■ アンテナ総合

以下の分類はかなり雑なので、あまり気にしないでくださいませ。
そのうち整理・追加します。<(_ _)>
アンテナのカテゴリ | ||
■ 総合 | ■ YouTube | ■ 沖縄/三里塚 |
■ 各種ブログ | ■ ニュースヘッドライン |
[Sponsor Ad]
リベラル
マンションにも「終末」がくる。国は「終活」を視野に法律を大改正。無縁社会で住民が孤立死、所有者は海外……難しい合意形成のハードルを下げる一方、敷地の「地上げ」をサポートするかの条項も。マンション問題に精通する弁護士を招き、その終活について徹底討論。高度成長期の人口増、地価上昇の「神話」が崩れたいま、国の成り行き任せの法改正にどう向き合っていくか。大勢が一つ屋根の下で暮らすマンションのコミュニティの力が試されている。 2025年7月8日 収録 「狙われるマンション」シリーズ前回の再生リストはこちら https://youtu.be/bghOtsxIIY8 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
公開日: 2025-07-27
出典: デモクラシータイムス
探査報道に特化したジャーナリスト集団tansaの渡辺周編集長、中川七海記者と伝えます。 「ないわけないだろ!国葬文書」裁判、ついに東京地裁の100人はいる大法廷での期日が始まりました。裁判長もなかなかなもので、国は苦戦が続きます。詰めかけた傍聴人は充実感でいっぱい・・・ですが、記者クラブからは聞きに来る人はいない。 次回の口頭弁論は10月9日(木)午前11時から東京地裁103号法廷です。お待ちしています。 いつの間にか、あの安倍元首相の襲撃から3年、この秋には山上被告の裁判が始まります。 アベ政治の残滓は社会に残り、今度の参院選でアベ的なものがあふれ出たように感じます。その安倍元首相の国葬は、吉田茂の時も佐藤栄作の時も国葬を巡り大議論があったのに、岸田首相がさっさと「閣議決定」で決めてしまいました。「閣議決定」で決めてよかったの?という疑問はもちろん沸き起こり、岸田元首相は内閣法制局とも十分検討してお墨付きを得ていると言い張りましたが、ほんとうか?tansaは、この「国葬を閣議決定でやってよい」と決めたはずの3日間の公文書の情報公開を請求しましたが、その結果は???「文書は存在せず」、不開示。ないわけないだろ、ですよね。。そこでtansaは審査請求を経て、不開示の取消しを求めて訴訟を提起しました。その後の展開はこれまでもお届けしてきたように興味深く思いがけない展開になっています。その中間報告をお届けします。 2025年7月10日 収録 ーーーーーーー ★Tansaへの寄付はこちら https://tansajp.org/support/ ★Tansaの記事はこちらから https://tansajp.org/ ★「探査報道最前線」過去の回 再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PLtvuS8Y1umY-ZrDi-n_I7j-_Reho2hLuy
公開日: 2025-07-27
出典: デモクラシータイムス
【今週のテーマ】 ・自民党政治の終焉 ・参政党、「極右政党」の躍進 ・トランプ政治の右往左往 【出演】 小塚 かおるさん (日刊ゲンダイ第一編集局長) 永田 浩三さん (武蔵大学名誉教授、元NHKプロデューサー) 雨宮 処凛さん (作家、反貧困活動家) 五野井 郁夫さん (政治学者、高千穂大学教授) 司会は 鈴木 耕 2025年7月26日ライブ配信 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。 お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp twitter:...
公開日: 2025-07-26
出典: デモクラシータイムス
20日投開票の参院選沖縄選挙区では無所属新人で「オール沖縄」勢力が推す沖縄大教授の高良沙哉氏(46)が、自民新人で前那覇市議の奥間亮氏(38)、参政新人で琉球 ...
