支えなく、ホームレス凍死
厳しい冷え込みが続く福井市で今月上旬、1人のホームレスが死んでいるのが見つかった。死因は凍死。所持金はわずか45円だった。記録的な大雪をもたらした寒波は、県内で増えつつある経済的困窮者のホームレスの命も奪った。
厳しい冷え込みが続く福井市で今月上旬、1人のホームレスが死んでいるのが見つかった。死因は凍死。所持金はわずか45円だった。記録的な大雪をもたらした寒波は、県内で増えつつある経済的困窮者のホームレスの命も奪った。
以前に、当サイトが「重い」「アクセスできない」件について、原因をお知らせしました。 これはレンタルサーバー会社のデータベースサーバーの能力とアクセス数の問題なので、当方としては、なるべく軽いサイトを作る以外に対応のし...
中国のジャーナリストである師濤氏は、米国に電子メールを送ったために10年の刑に服しています。師濤氏の刑を決定した裁判記録によると、Yahoo!が、同氏に関する情報を中国政府に提供したとされています。中国政府に協力したYahoo!の役割を考えると、その企業倫理に疑問符をつけずにはいられません。
とうとうキタ━━(゚∀゚)━━ヨ!トラックバックスパムとコメントスパム。およそ20分間の間に数秒から数分おきに1件の割合で、オンラインカジノと住宅ローンのページへのリンクが100件以上登録されていました。もちろんこれは人間技ではなくて、トラックバックPHPにダイレクトにアクセスする自動CGIなどを使っていると思われます。全部消すのに4時間近くかかっちまいました。
30日に強行された、大阪の野宿労働者強制排除への抗議・阻止行動に参加してきました。一つだけ書いておくならば、排除にきた市の職員や、ガードマンの中にも、野宿労働者の命がけの必死の訴えを聞いて、とても辛そうな表情で頷きながら聞いている人が何人もいたことを伝えたいと思います。中には涙を流している人もいたそうです。誰だって野宿なんかしたくない。公園になんて住みたくない。毎日10数時間も重労働に耐えて、千円にもならない辛い空き缶拾いで命をつないでいる彼らに必要なのは、排除ではなくて仕事なんです。 公園事務所の人は野宿労働者が本当はどんな人間なのかをよく知っている人も多い。普段なら顔見知りで笑顔で会話している人もいる。野宿者も彼らも同じ労働者です。本当に悪いのは彼らではない。彼らに命令してる関市長だ。
日雇い労働者(ホームレス)の方々が、またしても「生ゴミ」のように捨てられようとしています。すでに報道で多くの方がご存知だと思いますが、大阪の靱(うつぼ)公園と大阪城公園にテント小屋を建てて生活している日雇い労働者に対し、大阪市が行政代執行をかけ、この1月30日の早朝より、数百人の職員・ガードマン・警察を動員しての暴力的な強制排除がおこなわれる見込みだといいます。
●はじめに これは、元中核派活動家のアッテンボローさんのサイトへの投稿文です。最初は「元反戦高協」さんへのレスとして書いたものです。あらかじめその草稿を何人かの方にお見せして意見をいただいたところ、私の「身の危険」を案じ...
私たちはこの4ヶ月の間、共に怒り、共に悲しみ、そして最後に大きな喜びを共に分かち合いました。声明の会・管制塔元被告団・連帯サイトでは、この成果を私たちの財産として永久に残すためにこの記録を出版する事にいたしました。
コメントで以下のご指摘がありました。一度お知らせしておかねばと思っていたことですので、この機会に書かせていただきます。 >引越ししてからこのサイトは、通信がひどく重く感じるのは>なにか防諜対策でもしているからなのかな ...
当ブログでも何回か紹介させていただいた人民新聞(本社大阪)の記者が、17日に香港で中国の公安警察に逮捕・起訴され、いまだに身柄を拘束されています。 WTO(世界貿易機構)閣僚会議に反対する民衆デモに、取材目的を兼ねて...
「反米嫌日戦線」さんが、移転の上でブログを再開されたようです。 ◇反米嫌日戦線「狼」(http://anarchist.seesaa.net/) この「狼」と「anarchist」ちゅう組み合わせも、若い人にはネタ元がわ...
