ
- ウクライナ南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所ダムの決壊について、「ロシアの侵略がなければ、今回の事態は起こらなかった。ロシアによる侵略の停止とウクライナからの撤退を改めて強く求める」と林大臣~6.9 林芳正 外務大臣 定例会見
- 「『ロシアとどうやって停戦していくか、一日でも早く休戦できるか』ということを考えろと、ゼレンスキーに言いたい」~6.4 シンポジウム 平和を求め軍拡を許さない女たちの会「安全保障のジレンマ」
- 東京都下の水道水が危ない! 市民団体が多摩地域住民650名分の血中PFAS濃度調査を最終報告! 全体の半数が米国指針値超え!~6.8「多摩地域のPFAS汚染を明らかにする会」記者会見 ―報告:原田浩二 京都大学准教授ほか
- 【IWJ号外】米『ワシントン・ポスト』が、「米国はノルドストリーム・パイプラインを攻撃するウクライナの詳細な計画の情報を持っていた」とスクープ! IWJは記事をスクープを全文仮訳!
- 今、石橋湛山と岸信介を比較することの面白さ!―6.1_超党派石橋湛山研究会 <第1回勉強会> ―登壇:リチャード・ダイク氏(米日財団理事)
海外記事翻訳
-
カホウカダムの破壊:知っておく必要のあること
<記事原文 寺島先生推薦>Kakhovka dam destruction: What you need to knowMoscow has accused K...
-
無頓着なアメリカ人がアメリカを専制政治へと運命づけてしまった。
<記事原文 寺島先生推薦>Insouciant Americans Have Doomed America to Tyranny出典:ブログ「ポール・クレイグ・...
-
ノヴァ・カホフカ・ダム破壊-更新(12:15 UTC)
2023年6月6日Moon of Alabama 全体的に更新 (12:15 UTC) 数時間前、爆発とされるものでウクライナのノヴァ・カホフカ・ダムが爆破さ...
-
いや、そんなプロパガンダ妄想では戦争に勝てない
2023年6月7日Moon of Alabama ワシントンポストのコラムニスト、デビッド・イグナティウスやバイデン政権当局連中が一体どんなヤクを吸っているか...
-
Grayzoneが、CIAの別働隊NED(National Endowment for Democracy)の報道部副部長と論争
<記事原文 寺島先生推薦>The Grayzone debates National Endowment for Democracy VP on group’s...
-
ウクライナ反攻開始
2023年6月5日Moon of Alabama 長く報じられていたウクライナ反攻が始まった。これまで見たことのない新しいウクライナ部隊が前面に出ている。 ...
[Sponsor Ad]