公開日: 2025-07-25
出典: 琉球新報(政治)
政治の今昔裏表… どこへ転ぶかわからない3ジジ放談。 今回は参院選・参政党の話を中心に。 2025年7月25日 配信 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
公開日: 2025-07-25
出典: デモクラシータイムス
PARCでは2025年6月の総会に際し、混沌の時代を経済・環境・民主主義の観点から分析するとともに、時代を生き抜き未来を構想するための希望の芽を共有するために、総会記念リレートーク「混迷する世界と私たちの未来―市民が描く公正で持続可能な社会への構想―」を開催しました。こちらは同リレートークの【報告1】揺らぐグローバル秩序と民主主義の現在地、 「世界の民主主義においてなぜグローバルヘルスが重要なのか」の記録です。 【報告1】揺らぐグローバル秩序と民主主義の現在地 「世界の民主主義においてなぜグローバルヘルスが重要なのか」 話題提供者:稲場雅紀(アフリカ日本協議会 国際保健部ディレクター/PARC理事) リレートーク全体については下記をご覧ください。 https://parc-jp.org/events/soukai-talk-2025/ 資料 https://files.parc-jp.org/info/kaiin/soukai/2025/20250608INABA.pdf #アジア太平洋資料センター #parc #ngo #npo #グローバルヘルス #民主主義 #稲場雅紀 #アフリカ日本協議会
公開日: 2025-07-25
出典: PARC VIDEO
笠浩史国会対策委員長は7月25日、国会内で自民党の坂本国対委員長と会談。8月1日開会の臨時国会に向けて(1)衆院予算委員会集中審議の開催(2)ガソリン税の暫定
公開日: 2025-07-25
出典: 立憲民主党
2025年7月24日に報道された、東京都新宿区・大久保公園周辺における売春防止法違反容疑での4名の若年女性たちの逮捕に関し、複数の報道機関が実名および逮捕時の映像を報道しました。ぱっぷすでは、性的搾取をめぐる深刻な構造的背景と人道的な観点から、今回の報道姿勢に対して強い懸念を表明します。
公開日: 2025-07-25
出典: ぱっぷす
政治の裏側を知りたいあなたへ。 新聞協会賞を受賞した元朝日新聞政治部デスクが、難解な政治をわかりやすく、面白く解説します! 最新の政治ニュースから深掘りした先取り解説まで、ここでしか見られない内容をお届け。 ■ 講演執筆のお問い合わせはウェブサイトへ→https://samejimahiroshi.com/講演・執筆・寄付/ ■これだけみれば政治がわかる!最新政治ニュースを毎日コンパクトに解説『政治を斬る』 ■日曜夜に1週間の政治をランキングで軽快に振り返る『ダメダメTOP10』 ■ サブチャンネル講演対談編はこちら→ https://www.youtube.com/channel/UCEvM_qPcqPodkpFSarn55lQ ■ ご寄付等はこちら→https://samejimahiroshi.com/donate-20210601/ ■ Twitter https://twitter.com/SamejimaH 鮫島浩/政治ジャーナリスト。 朝日新聞政治部次長を歴任し新聞協会賞受賞。日本の政治をもっと理解しやすく伝えることを目指し、政治解説動画を連日配信しています。時に挑戦的に、時にユーモアを交えながら、政治ニュースを深掘りし、先取りして解説していきます。2021年に49歳で独立して『SAMEJIMA TIMES』を開設。1994年に京都大学法学部を卒業し朝日新聞入社。菅直人、竹中平蔵、古賀誠、与謝野馨、町村信孝ら与野党の幅広い政治家を担当。2010年に39歳の異例の若さで政治部デスクとなり、2012年に特別報道部デスクへ。数多くの調査報道を指揮し「手抜き除染」報道で新聞協会賞受賞。サンデー毎日やプレジデントオンラインに寄稿し、テレビ朝日やABEMAに出演多数。巨大新聞社の崩壊過程を赤裸々に描いた『朝日新聞政治部』(講談社)はベストセラーに。近著に『あきらめない政治』『政治家の収支』。泉房穂氏と共著『政治はケンカだ!』 #石破退陣へ #自民党総裁選 #麻生太郎 #岸田文雄 #鮫島タイムス
公開日: 2025-07-25
出典: SAMEJIMA TIMES
