EN JP KO アクション情報2009.03.08草加 耕助「麻生を倒せ!ないかくだとうデモ 2ndトライ」ネット生中継【終了 ポスト シェア はてブ 送る Pin it 0 配信日時:3月8日(日)デモ開始10分前(午後2時20分)~デモ終了(3時30分頃)まで デモコース:大久保公園からコマ劇場前の広場をまわり、歌舞伎町を抜け、新宿通り(歩行者天国)を進む1.5km。およそ1時間。コース地図デモ実況リポーター:雨宮処凛(作家)ライブ配信は「麻生を倒せ!ないかくだとう実行委員会」のページからも見ることができます。うまく視聴できない方はこちらから:http://www.stickam.jp/profile/asoutaoseデモの詳細についてはこちら。 中継を見終わっての感想 デモも実況中継も成功裏に終了しました 「ないかくだとうデモ」は実況中継を見る限りにおいて、デモを包囲しようとするムダにものすごい数(!)の公安警察(無駄飯食らいの典型!)の弾圧にも手を出させず、彼らが自分の存在証明のためだけに定期的に行う不当逮捕を許さず、最後まで元気に行われたようです。(→ムキンポさんとこの写真速報) 中継されていることは、いつもは違法行為もやりたい放題の公安にとって、それなりのプレッシャーになったのではないでしょうか。 デモ参加者の元気で自由な表現活動に比して、すっぽりと顔を覆い隠していかにもネクラで陰気な公安刑事たちは、低い姿勢で蜘蛛のようにデモ隊にむらがり、なんらの違法行為もおこなっていない参加者の顔を至近距離から威圧する目的で撮影しまくるばかり。 これは「こんなもんに参加してたら、ただじゃすまないぞ!」という脅し以外のなにものでもないでしょう。もちろん公安のこういう行動は100%の違法行為です。灰色じゃなくて真っ黒のね。(→肖像権) 見ていると、中継がはじまってまもなく、公安刑事がレポーターの雨宮さんを、いきなり後ろから腹立ちまぎれに突き飛ばすという、意味不明の暴行をはたらいていました。 彼らは自分が違法行為をはたらいている自覚がありますので、中継カメラを向けられると目以外は顔を隠しているにもかかわらずに逃げ回ります。かなり苛立っている様子でした。とにかく、今の世の中で「市民に迷惑をかける過激派」とは、イコール公安刑事のことだと如実に表現されていました。 個人でネットテレビ配信ができる Sticakm というサービス ところでこの実況中継は Sticakm というサービスを利用しています。 もともとは今日のデモを見るためにこのサービスにアクセスし、中継開始時間までサービス自体に興味をもって調べているうちに、そのまま登録(無料)してしまいました。新しもの好き(笑)ですから、今のうちに習熟しておこうかなくらいの感覚です。 参加者はまだ1500人くらいでしょうか。配信は登録が必要ですが、会員が配信しているものを見るだけなら誰でも見れます。ちょっと見てまわったところでは、左派系では集会をリアルタイムで実況中継というのが他にもありました。同じ画面に他の会員さんがビデオで参加できたり、会員以外でも(設定による)チャットで参加できたりする。参加人数を限定すれば、ビデオ会議にもなる。5人くらいのビデオ会議なら、スカイプより自分のパソコンにかかる負荷が少ないのではないんじゃないかと思いました。 使い方としては、たとえば管制塔基金の頃にこれがあったら、叩きつけ行動の様子やその夜の集会をカンパ運動に参加してくれた全国の人々に向けてリアルタイムで流すとか考えられます。 今なら、派遣村の現在の様子を定点カメラで流し続けるとか、行政やテント村を訪問した国会議員との交渉の様子を全国配信するとか。ネットラジオが普及してきたので、次はネットテレビかな。 「素人の乱」とかが定期的にネットラジオ放送していますしね。まあ、プライバシーもありますので映像があるのも良し悪しだと思いますが、条件を吟味して今度はネットテレビ放送も検討してほしいものです。 あと、このサービスの良いところは、必ずしも Sticakm 自体にアクセスしなくても、その実況中継される画面を、ちょうど YouTube を貼り付ける要領で、今日ここでやったみたいに自分のサイトやブログに貼れるんですね。登録会員以外の人でも自由に貼れます。 