==(以下、転載)==
最初に断っておけば、ぼくは反原発運動はやっていましたが、放射線などについては素人です。そのうえでの考えです。
今、原発の問題で大事な課題はなにか。
浜岡原発を止めろと叫ぶことでしょうか。代替エネルギーの開発を要求することでしょうか。どちらも大事でしょう。しかし運動の当面の、第一に緊急の課題は
「福島を救え」
であるべきだと思います。
福島で現在進行中の放射性物質の拡散から、現地の人々をできるだけ守るよう、対策をとることを政府に要求する。具体的には、避難地域の拡大や、緊急時の避難を可能にする支援の強化です。「未来の世代に原発を残すな」とか言ってる場合ではなくて、今この瞬間に、放射能にさらされている福島の子どもたちを救わなくてはならないはずです。
先日、27日の反原発デモの動画を見ていたら、「ノーモア・チェルノブイリ、ノーモア・フクシマ」というスローガンが叫ばれていました。これには愕然としました。
福島はまだ終わっていない。火事で言えば、火がまだ燃え広がっているのであれば、まずはそこにいる人を助け出すことだと思うのです。ジェノサイドで言えば、まずジェノサイドを止めることです。残念ながら我々には、原発自体の状況については、どうにもできませんが。
具体的な数値とか、どこがどれほど危ない、という話はぼくにはできませんが、今の20~30キロは屋内退避か「自主避難」、31キロからは「ただちに健康に害はありません」という政府の方針が、あまりに危険を過小評価しているのは確かです。
原子力情報室は、30キロ圏からの避難、「30キロ圏外でも相当量の放射能が届く恐れのある地域からの避難」を政府に求めています。
⇒http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1040
社民党も同様のことを言っています。
⇒http://www5.sdp.or.jp/comment/2011/yousei110330_03.htm
最低限、これくらいのことは言えるはずです。
どちらも3月20日時点です。現在は放射線量は相対的に下がっているようですが、この先はわかりません。
国の判断がちゅうぶらりんだから、自治体として対応できず困っている市や村。自主避難したいがガソリンがないので出られない人。避難したくても、受け入れ態勢がない町や人。様々な問題があります。現在の放射線量が少ない地域であっても、汚染の不安から福島県外への退避を希望している人にも、移動支援を公的に行うべきだと思います。その不安が杞憂だと言う権利も根拠も、誰にもないからです。
5年後、10年後に、ガンや白血病になる人が出てくることは、もはや避けられないのかもしれません。しかし、それをどれほど「減らせるか」という勝負は、まだ終わっていません。国にきちんとした住民避難対策を求めることは、「とにかく安心させたい。ただちに問題がなければいい」という政府や御用メディアにはできないことで、反原発派だけができることだと思います。
放射性物質の放出は、少なくともあと数ヶ月は続く。このことは政府自身が言っています。その間のセシウムの累積はどのくらいになるのか。「すぐには問題ない」レベルの被曝を数ヶ月続けるとどうなるのか。過去に事例がありません。風向きや風速の変化を誰が知るのか。その間になんらかの爆発で再び大量の放出がないと誰がいえるのか。そのときになって急に、避難希望者を動かす準備ができるのか。外出を控え、帰ったら上着をビニールに入れる、という生活が本気で可能なのか。誰のためにそんな窮屈な生活をしなくてはならないのか。「屋内退避」とは誰のためのものなのか。原発周辺に物流業者が入らず、生活が成り立たなくなっていると伝えられているが、しかしそれは「風評に惑わされている」物流業者だけの責任なのか。
想定しうること、いま現地で困っていることを考えて、現地の人々を少しでも放射能から守れ、と政府に要求することが最も大事なのではないでしょうか。
[Sponsor Ads]
以下、参考資料です。
『放出された放射性ヨウ素はスリーマイルの10万倍、チェルノブイリの10%』(日刊ベリタ)
⇒http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201103291318212
チェルノブイリの50%とか、すでにチェルノブイリを超える量との試算を出している海外の研究所もある。
WHOによれば、チェルノブイリでは9000人、グリーンピースによれば9万3000人がガン死したと見積もられている(京大・今中哲二論文による)。
⇒http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/imanaka-2.pdf
今回は、放射性物質の多くが海側に流れているとしても、無視できない量が陸地にも流れているはず。付言すれば、スリーマイルでさえ、風下ではガン発生率が上がったとの調査もある。
『福島市、自然被ばく年間量超す 24時間屋外なら』(毎日新聞)
⇒http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110323ddm002040062000c.html
屋内ならどうか。『電気新聞』によれば、外部被曝は、木造家屋なら1割減、石造りの家屋なら4割減、「大きなコンクリの建物なら8割減」という。
⇒http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20110323_02.html
ということは、福島市では、木造家屋に居る人は27時間で、「石造りの家屋」(?)の人は34時間で年間被曝量に達することになる。ではそれが数ヶ月続いたらどうなるのか。加えて言えば、内部被曝はこれと別に考えなくてはならない。
ぼく自身はこの間、何の運動もしていないので、口だけ出すのは気が引けますが、しかしできるだけ多くの人に考えてもらいたいと思い、メールした次第です。
==(転載ここまで。太字化は草加による)==
参考リンク
◇住民避難拡大などを求める厚労省要望書への賛同署名
・第一次集約4月10日(緊急を要する項目があるため。最終集約日は後ほどお知らせします)
・この賛同署名をメールやホームページ、ブログなどで広めてください。
◇転載】原発で最重要課題は「福島を救え」ではないのか(つぶやき手帳)
◇原発で最重要課題は「福島を救え」ではないのか。(革命的美少女愛好主義)
◇4/1の「提言」(どこからどこへ)
◇福島原発50キロ圏までの避難範囲拡大と浜岡原発の即時停止を求るアピール(チェルノブイリ子ども基金)
◇福島原発の危機に際して日本政府に要求します(原子力資料情報室)
◇原子力関係に関する提言(社会民主党)
◇周辺住民の避難範囲を拡大せよ!脱原発への転換を!4・9緊急大阪集会
◇浜岡原発すぐ止めて!4・10東京-市民集会&デモ
◇「素人の乱」4・10高円寺・超巨大反原発デモ!!!!!
