2007.04.26 国会へ行こうアクション~国民投票法案反対
□ 反戦動画集のトップにもどる 連日6~7時間の無謀な改憲手続き法案の参議院審議が行われている。地方公聴会の報告すら間に合わないほどの、アリバイつくりのためだけの超スピード審議が。 2007年4月26日、「...
□ 反戦動画集のトップにもどる 連日6~7時間の無謀な改憲手続き法案の参議院審議が行われている。地方公聴会の報告すら間に合わないほどの、アリバイつくりのためだけの超スピード審議が。 2007年4月26日、「...
関西生コン労組弾圧とたたかう戸田ひさよし門真市議を支援する会」から要請のメールがありましたので、ここに転載いたします。 4.25控訴審判決公判に駆けつけてください! 関西生コン労組弾圧とたたかう戸田ひさよし門真市議を支援...
今回の結果を私のような人間の立場から一言で言えば、国政レベルにおける「左派の絶滅」という事態だと思います。中道右派のロワイヤル氏が「左派代表」とされ、保守候補にすぎないバイル氏が「中道」扱い。トンデモ候補のサルコジ氏がトップですから、一回投票制なら当選が決まっていたわけです。さらに極右のルペン氏が「有力候補」の一人です。4人の「有力候補」の中に左派は一人もいません。つまり政治の中心軸が非常に短期間に、驚くほど右にスライドしてしまって、そこから左派がはじきだされているのです。
(AMLより転載) 転載歓迎!緊急!!!週明け(23日)から事前調査開始!! 県内外の皆さん、辺野古へ結集してください!!3度目の闘いは始まった!! 今朝、琉球新報は朝刊で「週明けから事前調査・那覇防衛施設局、警備、県...
先日「ものみの塔(エホバの証人)」の人達が家に訪問してきました。このあたりにも定期的に巡回してこられます。私は彼らについて語るべき何らの知識をもっていませんが、私の周囲でも彼らをよく見かけます。おおむね底抜けに善良な印象なので、私は彼らのことが嫌いではありません。
□ 反戦動画集のトップにもどる 2007年4月12日、国民投票法案が衆院特別委員会にて、与党は審議を打ち切り、単独で強行採決をおこなった。 当日は傍聴していた人も多く、国会から出てきた傍聴人(法案反対派とは限らない)か...
さて、選挙も終わりましたので、今まで控えていたことも含め、かつ何度もグチグチとくり返すことなく、一回ですっぱりと書いてしまいたいと思います。もちろん、ご批判は甘んじて受けますが、このエントリー以外の場所で反論の応酬をするつもりはありません。「君はそう思うんだね。でも僕はこう思うんだ」という、意見の違いは違いとしてお互いに尊重、了解し、それを双方が完全に認め合い、一致できるところを積極的にさがして手を結んでいくべきだと思っています。従来からもそう思っていましたが、今回の選挙はその確信をより強固にするものでした。
本日は各地で様々なドラマが展開されることでしょう。都知事選もそうですが、大阪釜ヶ崎における、住民票と選挙権を取り戻すための闘いにも注目をお願いしたいと思います。 もともと選挙などには関心のない左翼(?)の私ですが、今...
□ 反戦動画集のトップにもどる 3月29日、JR東日本本社前は悲しみに包まれた。 国鉄分割民営化・JR発足20年、その利益優先主義と人権蹂躙の中で、いかに多くの人が犠牲にされてきたか。遺影は静かに語っていた。 ...
□ 反戦動画集のトップにもどる 2007年3月30日、東京都教育委員会は今年の卒業式で「君が代」のテープ演奏時に、自己の良心に基づきただ平穏に座っていたという、たったそれだけの理由で、35名の教員を問答無用に重い処分を...
□ 反戦動画集のトップにもどる 2007年3月26日、第2波ヒューマンチェーンが国会前で繰り広げられた(600名)。22日の中央公聴会では、公述人の一般公募に反対側から13人もの応募者がいたにもかかわらず、採用ゼロで意...
もう世の中めちゃくちゃや!法政大学の学生弾圧を上回る酷さ!立川や葛飾のビラ巻き弾圧に匹敵します。労働者が雇い主と交渉しようとしたら「建造物侵入」で逮捕だってえ!ほんまに調子にのるものええかげんにせえよ! 中央大学で労組員...
□ 反戦動画集のトップにもどる 改憲手続き法案(国民投票法)が衆院で山場を迎えようとしている2007年3月21日、日比谷野外音楽堂「WORLD PEACE NOW 3・21」が2000人の結集で開催された。 ...
都知事選がはじまりました。各種の勝手連のサイトも、多くは閉鎖されたり、更新が停止されています。 では、私たち個人は何ができて何をしてはいけないのか?このあたりでブロガーの皆さんにも混乱があるようです。 そこで、『ネット時...
□ 画像アルバムのトップにもどる この週末はイラク会戦4周年で、世界同時行動が呼びかけられていました。それで日本中あちこちでデモや集会が多発していたわけであります。私もとにかく今日はどこかに行かないといかんと...
□ 反戦動画集のトップにもどる 福田首相の「成田開港を内政の最重要課題とする」という号令を受け、政府・警察権力は、文字通りの国家権力の総力をあげて反対派つぶしに走った。だが、今までを倍する暴力を前面にたてる以外になすす...
戦後最大の規模となった強制執行(土地取り上げ)。YouTubeからのニュース映像。この日、まず前日まで遠くから見物していた多数の市民を機動隊が排除、現場一帯を封鎖した。やがて「人に見られては困る」蛮行がはじまった。 ...