さらに自分の「テレビ局」をブログパーツにもできるらしいです。そして、リアルタイムで中継した後は編集して YouTube に投稿すると・・・。いやあ、いろいろできるようになったもんですねえ。 あと、デモの時間まで他の会員さんがいったい何を流しているんだろうと見て回ったら、自分がギター練習しているとことか、ゲームしているところをゲーム画面と一緒に流すとか、町の景色とか店内の様子とか、部屋でフィギア作ってたりとか、イラストレーターが仕事のイラストを描いている手元とか、なんでもない風景なんだけど、それなりに楽しめました。 なんか独身の中年男性が、自分の部屋で酒飲んで愚痴ってるところを中継しておられまして、私はまだ操作に不慣れなもんで間違えてチャットにログインしてしまったんですけど、そしたらいきなり話しかけられてビビってしまいました(笑)。 ただのテレビを見ている感覚だったのに、急にテレビ画面の中の人が自分の名前を呼んで話しかけてくるというのは、かなりシュールな感覚で、慣れないとドキリとしますよ。 0 RECOMMEND 反戦動画集2019.05.222007 映画「素人の乱」全編(2012年Web公開版) 議会・選挙・民主主義2007.05.032007.03.25 東京都知事候補 外山恒一 政見放送 反戦動画集2011.11.092011.08.06 【素人の乱】東電前・銀座 原発やめろデモ!!!!!(旗旗ver) 機動隊によるデモ出発妨害との攻防 反貧困2011.08.312009 CO-TATSU COMMONS – 「貧」が「戦」と「共」にあらんことを 反戦動画集2011.11.092011.08.06 【素人の乱】東電前・銀座 原発やめろデモ!!!!!(UnionTube ver) 反原発2011.04.122011.4.10 高円寺 反原発デモ ~ 全国一斉脱原発デモ アクション情報2024.03.312024.3.30 パレスチナ・土地の日 一斉行動 ~ ガザの虐殺に抗議する新宿ラッピングデモ ここまで読んでいただいてありがとうございます! この記事への質問・一言コメントをどうぞ AIコースケと議論しよう! この記事に関する質問や意見、なんでも気軽に聞いてな!「電子のおっさん妖精AIコースケ」がこの記事の内容に基づいてバッチリ答えるわ。もしこの記事だけで足りひんかったら参考記事も探してくるで!声かけてな!送信 AIの回答は、必ずしも正確とは限りません。回答は執筆者の見解と一致しない場合もあります。回答には文字数制限があるため、制限を超えると途中で打ち切られることがあります。 [広告:これは旗旗の継続を助けています]
【国策捜査】西松事件の行方を冷静に見ていくことこそ今必要だ!【メディアフレンジー】 共同通信や毎日新聞の最新の調査によると、西松建設の巨額献金事件により公設第一秘書が東京地検特捜部に逮捕された小沢民主党代表が辞任すべきと言う意見がそれぞれ61.1%と57%を占めたようである。 まぁ、あれだけシロアリ広報紙産経や読売などを筆頭にして政府や検察当局のリーク記事を垂れ… 0 返信
郷原信郎元検事がサンプロで正論を展開 「小沢秘書、大久保隆規氏の逮捕劇はやはり「国策捜査」だったことが判明」というエントリーで少し前に紹介した元検事の郷原信郎氏もサンプロで、今回の小沢代表秘書逮捕への疑問を投げかけ、この先よほど何か重要なことがなければ、政治資金規正法違反の立件は困難であることをわかりやすく説明して.. 0 返信
【国策捜査】西松事件の行方を冷静に見ていくことこそ今必要だ!【メディアフレンジー】
共同通信や毎日新聞の最新の調査によると、西松建設の巨額献金事件により公設第一秘書が東京地検特捜部に逮捕された小沢民主党代表が辞任すべきと言う意見がそれぞれ61.1%と57%を占めたようである。
まぁ、あれだけシロアリ広報紙産経や読売などを筆頭にして政府や検察当局のリーク記事を垂れ…
郷原信郎元検事がサンプロで正論を展開
「小沢秘書、大久保隆規氏の逮捕劇はやはり「国策捜査」だったことが判明」というエントリーで少し前に紹介した元検事の郷原信郎氏もサンプロで、今回の小沢代表秘書逮捕への疑問を投げかけ、この先よほど何か重要なことがなければ、政治資金規正法違反の立件は困難であることをわかりやすく説明して..