「球根栽培法」は1950年代に日本共産党が発行した火炎瓶などの製造マニュアル。その後もしきりと復刻され、70年代には普通に大学の書店などでも購入できた(下記リンク参照)。そのことが示すように、内容自体はたいしたものではない。
⇒山村工作隊-Wikipedia ⇒山村工作隊をめぐる誤解とウソ
※アルバム「狼少年 wolf boy」に収録
※映像は主に日大闘争のものが使用されています
※55秒付近の写真に若き日の笠置さんが写っています(中央やや左で椅子に座っている人)
球根栽培の花が 咲きました
孤立無援のお前のように 机のすみで咲きました
死んでしまえばいいと言い 酒を飲む
笑うお前の横顔は どこかあの花に 似ています
ガリ版刷りのアジビラが 風に舞う
赤ヘルメットのお前が ぼくを見つけて 手を振った
球根栽培の本を 知ってますか
孤立無援のいのちがもえて 花火のように咲きます
RECOMMEND
ここまで読んでいただいてありがとうございます!
[広告:これは旗旗の継続を助けています]
旗旗の維持にご協力ください (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
記事をさがす
話題をさがす(カテゴリ)
最近の記事
月別アーカイブ
言語の切り替え
- EN
- JP
- KO
インフォメーション
コンテンツ
当面の予定
- イベント無し
AIコースケと議論しよう!
この記事に一言、質問・意見をどうぞ