今回は参院選における選挙ドットコムの予想と結果の差を比較。題して「参院選反省会」をお送りします。 各党の結果と、その結果になった背景を徹底分析!予想と違った点は何だった…?予想の精度を高めるために、しっかり反省します。 ぜひ、皆さんとの予想の差も教えて下さい! ▼切り抜きやまとめ動画、大歓迎! 選挙ドットコムの動画は自由に切り抜きやまとめ動画としてご活用ください!ただし、以下の点だけ守っていただけると幸いです。 ・動画の内容を意図的に改変しない ・事実の基づく情報発信 ・人格などを傷つける表現を加えない ▼出演者情報 <出演> ・山本 期日前|お笑い芸人 1993年1月1日生まれ、千葉県出身のお笑い芸人。お笑いコンビ「ゆかいな議事録」として活動。趣味・特技は、選挙(全国の選挙観戦、選挙ポスター集め等)、政治、ニュース、歴史、柏レイソル、選挙あるある。 ・中山 智貴|選挙ドットコム編集部 1996年生まれ。関西大学政策創造学部卒。2019年 選挙コンサルティング会社「株式会社ダイアログ」に入社。選挙プランナー・松田馨の指導のもと、数多くの選挙を経験。2022年より現職。趣味は選挙めぐり。 #おすすめ #日本 #政治 #選挙 #参院選2025 #参議院議員選挙2025 #参議院選挙 #議席予想 #選挙ドットコム ––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– ◆政治家・候補者限定 LINE公式アカウント◆ ネット選挙・公選法・情勢調査など情報配信中!下記からご登録ください! https://lin.ee/us3KFGF ◆視聴者アンケート実施中◆ https://forms.gle/h8xZnLgryPn5F8BE8 \政治家の皆様を強力サポート/ 選挙ドットコムが提供する ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」 https://vonnector.jp/vonnector/ 首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数! 国政・地方選挙で日本最大級の実績。...
公開日: 2025-07-25
出典: 選挙ドットコムちゃんねる
タイとカンボジアの軍事衝突について(コメント) 立憲民主党ネクスト外務大臣 武正公一 タイとカンボジアの国境付近で発生した軍事衝突により、民間人を含む多数の
公開日: 2025-07-25
出典: 立憲民主党
【ほんとうの裁判公開プロジェクト】 山上徹也氏に係る殺人等被告事件についての審理に関し、私たちは、奈良地方裁判所・担当部に対し、裁判公開の観点から公判廷を傍聴する機会を確保するため、一般傍聴席、報道用記者席とも必要な数を提供できるよう、「ビデオリンク」と同様の技術を用い、別室にモニターを設置する手法により裁判所内の当該法廷以外の場所での傍聴を可能にすること、および、傍聴券を配布する場合、傍聴希望者ができる限り広く傍聴できるよう傍聴券は受け渡し可能なチケット方式とし、傍聴者を厳格に固定・制約するリストバンド等の方式を用いないことを求めている。 貴裁判所におかれては、奈良地方裁判所が必要な設備を配置できるよう必要な予算措置を採るとともに、チケット方式の傍聴券抽選・配布につき適切な援助をなされたく要望する。
公開日: 2025-07-25
出典: U PLAN
[Sponsor Ad]
ラディカル
マンションにも「終末」がくる。国は「終活」を視野に法律を大改正。無縁社会で住民が孤立死、所有者は海外……難しい合意形成のハードルを下げる一方、敷地の「地上げ」をサポートするかの条項も。マンション問題に精通する弁護士を招き、その終活について徹底討論。高度成長期の人口増、地価上昇の「神話」が崩れたいま、国の成り行き任せの法改正にどう向き合っていくか。大勢が一つ屋根の下で暮らすマンションのコミュニティの力が試されている。 2025年7月8日 収録 「狙われるマンション」シリーズ前回の再生リストはこちら https://youtu.be/bghOtsxIIY8 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
公開日: 2025-07-27
出典: デモクラシータイムス