□反戦動画集のトップにもどる □管制塔カンパ闘争アーカイブ 大勝利報告集会映像7件のうち7件目です。 せっかくですから、少しだけ勝手連の紹介と宣伝をさせてくださいね。 ネット勝手連は顔出しOKな方とNGな方が混在し...
先日、有名ブログの一つである「反米嫌日戦線」様が、無料ブログサービスの一つである北国tvからパージされるという事件があり、ネット上の話題となっています。現在、「反米嫌日戦線」は
□反戦動画集のトップにもどる □管制塔カンパ闘争アーカイブ 大勝利報告集会映像7件のうち6件目です。 管制塔被告団連帯サイトで顧問的な役割を担われた柘植さんの発言です。 最後に、忘れてならないことは、9ゲートから...
□反戦動画集のトップにもどる □管制塔カンパ闘争アーカイブ 大勝利報告集会映像7件のうち5件目です。 元被告挨拶の最後をしめくくる、中川さんの涙の挨拶。 元被告は16人ではなく、本当は17人なんです。亡くなった原が...
連帯労組生コン支部の役員であり、門真市議でもある戸田ひさよしさんが、突然に逮捕されました。今回の逮捕は決して戸田さん個人に対する独立した事件ではあり得ません。現在、集中して行われている関生弾圧=反戦労組潰しの流れの中にあることは、誰が見ても容易に想像がつくことです。これを関生への第一次、第二次弾圧(逮捕)に続く「第三次関生弾圧」と位置づけて迎え撃っていく必要があると思います。
□反戦動画集のトップにもどる □管制塔カンパ闘争アーカイブ 大勝利報告集会映像7件のうち4件目です。 3・26闘争の作戦立案者でもある和多田さんの発言です。 自分は管制塔占拠闘争の作戦を立てた張本人だから、「ごり押...
□反戦動画集のトップにもどる □管制塔カンパ闘争アーカイブ 大勝利報告集会映像7件のうち3件目です。 3・26当時の行動隊長だった前田さんの挨拶です。ユーモアをまじえて会場をわかせた、涙と笑いの体験談。 社員は仕事...
15日のブッシュ来日反対京都集会とデモの報告をしていこうと思います。「ええかんじや。ええ感じのデモや。グレート!」と思います。これほど心置きなく自分の「個人としての意思」を表明できたのは、現役活動家時代にはなかったことです。参加できてよかったと終わってからもしみじみ思えるデモでした
□反戦動画集のトップにもどる □管制塔カンパ闘争アーカイブ 大勝利報告集会映像7件のうち2件目です。 「11・11管制塔基金大勝利報告集会」における、元管制塔被告団挨拶のうち、最初の7人の挨拶です。 私はとりわけ...
□反戦動画集のトップにもどる □管制塔カンパ闘争アーカイブ 大勝利報告集会映像7件のうち1件目です。 まずは昼間の国交省への叩きつけ行動の一部始終です。 ーーー 遂にやりました!1億円の札束を記者団の前に見せたあと、...
■懐古的資料室目次>ブントスレ他保存倉庫にもどる 【壱億円】80年代ブントを語れ14【叩きつけたぞ!】前半 引用元: http://mimizun.com/log/2ch/kyousan/1131684216/ ⇒後半は...
2005年11月15-16日の両日、アメリカのブッシュ大統領が来日し、京都迎賓館で小泉首相との日米首脳会談が行われました。 これに対し、15日午後6時半より、京都円山公園にて「戦争と基地強化のための日米首脳会談反対!京...
11日の叩きつけ行動の際、私たちを「取り締まり」にやってきた警視庁公安と機動隊は、国交省から合同庁舎の敷地内に入れてもらえず、逆に元被告らと共に登場した私たち200人の支援者の全員は、詰めかけた報道陣は全員が庁舎敷地内...
