「百姓としてこの地に生きる」-市東孝雄さんと語ろう
12・12映像&トーク、農民パネルディスカッション
◆日時:2010年12月12日(日)午後1時~
◆場所:千葉市文化センター
◆主催:市東さんの農地取り上げに反対する会
第1部 映像&市東さんとのトーク-ビデオ上映(31分)
「今年の異常気象と降ってわいた市道封鎖の権利侵害」
・語り手:市東孝雄さん
・聞き手:吉川洋・三角忠(市東さんの農地取り上げに反対する会)
第2部 農民パネルディスカッション
「農こそ公共-市東さんの農地問題から農業の大切さを考える」
・パネラー 坂本進一郎(秋田県大潟村)、知花盛康 (沖縄県読谷村)
小川 浩 (千葉県匝瑳市)、鈴木謙太郎(千葉県成田市)
・コーディネーター 林伸子(市東さんの農地取り上げに反対する会)
集会終了後も場所をうつしてパネリストの皆さんとの交流は続き、夜遅くまで熱い議論が続いた。
※報告『百姓としてこの地に生きる』(関実・三里塚)
関連書籍
RECOMMEND
-
反戦動画集
2010.05.24 三里塚 第三誘導路建設公聴会反対デモ~動画報告 -
人権と尊厳
2010.12.11 アジア人権人道学会 第三回大会 -
三里塚勝手連
特集】2010.10.10三里塚集会報告まとめ -
三里塚勝手連
2010.12.05三里塚・東峰現地行動 1/6-総集編 -
反戦動画集
2010.02.25 三里塚現闘本部裁判 地裁判決公判闘争 -
沖縄連帯
2010.05.23 首相2度目の沖縄訪問で渦巻く「怒」行く先々で抗議の群衆 -
反戦動画集
2010.12.5三里塚・東峰現地行動 3/6-釜ヶ崎日雇労働組合の発言 -
沖縄連帯
2010.05.04 鳩山首相 沖縄訪問に抗議集会 米主要紙も首相の公約違反を指摘
ここまで読んでいただいてありがとうございます!
[広告:これは旗旗の継続を助けています]
コメントを残す コメントをキャンセル
RECOMMEND
-
反戦動画集
2010.05.24 三里塚 第三誘導路建設公聴会反対デモ~動画報告 -
人権と尊厳
2010.12.11 アジア人権人道学会 第三回大会 -
三里塚勝手連
特集】2010.10.10三里塚集会報告まとめ -
三里塚勝手連
2010.12.05三里塚・東峰現地行動 1/6-総集編 -
反戦動画集
2010.02.25 三里塚現闘本部裁判 地裁判決公判闘争 -
沖縄連帯
2010.05.23 首相2度目の沖縄訪問で渦巻く「怒」行く先々で抗議の群衆 -
反戦動画集
2010.12.5三里塚・東峰現地行動 3/6-釜ヶ崎日雇労働組合の発言 -
沖縄連帯
2010.05.04 鳩山首相 沖縄訪問に抗議集会 米主要紙も首相の公約違反を指摘
Sponsor Ad [広告]
![]() | パレスチナオリーブオイル 【500cc】エクストラヴァージン・オリーブオイル 1本 / 3本 / 6本 価格:3530円~ |

このオリーブオイルは、ヨルダン川西岸地区(パレスチナ自治区)の農民と農業復興に取り組む現地NGOの協力によって作られました。
話題をさがす(カテゴリ)
記事をさがす(検索)
サイトの維持にご協力を
月別アーカイブ
言語切り替え
- EN
- JP
- KO
インフォメメニュー
コンテンツメニュー
Sponsor Ad
[広告:これは旗旗の継続を助けています]
当面の予定
- 登録イベントがありません
最近の投稿
旗旗の維持にご協力ください (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
記事をさがす
話題をさがす(カテゴリ)
最近の記事
月別アーカイブ
言語の切り替え
- EN
- JP
- KO
インフォメーション
コンテンツ
当面の予定
- イベント無し
この記事への質問・一言コメントをどうぞ AIコースケと議論しよう!
回答には文字数制限があるため、制限を超えると途中で打ち切られることがあります。