[ムダ話]キラキラしたものを探す

by 中野由紀子

大好きだった「きいちのぬりえ」
大好きだった
「きいちのぬりえ」

あ~あ、清志郎さんのライブがないからつまらない。
これからずっとね。
「曲は残るから寂しくない」とか言う人、マジですか!
探したってどこにもいないのにさ。
新曲が聴きたいのにさー。

ヽ( ̄_ ̄ ) (  ̄_ ̄)ノ


「おっぱいも十分にあげる時間がなかった。悪いことしたと思ってる。普通のお母さんがしたくてもできなかった」

  70をとうに超えた女親の電話口の声は震えていました。

 この人は厳しい父親におびえて育ちました。

「おじいさん(自分の父親のこと)が死んだ日の夜、俺は遠い医者まで泣きながら走って薬をもらいに行ったよ。18だったかなー。真っ暗で、おっかなくて、不安で、悲しくて悲しくて」

 ボケた男親は子供のように泣くのでした。
 この人は権力者の父親に甘やかされたお坊ちゃまでした。

 みんないろんな事情が重なって、思いもよらずにつらい人生でした。
 みんなそうしたくてなってるひとはないものねえ。

「親子の関係のなかでたったひとつだけでいい。キラキラしたものを探してみなさい。頭痛が起きたらやめること」

 医者は私にそう言いました。

 ああ、ぜんぜん見つからない。焦る、焦る。覚えていない!
 頭痛がする。

 何日もかけて、記憶をたどってたどって、やっと見つけた。
 もう二度と行かない「みよし」の前のボロ借家。
 私の小学校入学が近いある夜の、ふたりの姿をぼんやりと思い出した。

お道具箱の花おはじき

 夜半に目覚めて、薄い布団の中から見た。
 お道具箱の中の小さな花おはじきに、「ゆきこ」とひらがなで書いた小さな紙をひとつずつ貼ってるふたりを。

 どんな親でもどんな家庭でも、私はあの夜、ちゃんと愛されていたのです。

 ひとつあればいいやねえ。

 おかあさん、おとうさん、もういいのさ。
 さようなら、さようなら。

Mama don’t go, Daddy come home.
おかあさん行かないで、 おとうさん戻ってきて。

拍手

そんなゆきちゃんに拍手を贈る

ここまで読んでいただいてありがとうございます!

この記事への質問・一言コメントをどうぞ AIコースケと議論しよう!

AIの回答は、必ずしも正確とは限りません。回答は執筆者の見解と一致しない場合もあります。
回答には文字数制限があるため、制限を超えると途中で打ち切られることがあります。
[広告:これは旗旗の継続を助けています]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です