探査報道に特化したジャーナリスト集団tansaの渡辺周編集長、中川七海記者と伝えます。 「ないわけないだろ!国葬文書」裁判、ついに東京地裁の100人はいる大法廷での期日が始まりました。裁判長もなかなかなもので、国は苦戦が続きます。詰めかけた傍聴人は充実感でいっぱい・・・ですが、記者クラブからは聞きに来る人はいない。 次回の口頭弁論は10月9日(木)午前11時から東京地裁103号法廷です。お待ちしています。 いつの間にか、あの安倍元首相の襲撃から3年、この秋には山上被告の裁判が始まります。 アベ政治の残滓は社会に残り、今度の参院選でアベ的なものがあふれ出たように感じます。その安倍元首相の国葬は、吉田茂の時も佐藤栄作の時も国葬を巡り大議論があったのに、岸田首相がさっさと「閣議決定」で決めてしまいました。「閣議決定」で決めてよかったの?という疑問はもちろん沸き起こり、岸田元首相は内閣法制局とも十分検討してお墨付きを得ていると言い張りましたが、ほんとうか?tansaは、この「国葬を閣議決定でやってよい」と決めたはずの3日間の公文書の情報公開を請求しましたが、その結果は???「文書は存在せず」、不開示。ないわけないだろ、ですよね。。そこでtansaは審査請求を経て、不開示の取消しを求めて訴訟を提起しました。その後の展開はこれまでもお届けしてきたように興味深く思いがけない展開になっています。その中間報告をお届けします。 2025年7月10日 収録 ーーーーーーー ★Tansaへの寄付はこちら https://tansajp.org/support/ ★Tansaの記事はこちらから https://tansajp.org/ ★「探査報道最前線」過去の回 再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PLtvuS8Y1umY-ZrDi-n_I7j-_Reho2hLuy
公開日: 2025-07-27
出典: デモクラシータイムス
【今週のテーマ】 ・自民党政治の終焉 ・参政党、「極右政党」の躍進 ・トランプ政治の右往左往 【出演】 小塚 かおるさん (日刊ゲンダイ第一編集局長) 永田 浩三さん (武蔵大学名誉教授、元NHKプロデューサー) 雨宮 処凛さん (作家、反貧困活動家) 五野井 郁夫さん (政治学者、高千穂大学教授) 司会は 鈴木 耕 2025年7月26日ライブ配信 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。 お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp twitter:...
公開日: 2025-07-26
出典: デモクラシータイムス
20日投開票の参院選沖縄選挙区では無所属新人で「オール沖縄」勢力が推す沖縄大教授の高良沙哉氏(46)が、自民新人で前那覇市議の奥間亮氏(38)、参政新人で琉球 ...
公開日: 2025-07-25
出典: 琉球新報(政治)
政治の今昔裏表… どこへ転ぶかわからない3ジジ放談。 今回は参院選・参政党の話を中心に。 2025年7月25日 配信 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
公開日: 2025-07-25
出典: デモクラシータイムス
PARCでは2025年6月の総会に際し、混沌の時代を経済・環境・民主主義の観点から分析するとともに、時代を生き抜き未来を構想するための希望の芽を共有するために、総会記念リレートーク「混迷する世界と私たちの未来―市民が描く公正で持続可能な社会への構想―」を開催しました。こちらは同リレートークの【報告1】揺らぐグローバル秩序と民主主義の現在地、 「世界の民主主義においてなぜグローバルヘルスが重要なのか」の記録です。 【報告1】揺らぐグローバル秩序と民主主義の現在地 「世界の民主主義においてなぜグローバルヘルスが重要なのか」 話題提供者:稲場雅紀(アフリカ日本協議会 国際保健部ディレクター/PARC理事) リレートーク全体については下記をご覧ください。 https://parc-jp.org/events/soukai-talk-2025/ 資料 https://files.parc-jp.org/info/kaiin/soukai/2025/20250608INABA.pdf #アジア太平洋資料センター #parc #ngo #npo #グローバルヘルス #民主主義 #稲場雅紀 #アフリカ日本協議会
公開日: 2025-07-25
出典: PARC VIDEO
笠浩史国会対策委員長は7月25日、国会内で自民党の坂本国対委員長と会談。8月1日開会の臨時国会に向けて(1)衆院予算委員会集中審議の開催(2)ガソリン税の暫定
公開日: 2025-07-25
出典: 立憲民主党
