ひとりがみんなのために!みんながひとりのために!
主な更新・お知らせ
最終更新日:2022.08.9
新着記事
[Sponsor Ads]
JOIN US !
人気記事(ランダム表示)
memories
リンク集カテゴリ
■ 面白いもの
カルチャー、エンタメ、占い、アニメ漫画、お店・会社、その他
反戦カレンダー(予定)

当面の予定7件を表示しています。
反戦カレンダー全体はこちらからチェック!
- 8.15天皇出席の全国戦没者追悼式典反対!講演集会「さぁ戦争…をするのか!?」井筒高雄さん/大阪 オン 2022年8月15日 13:30
- 8.15集会&デモ~戦争・死者・天皇制 ウクライナ戦争下で考える 小倉利丸さん講演/水道橋 オン 2022年8月15日 13:30
- 「へいわのワクグミ」 第49回 許すな!靖国国営化 8.15 東京集会~憲法前文「平和を愛する諸国民の公正と信義」は時代おくれ?/オンライン オン 2022年8月15日 19:00
- 講座】環境正義を考える ―環境被害と人権、そして脱植民地化/オンライン オン 2022年9月13日 19:00
旗旗のアンテナ

RSSによる他サイト様新着情報の一部です。
すべてのアンテナはこちらからチェック!
注目サイト新着(1)
2022年8月13日(土)晴れ 佐喜眞美術館に13時頃到着。中に入り、見始めたら、戦闘機が離陸してい...
Read more
公開日: 2022-08-14
出典:
ヤマヒデの沖縄便りⅣ
2022年8月13日(土)晴れ 2004年8月13日に米軍海兵隊大型ヘリCH-53が沖縄国際大に墜落...
Read more
公開日: 2022-08-14
出典:
ヤマヒデの沖縄便りⅣ
沖縄平和市民連絡会の申入れにより、8月13日(土)、玉城デニー知事、照屋義美・池田竹州両副知事との...
Read more
公開日: 2022-08-14
出典:
チョイさんの沖縄日記
以下の文章は2022年7月22日付琉球新報に掲載されたものである。 安倍晋三元首相の銃撃・殺...
Read more
公開日: 2022-08-14
出典:
海鳴りの島から(目取真俊
2022年8月13日(土)晴れ 暑かった。本日は宜野湾市にある佐喜眞美術館で絵画等鑑賞、そのご普天間...
Read more
公開日: 2022-08-13
出典:
ヤマヒデの沖縄便りⅣ
2022年8月12日(金)晴れ ちょいと那覇空港に撮影に行きました。久しぶり。何故行ったかって。自衛...
Read more
公開日: 2022-08-13
出典:
ヤマヒデの沖縄便りⅣ
注目サイト新着(2)
私にとっての太平洋戦争は、国民学校(「小学校」の当時の呼び名)の2年生の12月に始まり、6年生の8...
Read more
公開日: 2022-08-15
出典:
志村建世のブログ
30年前の映画は、封切り時に見た。 駄作。期待してたのに脱力いちじるしい。 そんときの若い映画監督は...
Read more
公開日: 2022-08-14
出典:
千恵子@詠む
中国はナンシー・ペロシ米下院議長の台湾訪問(8月2~3日)=写真 総統府HP=の報復措置として、8...
Read more
公開日: 2022-08-14
出典:
ちきゅう座
「忘れてはならない日」として、明仁上皇が沖縄慰霊の日(6月23日)・広島原爆の日(8月6日)・長崎...
Read more
公開日: 2022-08-14
出典:
ちきゅう座
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)はアメリカをも汚染していた件。まずこれはメモしておかなければな...
Read more
公開日: 2022-08-14
出典:
村野瀬玲奈の秘書課広報室
YouTube新着
マスコミ
朝日(政治)
朝日(国際)
海外の記事
-
外国指導者たちは一体何時になったら本当のアメリカ政府と話したいと言い始めるのか?
2022年8月8日ケイトリン・ジョンストン この記事を英語音声で聞く。 先週のナンシー・ペロシの扇動的な台湾訪問騒動の... Read more
-
欧米人が自分を自由な考えの個人主義者と思っているのは、どえらく、かわいらしい
2022年8月7日ケイトリン・ジョンストン この記事を英語音声で聞く。 タイムズが「レディー・ガガは、中国が恐れる全て... Read more
-
真実を追求することがロシアの喧伝行為というのであれば、喜んでその汚名を受けよう。スコット・リッター
真実を追求することがロシアの喧伝行為というのであれば、喜んでその汚名を受けよう。スコット・リッター <記事原文 寺島... Read more
-
「ロシア・プロパガンダ」というのは不従順という意味
2022年8月6日ケイトリン・ジョンストン この記事を英語音声で聞く。 言説支配が危機にさらされた時の人々の反応を注目... Read more
-
自国民に制裁を科す前に、英国には問われるべき戦争責任がある
自国民に制裁を科す前に、英国には問われるべき戦争責任がある<記事原文 寺島先生推薦>Brits Sanction Bri... Read more
琉球新報(政治)
読売(政治)
週間金曜日ニュース
-
東京・千代田区の監査請求却下に裁判所が異議 区民の請求認め裁判続行
東京都千代田区が区内の再開発ビル「東京ミッドタウン日比谷」に所有する土地と建物の一部を、三井不動産が他の企業などととも... Read more
-
「青森を放射性廃棄物最終処分地にするな」 条例制定求め請願署名実施
青森県六ヶ所村の日本原燃の再処理工場(原子燃料サイクル施設)には2970トン(2018年9月現在)の使用済み燃料が貯蔵... Read more
-
『京都新聞』記者が大株主を刑事告発 巨額な違法支出の舞台裏
京都新聞社(京都市中京区)の持ち株会社「京都新聞ホールディングス」(HD)が大株主の元相談役に多額の報酬を支払ったのは... Read more
-
「テロ」の連鎖を起こしてはならない〈編集委員コラム 風速計〉中島岳志
安倍晋三元首相殺害事件と類似している事件がある。1921年9月に起きた安田善次郎刺殺事件である。殺された安田は、「安田... Read more
[Sponsor Ad]