ついにやりました! 管制塔元被告支援のカンパ額が、4ヶ月でついに目標の1億300万円を突破しました! ここに被告団からの声明、勝利宣言を転載して皆様と喜びを分かち合いたいと思います。
大変にお待たせして申し訳ありません。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 私、個人的に今、睡眠時間を含めて一日10時間足らずしか自由時間がとれない関係上、処理が大幅に遅れています。
以下は管制塔勝手連の柘植洋三さんが、「3.26直後の財界の休戦申し入れ顛末」として寄稿された文章の転載です。桜田武日経連専務理事(当時)らによる、三里塚反対同盟への「休戦」申し入れの経緯と顛末であり、半ば成功しかけてい...
もっともっと奴らが口をあんぐりさせて、二度と閉じなくなるまで驚愕させてやろうではありませんか!1億円達成は「可能性」が出てきただけで、まだまだ予断を許さない状況です。その可能性を「現実」にするために!ラストスパート!
実は先日、このブログを通して知り合った方々と、関西地方の某都市において、「管制塔被告連帯!関西オフラインミーティング(オフミ)」をやりました! …って、まあ、外形的には9・18集会に参加できなかった地方在住者が、集まって...
9月に入ってからも再販のご要望が強かった「元管制塔被告連帯Tシャツ」の再販売が決定しました。収益金は被告連帯基金へのカンパとなります。 ただし今回は申し込み期間が短くて、9月末日が申し込みの締め切りです。色は前回のネ...
開催決定当初は、主催者でさえ「このような集会に、もし100人でも集まれば大成功だろう」という、非常に悲観的、消極的な意見が大半でした。会場の選定も、当初のこの見通しを前提に進められたようです。しかし、ふたを開けてみれば、主催者の予想を倍する200人の結集で、用意された会場の席は満杯となりました。
今回の総選挙結果をめぐって、活発な分析・討論が様々なブログでかわされています。討論は各ブログのオーナーだけでなく、そこに訪れた読者をも含めたところで横断的に行われており、ブログの特性を生かした形で進められているように思い...
一応、選挙のことも一言くらい書いておかねば、あまりに浮世離れしそうなので簡単に書いておきましょう。 まず選挙情勢の総括としてはマスコミなどで一般に言われているように、「マニフェスト選挙に持ち込もうとした民主党に対して、い...
いろいろとコメントなどいただいておりまして、ありがとうございます。 回答をしないといけないようなものには、「早くお返事を」と焦るばかりなのですが、最近、メールの返信と通販関係の業務だけで帰宅後の時間のほとんどがつぶれ...
先日、ブログの記事を引用・転載させていただいたJさんより、この転載記事に対するコメントをいただきました。(Jさんについては元の転載記事を参照してください) 重要な提起を含んだコメントであると思いますので、一週間以上前...
ここに書くことの多くは、私と同じ元戦旗派の人間以外には、何のことやらわからないと思います。まあ、その場合は笑って読み流すなり読み飛ばすなりして下さいませ。 戦旗・共産同OBの元同志の皆さんなら、知らぬ人のいない「Jさん...
9・18の元被告連帯集会について、「集会のイメージ」というか、当日の「コスプレ」についてまっぺんさんの問い合わせに対しての集会主催者側の回答です。賛否両論あるでしょうが、なんか当日はすごいことになりそうですね。 以...
三里塚闘争や管制塔占拠闘争は、その本質において何かしら「暴力闘争」や「破壊活動」ではなく、逆に彼ら政府・公団の暴力的侵略行為に対するギリギリ最低限の抵抗であり、国家から虫けらのように扱われた農民とそれを支援する人々による、人間の尊厳をかけた命がけの防衛闘争であったわけです
このビラの画像をクリックすると拡大します。また、PDF画像がこちらにありますので、ダウンロードしてお使いください。 三里塚に思いをよせるすべての人々は9・18集会へ大結集せよ! と、いうわけで、「○○集会へ!」とか「結...
先日、元連帯する会事務局長の柘植洋三さんのアピール「管制塔賠償強制執行の攻撃を我等ともに受けて立たん」をご紹介しましたが、その第2信が発表されましたのでここに転載します。 私も「カンパは党派口座に入金せず、管制塔連帯...