2025年7月24日に報道された、東京都新宿区・大久保公園周辺における売春防止法違反容疑での4名の若年女性たちの逮捕に関し、複数の報道機関が実名および逮捕時の映像を報道しました。ぱっぷすでは、性的搾取をめぐる深刻な構造的背景と人道的な観点から、今回の報道姿勢に対して強い懸念を表明します。
公開日: 2025-07-25
出典: ぱっぷす
政治の裏側を知りたいあなたへ。 新聞協会賞を受賞した元朝日新聞政治部デスクが、難解な政治をわかりやすく、面白く解説します! 最新の政治ニュースから深掘りした先取り解説まで、ここでしか見られない内容をお届け。 ■ 講演執筆のお問い合わせはウェブサイトへ→https://samejimahiroshi.com/講演・執筆・寄付/ ■これだけみれば政治がわかる!最新政治ニュースを毎日コンパクトに解説『政治を斬る』 ■日曜夜に1週間の政治をランキングで軽快に振り返る『ダメダメTOP10』 ■ サブチャンネル講演対談編はこちら→ https://www.youtube.com/channel/UCEvM_qPcqPodkpFSarn55lQ ■ ご寄付等はこちら→https://samejimahiroshi.com/donate-20210601/ ■ Twitter https://twitter.com/SamejimaH 鮫島浩/政治ジャーナリスト。 朝日新聞政治部次長を歴任し新聞協会賞受賞。日本の政治をもっと理解しやすく伝えることを目指し、政治解説動画を連日配信しています。時に挑戦的に、時にユーモアを交えながら、政治ニュースを深掘りし、先取りして解説していきます。2021年に49歳で独立して『SAMEJIMA TIMES』を開設。1994年に京都大学法学部を卒業し朝日新聞入社。菅直人、竹中平蔵、古賀誠、与謝野馨、町村信孝ら与野党の幅広い政治家を担当。2010年に39歳の異例の若さで政治部デスクとなり、2012年に特別報道部デスクへ。数多くの調査報道を指揮し「手抜き除染」報道で新聞協会賞受賞。サンデー毎日やプレジデントオンラインに寄稿し、テレビ朝日やABEMAに出演多数。巨大新聞社の崩壊過程を赤裸々に描いた『朝日新聞政治部』(講談社)はベストセラーに。近著に『あきらめない政治』『政治家の収支』。泉房穂氏と共著『政治はケンカだ!』 #石破退陣へ #自民党総裁選 #麻生太郎 #岸田文雄 #鮫島タイムス
公開日: 2025-07-25
出典: SAMEJIMA TIMES
今回は参院選における選挙ドットコムの予想と結果の差を比較。題して「参院選反省会」をお送りします。 各党の結果と、その結果になった背景を徹底分析!予想と違った点は何だった…?予想の精度を高めるために、しっかり反省します。 ぜひ、皆さんとの予想の差も教えて下さい! ▼切り抜きやまとめ動画、大歓迎! 選挙ドットコムの動画は自由に切り抜きやまとめ動画としてご活用ください!ただし、以下の点だけ守っていただけると幸いです。 ・動画の内容を意図的に改変しない ・事実の基づく情報発信 ・人格などを傷つける表現を加えない ▼出演者情報 <出演> ・山本 期日前|お笑い芸人 1993年1月1日生まれ、千葉県出身のお笑い芸人。お笑いコンビ「ゆかいな議事録」として活動。趣味・特技は、選挙(全国の選挙観戦、選挙ポスター集め等)、政治、ニュース、歴史、柏レイソル、選挙あるある。 ・中山 智貴|選挙ドットコム編集部 1996年生まれ。関西大学政策創造学部卒。2019年 選挙コンサルティング会社「株式会社ダイアログ」に入社。選挙プランナー・松田馨の指導のもと、数多くの選挙を経験。2022年より現職。趣味は選挙めぐり。 #おすすめ #日本 #政治 #選挙 #参院選2025 #参議院議員選挙2025 #参議院選挙 #議席予想 #選挙ドットコム ––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– ◆政治家・候補者限定 LINE公式アカウント◆ ネット選挙・公選法・情勢調査など情報配信中!下記からご登録ください! https://lin.ee/us3KFGF ◆視聴者アンケート実施中◆ https://forms.gle/h8xZnLgryPn5F8BE8 \政治家の皆様を強力サポート/ 選挙ドットコムが提供する ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」 https://vonnector.jp/vonnector/ 首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数! 国政・地方選挙で日本最大級の実績。...
