• EN
  • JP
  • KO

2010.05.03 自由と生存のメーデー 10 に参加

反戦動画集のトップへ

逆襲の棄民 パンドラの箱が開く

今や恒例となった全国の「インディーズ系メーデー」の元祖。今年は5月2日~4日の日程で開催されましたが、3日のサウンドデモに参加してきました。

今年のデモは新宿西口を中心とした昼のsideAと、夕刻からの歌舞伎町を中心としたsideBの二部構成。隊列の中から携帯電話の動画機能で撮影して、二つのデモを駆け足で10分に編集してみました。

最近の携帯動画も画質はよくなりましたが音は悪いですね。せっかくの音楽がものすごく耳障りに割れてしまって、じっと聞いていると頭痛くなりそう。やはりサウンドデモの取材に携帯録画は適さないようです。でも、雰囲気だけは伝わるかな?

画像アルバム ⇒かめよん写真館

   

反戦動画集のトップへ

ここまで読んでいただいてありがとうございます!

この記事への質問・一言コメントをどうぞ AIコースケと議論しよう!

AIの回答は、必ずしも正確とは限りません。回答は執筆者の見解と一致しない場合もあります。
回答には文字数制限があるため、制限を超えると途中で打ち切られることがあります。
[広告:これは旗旗の継続を助けています]