広告

イベントタグ: 生活

0

消費税・新型コロナ不況打開! 消費税はゼロへ! 「5%に戻せデモ」は昨年10月、消費税は廃止を目指し当面せめて5%に減税を、の一致点でスタートしました。消費税10%、新型コロナによる危機的状況を打開するため、今こそ「消費…

0

0

「自助・共助」を施策方針として表明する国の姿勢の危険性・問題点を具体的な事例を通して明らかにし、基本合意に照らして人権保障のあるべき姿を考えます。 ■ 日時:2021年9月8日(水)13:30~16:30 ■ 形式:ZO…

0

0

橋下・吉村流の民営化・リストラで大阪ピンチ! 病院や学校、水道や鉄道など コモン(共同体)を再生して新しい大阪を ■ 日時:2021年9月17日(金)18:00開場 18:30開演 ■ 会場:エル大阪エルシアター 〒54…

0

0

「有機農業面積を2050年までに全農地の25%に拡大する」「化学農薬使用量を30%減らす」など、野心的な目標がちりばめられた農水省発「みどりの食料システム戦略」。 今年9月に開催される国連の食料システムサミットに向けて策…

0

0

リニア中央新幹線の工事では、首都圏の(品川から町田までの33.3km)の地下にも巨大なトンネルを掘ることになります。 地表から40mより深い大深度地下の工事は、地上に影響がないとされ、住民の同意の必要がなく進められます。…

0

0

日本の農業の消滅の危機に直面して 第10期連続市民講座 第三回】学校給食の完全無償化と有機農業への転換をめざして ■ 日時:2023年7月30日(日)14:00~ ■ 会場:小田南生涯学習プラザ  〒660-0803 兵…

0

0

 年末年始、生活困窮者への支援の一環として、錦糸公園において炊き出しと衣料、食料の配布を行います。  まだ今年で4回目のため、広く周知されていませんが、徐々に立ち寄る人が増えてきました。  よろしくお願いします。 ■ 日…

0

good![+1回]

知的障害者の性や恋愛・結婚等についてのシンポジウム ~自身が望む生き方の実現のために~ (厚生労働省 令和6年度障害者総合福祉推進事業) ※要事前参加申込 恋愛や結婚、大切な人との支え合いなど、思い描く生活は人それぞれで…

good![+1回]