公開日: 2025-07-25
出典: 選挙ドットコムちゃんねる
タイとカンボジアの軍事衝突について(コメント) 立憲民主党ネクスト外務大臣 武正公一 タイとカンボジアの国境付近で発生した軍事衝突により、民間人を含む多数の
公開日: 2025-07-25
出典: 立憲民主党
【ほんとうの裁判公開プロジェクト】 山上徹也氏に係る殺人等被告事件についての審理に関し、私たちは、奈良地方裁判所・担当部に対し、裁判公開の観点から公判廷を傍聴する機会を確保するため、一般傍聴席、報道用記者席とも必要な数を提供できるよう、「ビデオリンク」と同様の技術を用い、別室にモニターを設置する手法により裁判所内の当該法廷以外の場所での傍聴を可能にすること、および、傍聴券を配布する場合、傍聴希望者ができる限り広く傍聴できるよう傍聴券は受け渡し可能なチケット方式とし、傍聴者を厳格に固定・制約するリストバンド等の方式を用いないことを求めている。 貴裁判所におかれては、奈良地方裁判所が必要な設備を配置できるよう必要な予算措置を採るとともに、チケット方式の傍聴券抽選・配布につき適切な援助をなされたく要望する。
公開日: 2025-07-25
出典: U PLAN
[Sponsor Ad]
個人ブログ
マンションにも「終末」がくる。国は「終活」を視野に法律を大改正。無縁社会で住民が孤立死、所有者は海外……難しい合意形成のハードルを下げる一方、敷地の「地上げ」をサポートするかの条項も。マンション問題に精通する弁護士を招き、その終活について徹底討論。高度成長期の人口増、地価上昇の「神話」が崩れたいま、国の成り行き任せの法改正にどう向き合っていくか。大勢が一つ屋根の下で暮らすマンションのコミュニティの力が試されている。 2025年7月8日 収録 「狙われるマンション」シリーズ前回の再生リストはこちら https://youtu.be/bghOtsxIIY8 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
公開日: 2025-07-27
出典: デモクラシータイムス
探査報道に特化したジャーナリスト集団tansaの渡辺周編集長、中川七海記者と伝えます。 「ないわけないだろ!国葬文書」裁判、ついに東京地裁の100人はいる大法廷での期日が始まりました。裁判長もなかなかなもので、国は苦戦が続きます。詰めかけた傍聴人は充実感でいっぱい・・・ですが、記者クラブからは聞きに来る人はいない。 次回の口頭弁論は10月9日(木)午前11時から東京地裁103号法廷です。お待ちしています。 いつの間にか、あの安倍元首相の襲撃から3年、この秋には山上被告の裁判が始まります。 アベ政治の残滓は社会に残り、今度の参院選でアベ的なものがあふれ出たように感じます。その安倍元首相の国葬は、吉田茂の時も佐藤栄作の時も国葬を巡り大議論があったのに、岸田首相がさっさと「閣議決定」で決めてしまいました。「閣議決定」で決めてよかったの?という疑問はもちろん沸き起こり、岸田元首相は内閣法制局とも十分検討してお墨付きを得ていると言い張りましたが、ほんとうか?tansaは、この「国葬を閣議決定でやってよい」と決めたはずの3日間の公文書の情報公開を請求しましたが、その結果は???「文書は存在せず」、不開示。ないわけないだろ、ですよね。。そこでtansaは審査請求を経て、不開示の取消しを求めて訴訟を提起しました。その後の展開はこれまでもお届けしてきたように興味深く思いがけない展開になっています。その中間報告をお届けします。 2025年7月10日 収録 ーーーーーーー ★Tansaへの寄付はこちら https://tansajp.org/support/ ★Tansaの記事はこちらから https://tansajp.org/ ★「探査報道最前線」過去の回 再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PLtvuS8Y1umY-ZrDi-n_I7j-_Reho2hLuy
公開日: 2025-07-27
出典: デモクラシータイムス
【今週のテーマ】 ・自民党政治の終焉 ・参政党、「極右政党」の躍進 ・トランプ政治の右往左往 【出演】 小塚 かおるさん (日刊ゲンダイ第一編集局長) 永田 浩三さん (武蔵大学名誉教授、元NHKプロデューサー) 雨宮 処凛さん (作家、反貧困活動家) 五野井 郁夫さん (政治学者、高千穂大学教授) 司会は 鈴木 耕 2025年7月26日ライブ配信 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。 お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp twitter:...