今日はちょっと、つれづれなるまま、まとまらない雑感を書いてみようと思います。 ●やはり石原さんは生粋のファシストだと思う 都知事の石原さんは、言葉の真の意味でのファシストだと思います。念のために申しますが、これは決し...
□ 反戦動画集のトップにもどる 今年3月の卒業式でも「君が代」強制に多くの教員が抵抗した。石原都政の下で突然に思想良心の自由が侵害されるなか、なんとその3分の2が初めての「不起立」だった。 行きすぎた暴力的な強制で、...
□ 反戦動画集のトップにもどる 2007年3月15日、改憲手続き法案(国民投票法案)を審議している衆院憲法特別委員会で、与党はマイクを切ったまま開会も宣言しないで、いきなり公聴会開催を強行「採決」した。あまりの無法ぶりに驚いた傍聴者…
(AMLより・転送転載歓迎) 朝日新聞はきょう国民投票法案に関する世論調査結果を発表しました。http://www.asahi.com/politics/update/0313/001.html 結果は、 国民投票法案が...
□ 反戦動画集のトップにもどる 2007年3月12日の国会前ヒューマンチェーンには、約600人が集まった。 リレースピーチで小森陽一さんは、国民投票法の3つの問題点を指摘、これを広く伝えていこうと呼びかけた。 小森陽一...
(「四トロ同窓会二次会」掲示板より転載) ■東京都民じゃないですが 投稿者:ペンギン 投稿日: 3月13日(火)19時34分35秒 多分吉田さんを支持しつつ、浅野さんに投票するでしょう。が、↓のような人たちの意見を浅...
富山大学でとんでもないことが起きています。 要するに「自治会つぶし」なのですが、そのやり方がもう乱暴でめちゃくちゃ!いきなりなんの説明もなく「公認を取り消したから自治会室から出て行け」と一方的に通知しています。公認取...
(1)からの続きです。 分裂なら敗北、統一なら勝利 さて、今回の知事選の争点はと言えば、「石原3選阻止!」であります。石原支持の方も含めたところで言うならば「石原都政2期8年の評価」という表現で納得していただけましょう...
先日の司さんの投稿にもありました通り、ブッシュ米大統領の、中南米5カ国を歴訪は、行く先々で盛大な「歓迎」を受けています。ブラジルとウルグアイでは数千人のデモ隊が「ブッシュは出て行け!」と出迎えました。グアテマラではつい...
今回の知事選の最大の争点は、石原都政の三選を許すのか否かだと思います。と、いうことで、同名のエントリーを黒目さんが書いておられましたので、パクらせていただきました。都知事選が「都民じゃないから関係ない」なんて大間違いで...
憲法改正の手続きを定める国民投票法案の審議日程をめぐり、自民党と公明党との足並みの乱れが表面化してきた。 自民党は30日の衆院通過を目指し、与党の単独採決も辞さない構えだ。これに対し、公明党は「野党が反対する中で採決...
世界40カ国の代表が参加して、エクアドルで開かれていた世界反基地ネットワーク設立総会の宣言文が出されました。会議は、米軍基地がおかれているマンタでの集会を残すばかりとなりました。 以下【APA‐Jフラッシュ No.7...
以前にも書きましたが、「旗旗」は今回の都知事選にあたって浅野史郎さんを支持いたします。 以下、そこにいたるまでの考えを書き、同様の立場をとるよう、私のような全国の左派市民に呼びかけるものです。
大阪市より、先に労働者が2日に提出していた申し入れ書(文末に再掲)の回答を、9日(金)に行うという返事が届いたそうです。これは同時に大阪市が約束した「来週中に30人規模で話し合いに応じる」という約束に相応するものかと思...
このガキどもに怒りを燃やすことはたやすい。けれども大阪市自身が全く同じ「暴力行為や器物損壊、現金強奪」などの行為をしているのだ。 大人たちはどうやってこの子たちを怒ったらいいのだろうか!
従軍慰安婦問題で米国CNNが緊急世論調査を開始した。 CNN緊急世論調査投票ページ(英文)Should Japan apologize again for its World War II military brothe...
今回の釜ヶ崎住民票削除の件で、労働者たちがすごく怒っている理由の一つに、今まで大阪市が日雇い組合やNPO法人への住民登録を紹介・斡旋しておきながら、手の平を返して彼ら労働者を「違法登録の住所不定者」呼ばわりしていること...
□ 反戦動画集のトップにもどる ダイヤの価値を決める“4つのC”COLOR(色) CUT(カット) CLARITY(透明度) CARAT(カラット)…しかしダイヤには、5つ目の“C”─CONFLIC...
釜ヶ崎の住民票削除問題に心をよせるすべての方にご報告いたします。 大阪市は、当初、3月2日午後5時をもって職権消除する予定だった、2,700人余りの労働者の住民票削除を3週間延期することを発表しました。日雇い・野宿労...
3月1日、座り込み4日めにして、劇的な変化がありました。大阪高裁が住民票削除禁止の仮処分を決定のニュースがとびこみ、当然に労働者側は俄然わきたちま…
裁判の内容・論点などは↓こちらを参照関連記事】鹿砦社・松岡さん拘留理由開示裁判の傍聴報告(ブログ旗旗) (以下、判決要旨より)
削除が明日に迫った、大阪市による、釜ヶ崎在住の日雇い・野宿労働者たちへの一方的な住民票削除の問題ですが、申し入れ(1.現地で説明会を開催してください、2.激変を避けるための経過措置・代替措置をとってください)への回答を...
2月26日、大阪市による住民票の削除=半難民化の危機にさらされている日雇い・野宿労働者たちは、抗議の集会を開いた後、市役所前までデモ行進をしました。そしてそのまま大阪市への申し入れ書を提出し、その回答をこうしている今も...