![3・21 集団的自衛権法制化阻止・新宿反戦デモ](http://bund.jp/wp-content/uploads/2019/05/3902-660x495.jpg)
集団的自衛権法制化阻止・安倍をたおせ!
沖縄県民集会連帯!3・21新宿反戦デモ!!!
■日時:2015年3月21日(祝)
■集合:新宿・柏木公園
■主催:集団的自衛権法制化阻止・安倍倒せ!反戦実行委員会(略称:反戦実)
□3・21新宿デモ関連記事
のんびりと(?)デモの準備中。集合時間直前まで集まりが今ひとつでひやひや。 出発前の打合せ集会開始直後です。主催者からの挨拶。この時点で300人くらい。 会場内風景 ジグザグ会の旗が見えます。 各種集会でおなじみの反戦傘も来ておられました。 日雇全協の皆さん。大阪の釜ヶ崎からも50名以上が駆けつけておられました。 AWC アジア共同行動日本連絡会議の皆さん。会場のあちこちに各支部などにわかれての大動員でした。 司会の挨拶が続く間に参加者も集まりはじめて一安心。
公園内で400名くらいまでは数えていましたが、デモ出発前に集会参加だけで帰る方やその逆もいて、延べ参加者数ははっきりしない。500名としている団体もありますが、とりあえず確実なところで延べ400名以上というところ。
沖縄・一坪反戦地主会 関東ブロックの方からの発言は、個人的にではなく、組織確認による参加です。
この日は同時刻に沖縄で県民集会が開かれており、この県民集会への連帯が集会の大きなテーマの一つでした。また、非正規労働者や日雇労働者との連帯も集会のテーマとして掲げました。
派兵反対実のみなさん 経産省前テント広場代表の淵上さんの挨拶 淵上さん挨拶2 日雇全協の仲間からの挨拶。 首都圏学生戦線からの挨拶です 学生部隊は日雇全協やAWCと並ぶ動員でした さあ、いよいよ出発です デモ出発前に独自シュプレヒコールで盛り上げるジグザグ会 元気に会場内スクラムデモで出発するジグザグ会
今回のデモの指揮団を担い、先頭で牽引するジグザグ会メンバー。その他のメンバーも、デモ全体に散り、「全員が指揮団の気概をもって牽引する」という意思統一のもと頑張りました。
デモの指揮団などの運営は、学生とジグザグ会の若手、中堅が担い、その補佐にベテラン組がつくという、老・壮・青がそれぞれの役割を担う体制。
デモの各地点に散っていたジグザグ会は解散地点で再び結集し、スクラムデモと独自シュプレヒコール。最後のインター斉唱に、周辺にいた人たちが次々に加わって輪ができたのは感動的でした。
参加者も写真のとおり、私たちの計画当初の予想を倍近く上回る人たちが集まってくれました。それだけ安倍の戦争国家つくりに危機感を持っている方が多いのだと思います。また、多彩な参加者が、それぞれ自分の旗と主張をもって、統制も加えず、自分を曲げずに、それでいて相互の固い団結と協力でデモを貫徹できたことが、何よりとてもよかったと思います。
ただ、デモの規模が私たちの予想をはるかに超えてしまい、機材なども含めて準備やスタッフとしての経験不足が露呈しました。参加者の皆様には申し訳ない。そこは今後の反省点です。
この記事への質問・一言コメントをどうぞ AIコースケと議論しよう!
回答には文字数制限があるため、制限を超えると途中で打ち切られることがあります。