公開日: 2025-07-26
出典: デモクラシータイムス
20日投開票の参院選沖縄選挙区では無所属新人で「オール沖縄」勢力が推す沖縄大教授の高良沙哉氏(46)が、自民新人で前那覇市議の奥間亮氏(38)、参政新人で琉球 ...
公開日: 2025-07-25
出典: 琉球新報(政治)
政治の今昔裏表… どこへ転ぶかわからない3ジジ放談。 今回は参院選・参政党の話を中心に。 2025年7月25日 配信 .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67 ★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります) https://suzuri.jp/DemocracyTimes .............................. 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 ホームページ:https://democracytimes17.jp Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17 twitter:https://twitter.com/dtimes17 メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521
公開日: 2025-07-25
出典: デモクラシータイムス
PARCでは2025年6月の総会に際し、混沌の時代を経済・環境・民主主義の観点から分析するとともに、時代を生き抜き未来を構想するための希望の芽を共有するために、総会記念リレートーク「混迷する世界と私たちの未来―市民が描く公正で持続可能な社会への構想―」を開催しました。こちらは同リレートークの【報告1】揺らぐグローバル秩序と民主主義の現在地、 「世界の民主主義においてなぜグローバルヘルスが重要なのか」の記録です。 【報告1】揺らぐグローバル秩序と民主主義の現在地 「世界の民主主義においてなぜグローバルヘルスが重要なのか」 話題提供者:稲場雅紀(アフリカ日本協議会 国際保健部ディレクター/PARC理事) リレートーク全体については下記をご覧ください。 https://parc-jp.org/events/soukai-talk-2025/ 資料 https://files.parc-jp.org/info/kaiin/soukai/2025/20250608INABA.pdf #アジア太平洋資料センター #parc #ngo #npo #グローバルヘルス #民主主義 #稲場雅紀 #アフリカ日本協議会
公開日: 2025-07-25
出典: PARC VIDEO
笠浩史国会対策委員長は7月25日、国会内で自民党の坂本国対委員長と会談。8月1日開会の臨時国会に向けて(1)衆院予算委員会集中審議の開催(2)ガソリン税の暫定
公開日: 2025-07-25
出典: 立憲民主党
2025年7月24日に報道された、東京都新宿区・大久保公園周辺における売春防止法違反容疑での4名の若年女性たちの逮捕に関し、複数の報道機関が実名および逮捕時の映像を報道しました。ぱっぷすでは、性的搾取をめぐる深刻な構造的背景と人道的な観点から、今回の報道姿勢に対して強い懸念を表明します。
公開日: 2025-07-25
出典: ぱっぷす
政治の裏側を知りたいあなたへ。 新聞協会賞を受賞した元朝日新聞政治部デスクが、難解な政治をわかりやすく、面白く解説します! 最新の政治ニュースから深掘りした先取り解説まで、ここでしか見られない内容をお届け。 ■ 講演執筆のお問い合わせはウェブサイトへ→https://samejimahiroshi.com/講演・執筆・寄付/ ■これだけみれば政治がわかる!最新政治ニュースを毎日コンパクトに解説『政治を斬る』 ■日曜夜に1週間の政治をランキングで軽快に振り返る『ダメダメTOP10』 ■ サブチャンネル講演対談編はこちら→ https://www.youtube.com/channel/UCEvM_qPcqPodkpFSarn55lQ ■ ご寄付等はこちら→https://samejimahiroshi.com/donate-20210601/ ■ Twitter https://twitter.com/SamejimaH 鮫島浩/政治ジャーナリスト。 朝日新聞政治部次長を歴任し新聞協会賞受賞。日本の政治をもっと理解しやすく伝えることを目指し、政治解説動画を連日配信しています。