奨学金「ブラックリスト化」 相談ホットラインが開設

奨学金「ブラックリスト化」

投稿者: 司 宮二

奨学金のブラックリスト化がこの4月より運用され、すでに2千人を超える奨学生が返還困難な中で、個人情報を各所に通知されました。また、「回収強化」の中で訴訟に持ち込まれるケースも急増しています。
かつてないほど高くなっている日本の学費。「お金を返さない理由は、モラルが足りないからだ」とうそぶく日本学生支援機構(旧育英会)。ところが当の支援機構自身の調査で、滞納者の8割が年収300万円以下だったということがわかっています。

実は国連加盟国のほとんどが、大学などの学費はタダにするという条約にサインしています。今や発展途上国も含めた世界は「学費はタダ」というが当然の常識的な考えなのです。未だに条約にサインしてないのはルワンダとマダガスカル、そしてなぜか「経済大国」日本の3カ国だけ!しかも日本の「奨学金」には利息がつきます。その上ブラックリスト化に訴訟での追い込み。これではただのローンです。

さらに今春の大学卒業生の就職率がわずか6割という事態の中で、大学生の3分の1が「奨学金」を借りている現状を考えると、今年も失業・不安定雇用のまま、10月からの「返還」が滞ってしまう奨学生が相当数出ることが予想されます。在学中に大半が「同意書」を提出していることから、来年には「ブラックリスト」に載ってしまい、社会生活上さらに困難な状況に追い込まれる新卒者が相当数出ることが予想されています。

このような中、奨学金連絡会(首都圏なかまユニオン、日本学生支援機構労組、各専労協)となかまユニオンが「奨学金ホットライン」を開設し、相談を受け付けています。同ホットラインでは、今後の「奨学金」制度の抜本的な見直しにつなげていきたいと考えているそうです。

当面は東京と大阪でホットラインを開設し、沖縄でも10月31日に開設予定です。

◆相談受付時間:10:00~16:00

◆東京:03(3267)0266、
    03(3267)0156
◆大阪:06(6242)8130

◆メールでの相談も受けています。
nakamaunion@biscuit.ocn.ne.jp

【関連情報】

奨学金返済問題
「奨学金」に関連した動画の一覧
日本学生支援機構(旧育英会)の奨学金返還制度がとんでもないことに・・・
首都圏なかまユニオン
ブログ ユニオン
教育関係に携わる仲間たちの各専労協
奨学金返済問題の取組み 比嘉勝子(沖縄なかまユニオン代表)
なかまユニオン
教育の機会均等を作る「奨学金」を考えるシンポジウム
高学費・有利子奨学金が貧困を生みだす!
9月20日(日)奨学金返済ホットライン開設します
学生支援機構に申請書を提出
教育の機会均等を作る「奨学金」を考えるシンポジウム
ローンでなく給付制に 「奨学金」を考えるシンポジウム
教育の機会均等を作る「奨学金」制度を作る院内集会(仮称)の呼びかけ
【ブラックリスト化に怒り 奨学金問題で院内集会 教育の機会均等に反する】

ここまで読んでいただいてありがとうございます!

この記事への質問・一言コメントをどうぞ AIコースケと議論しよう!

AIの回答は、必ずしも正確とは限りません。回答は執筆者の見解と一致しない場合もあります。
回答には文字数制限があるため、制限を超えると途中で打ち切られることがあります。
[広告:これは旗旗の継続を助けています]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です