激動の1968年を検証する―無党派運動の誕生 太田昌国・小杉亮子/神田


イベント詳細


激動の1968年を検証する―無党派運動の誕生
「激動の1968年を検証する――無党派運動の誕生」
……主催・「激動の1968年を検証する」実行委員会

★2018.11.10―1:00PM~5:30PM

★東京古書会館
 東京都千代田区神田小川町3丁目22
 地下鉄「神保町」「新御茶ノ水」、JR「御茶ノ水」
 http://www.kosho.ne.jp/map.html

※資料冊子代・千円

 ベトナム、アルジェリア、パレスチナ等、第二次大戦後も先進諸国の介入で戦争は絶えなかった。また、スターリン批判を契機に、神格化された社会主義への不信も生じ、反戦運動の担い手となった若者たちのエネルギーが、世界の各地で高まっていた。反戦と権力的抑圧に対する抗議運動の新しい流れの頂点ともいえる1968年、日本の若者はどうしていたのか、それがどう伝えられてきたのかを検証する。

★プログラム
・受付開始……1:00PM~
・開会挨拶……1:30PM~

・小杉亮子……1:50PM~2:50PM
「予示的な実践をめぐって——東大闘争から考える」
日本学術振興会特別研究員。2016年、東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。著書、『東大闘争の語り—社会運動の予示と戦略』。

・太田昌国……3:00PM~3:50PM
「六十年代とは何か(仮)」
評論家。1943年釧路市生まれ。1968年、東京外国語大学ロシア語科卒。『世界革命運動情報』の編集、刊行に関わる。著書、『〈脱・国家〉情況論: 抵抗のメモランダム2012-2015』、『極私的60年代追憶―精神のリレーのために』他多数。

・パネルディスカッション・1968年を検証する……4:00PM~5:30PM
[質疑応答含]太田昌国・小杉亮子
[進行]細谷修平
メディア・美術研究者。1983年東京都生まれ。和光大学大学院
社会文化総合研究科修了。編著、『メディアと活性』。共著、『半島論』など。

[amazon_link asins=’4788515741′ template=’hatahata’ store=’hatahata-22′ marketplace=’JP’ link_id=’1dcf559b-bf0c-11e8-8cfb-9d5109315c50′] [amazon_link asins=’4755402425′ template=’hatahata’ store=’hatahata-22′ marketplace=’JP’ link_id=’3240a44c-bf0c-11e8-8f1c-754dc9b3562c’] [amazon_link asins=’4755402239′ template=’hatahata’ store=’hatahata-22′ marketplace=’JP’ link_id=’583cea8c-bf0c-11e8-af93-9bf1409cf54a’]

ここまで読んでいただいてありがとうございます!