時に挑戦的に、時にユーモアを交えながら、政治ニュースを深掘りし、先取りして解説していきます。2021年に49歳で独立して『SAMEJIMA TIMES』を開設。1994年に京都大学法学部を卒業し朝日新聞入社。菅直人、竹中平蔵、古賀誠、与謝野馨、町村信孝ら与野党の幅広い政治家を担当。2010年に39歳の異例の若さで政治部デスクとなり、2012年に特別報道部デスクへ。数多くの調査報道を指揮し「手抜き除染」報道で新聞協会賞受賞。サンデー毎日やプレジデントオンラインに寄稿し、テレビ朝日やABEMAに出演多数。巨大新聞社の崩壊過程を赤裸々に描いた『朝日新聞政治部』(講談社)はベストセラーに。近著に『あきらめない政治』『政治家の収支』。泉房穂氏と共著『政治はケンカだ!』 #石破退陣へ #自民党総裁選 #麻生太郎 #岸田文雄 #鮫島タイムス
公開日: 2025-07-25
出典: SAMEJIMA TIMES
今回は参院選における選挙ドットコムの予想と結果の差を比較。題して「参院選反省会」をお送りします。 各党の結果と、その結果になった背景を徹底分析!予想と違った点は何だった…?予想の精度を高めるために、しっかり反省します。 ぜひ、皆さんとの予想の差も教えて下さい! ▼切り抜きやまとめ動画、大歓迎! 選挙ドットコムの動画は自由に切り抜きやまとめ動画としてご活用ください!ただし、以下の点だけ守っていただけると幸いです。 ・動画の内容を意図的に改変しない ・事実の基づく情報発信 ・人格などを傷つける表現を加えない ▼出演者情報 <出演> ・山本 期日前|お笑い芸人 1993年1月1日生まれ、千葉県出身のお笑い芸人。お笑いコンビ「ゆかいな議事録」として活動。趣味・特技は、選挙(全国の選挙観戦、選挙ポスター集め等)、政治、ニュース、歴史、柏レイソル、選挙あるある。 ・中山 智貴|選挙ドットコム編集部 1996年生まれ。関西大学政策創造学部卒。2019年 選挙コンサルティング会社「株式会社ダイアログ」に入社。選挙プランナー・松田馨の指導のもと、数多くの選挙を経験。2022年より現職。趣味は選挙めぐり。 #おすすめ #日本 #政治 #選挙 #参院選2025 #参議院議員選挙2025 #参議院選挙 #議席予想 #選挙ドットコム ––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– ◆政治家・候補者限定 LINE公式アカウント◆ ネット選挙・公選法・情勢調査など情報配信中!下記からご登録ください! https://lin.ee/us3KFGF ◆視聴者アンケート実施中◆ https://forms.gle/h8xZnLgryPn5F8BE8 \政治家の皆様を強力サポート/ 選挙ドットコムが提供する ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」 https://vonnector.jp/vonnector/ 首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数! 国政・地方選挙で日本最大級の実績。...
公開日: 2025-07-25
出典: 選挙ドットコムちゃんねる
タイとカンボジアの軍事衝突について(コメント) 立憲民主党ネクスト外務大臣 武正公一 タイとカンボジアの国境付近で発生した軍事衝突により、民間人を含む多数の
公開日: 2025-07-25
出典: 立憲民主党
【ほんとうの裁判公開プロジェクト】 山上徹也氏に係る殺人等被告事件についての審理に関し、私たちは、奈良地方裁判所・担当部に対し、裁判公開の観点から公判廷を傍聴する機会を確保するため、一般傍聴席、報道用記者席とも必要な数を提供できるよう、「ビデオリンク」と同様の技術を用い、別室にモニターを設置する手法により裁判所内の当該法廷以外の場所での傍聴を可能にすること、および、傍聴券を配布する場合、傍聴希望者ができる限り広く傍聴できるよう傍聴券は受け渡し可能なチケット方式とし、傍聴者を厳格に固定・制約するリストバンド等の方式を用いないことを求めている。 貴裁判所におかれては、奈良地方裁判所が必要な設備を配置できるよう必要な予算措置を採るとともに、チケット方式の傍聴券抽選・配布につき適切な援助をなされたく要望する。
公開日: 2025-07-25
出典: U PLAN
[Sponsor Ad]
■ アンテナ総合
アンテナのカテゴリ | ||
■ 総合 | ■ YouTube | ■ 沖縄/三里塚 |
■ 各種ブログ | ■ ニュースヘッドライン |