◇四トロ同窓会三次会より
『福島を救え!』
投稿者:鍋山 投稿日:2011年 4月 7日(木)06時13分28秒
なんて私は、素直なんだろ(汗)。
イイ!と思ったものは、すぐパクる。
『旗旗』ブログ
【転載】原発で最重要課題は「福島を救え」ではないのか
「最重要課題は」と言うと、ちょっと引っかかるが。
おっと、文章の中では「緊急の課題」って書いてあるね。
その通り!
福島原発については、全面的な情報公開とモニタリング強化。
そして、福島の人々を守ること~
80km圏の住民の批難を、政府が保証する事。
同じく単純なキロ数ではなく、高い放射線地帯の住民も同様に。
早く、いわき市に突入したい!
選挙のバカヤロウ~~~!
——————–
ヨウ素剤を配れよ政府!
投稿者:原発ふざけんな 投稿日:2011年 4月 7日(木)20時22分6秒
『旗旗』ブログ、私も読ませていただきました、特に「逃げる」という選択肢すらない、福島原発の30km圏で閉じ込められている人たちには「福島を救え」は「緊急の課題」です。今すぐ福島原発から80km圏の40歳以下の全住民にヨウ素剤を配り、80km圏の30歳以下の住民は300km以上離れた場所に退避、妊婦と乳幼児はさらに西日本までの退避を国が責任を持って行うべきです。ドイツ大使館のとった処置は正しかった。
福島現地では燃料が不足し自主的に逃げたくても逃げられない人たちがいます、しかし民間のボランティアがガソリンを運ぶには特殊な資格、車両が必要になり、それが用意できない状況にあり、放射線の問題もあるので、もはや自衛隊が動くしかない。ただちに政府を動かすのは難しい状況ですが、人命を軽視する政府に4月の統一地方選挙で民意を示しましょう。4月10日は選挙に行ってから芝公園のデモと高円寺のデモに参加しよう!
避難区域の拡大などを求める3月28日要望書に賛同署名を!
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緊急です 4月10日(日)第一次集約
避難区域の拡大などを求める 3月28日要望書に賛同署名を!
今すぐ、ネットで賛同署名を!
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/signature110328/signature110328_1.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
同様の国際署名も始まっています(連絡先:グリーン・アクション)。
国際署名はパンク寸前だそうです。 日本でも早急に広めましょう。
福島原発事故による汚染と被ばくは、日々深刻になるばかりです。
政府はいまだに周辺住民の避難区域を拡大しません。空気、土壌、水、野菜、原乳、そして海への放射能放出まで。法令の約160倍もの放射能を含む廃液、約1万2千トンもの大量放出です。東電は漁協に連絡することさえしていません。まったく許せません。
★とにかく多くの人の声を集める以外にありません。
緊急です。
3月28日厚労省交渉での要望書に賛同署名を募っています。「要望書」は避難区域の拡大等8項目を求めています。呼びかけは、最後に書いている7団体です。集まった賛同署名を政府に提出します。
要望事項が一刻も早く実現するよう、要望書への賛同署名を広げてください。
★団体でも個人でも署名できます。
●●ネット署名はこちらから。↓すぐにクリックを!
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/signature110328/signature110328_1.htm
●手書き用署名用紙はこちらにあります。
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/signature110328/signature110328.pdf
★皆さんのブログやHPでもネット署名など紹介してください。
★第一次集約は4月10日です。
(緊急を要する項目があるため。最終集約日は後ほど連絡)
★公開質問書の共同提出団体になった168団体にも改めて賛同署名をお願いします。
◎賛同署名の呼びかけ団体は下記7団体です
グリーン・アクション/玄海原発プルサーマル裁判の会
原子力資料情報室/日本キリスト教協議会
ふぇみん婦人民主クラブ/福島老朽原発を考える会
美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
賛同署名集約:美浜の会
http://www.jca.apc.org/mihama/
大阪市北区西天満4-3-3 星光ビル3階
TEL 06-6367-6580 FAX 06-6367-6581
◎同様の署名は海外でも取り組まれています
国際署名の連絡先 グリーン・アクション
http://fukushima.greenaction-japan.org/
2011年4月5日
美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
530-0047 大阪市北区西天満4-3-3 星光ビル3階
TEL 06-6367-6580 FAX 06-6367-6581
http://www.jca.apc.org/mihama/
mihama@jca.apc.org
確実に、チェルノブイリをこえてしまった。
石を投げればとどきそうな、すぐそばで。何っていうことだろう!!
逃げようにも逃げられぬ。
怒りも、悲しみも、憎しみもない。
何かしらカーンとしたこころが冴えわたるばかりだ。