2013 映画「ハイ・パワー:大いなる力」予告編~日印原子力協定の今、インドの原発立地の声を聞く
□ 反戦動画集のトップにもどる 日本が輸出しようとしているインドの原発事情 1964年建設のタラプール原子力発電所は、インドで最も古い原発。当初は熱狂的に迎えられ、地元の人々はその発電所を「ハイ・パワー」(大...
□ 反戦動画集のトップにもどる 日本が輸出しようとしているインドの原発事情 1964年建設のタラプール原子力発電所は、インドで最も古い原発。当初は熱狂的に迎えられ、地元の人々はその発電所を「ハイ・パワー」(大...
by ときわ列車 今朝、mixiでのつぶやきにて「福島民友が反原発運動が福島差別を助長したことにやっと触れてくれた」という趣旨のものを見て、僕は怒りと驚きを覚えました。 なぜならば、福島県の地元紙の一つであるこの「民...
by ときわ列車 去る6月22日、初めて「ふくしま共同診療所」に行きました。 福島駅からはそんなに離れておらず、ラウンドワン福島店の近くなので小さい割に場所はわかりやすかったです。 そしてまず問診票に必要事項を書き...
by ときわ列車 こんばんは。昨日の「福島切り捨てを許さない!竜田延伸絶対反対!総決起集会」を無事終えました。 朝から気温が高く、演台をどこにセットすべきかを思案しながら、資材を持ってきて下さった「NAZENぐんま」...
by ときわ列車 中国軍機 自衛隊機に異常接近 (毎日新聞 2014年05月25日) http://goo.gl/AZN6cn(Web魚拓) むしろ自衛隊機が東シナ海(この呼称自体差別を含んでいますが)の上で中露の軍事...
by ときわ列車 5月10日、JR東日本水戸支社は常磐線の広野〜竜田間の営業運転を6月1日から再開するため、同区間の試運転を開始しました。国鉄水戸動力車労働組合(動労水戸)は試運転の強行と運転再開に抗議してストライキを...
by ときわ列車 旗旗ではご無沙汰しています。ときわ列車です。この間も色々と動いていましたが、今回はそれらについては敢えて触れず、今日(日付は昨日)地元・福島のローカル紙で報じられた常磐線広野~竜田間再開と、それに伴う...
このエントリを読み上げる このエントリは約16分で読めます 去る3月11日複数の右翼団体によって、東電前行動に対する襲撃や、あろうことか福島から着の身着のままで逃げてこられた避難民にまで、拡声器で罵詈雑言、嘲笑を浴びせ...
★☆★☆★☆★☆★(転送・転載大歓迎)★☆★☆★☆★☆★ 【賛同のお願い】「反原発」に名をかりた闘争妨害を許さない 「共同声明」のよびかけ http://hantenhangenpatsu.hatenablog.com/...
「転送・転載大歓迎」ということで、メールにて回ってきました。 謹んで紹介させていただきます。 ★☆★☆★☆★☆★(転送・転載大歓迎)★☆★☆★☆★☆★ 【報告】原発事故から3年・3.11東電前アクション 東電を加害責任か...
by ときわ列車 こんばんは。今日は日比谷で大規模な脱原発集会が行われましたが、見送ってしまいました…代わりと言うのも語弊があるかもしれませんが、【3・11】当日の集会の報告をします。 当日は夜勤明けの中、郡山市で開...
by ときわ列車 昨日、いわき市で2・23『怒りのいわき行動』がありました。 集会には300人が集まり、会場の椅子が足りなくなるほどでした。 はじめに「ふくしま共同診療所」を支える母親と診療所の医師から発言があり、...
by ときわ列車 こんばんは。今日はあと6日と迫った… 2・23『怒りのいわき行動』 …の案内をさせていただきます。実は直接メールによる案内も考えていましたが、今回は面倒なのと集会のために用意しなければいけない...
by ときわ列車 昨日、ふくしま共同診療所報告会がいわきで行われました。 ふくしま共同診療所の院長である松江寛人医師から「甲状腺エコー検査から見えてきたもの」というテーマで、同診療所の医師でいわき市生まれの深谷邦男さ...
by ときわ列車 さる1月12日に「すべての原発いますぐなくそう!全国会議」(略称=な全=NAZEN 【http://nazen.info/】)のいわき支部が結成され、僕、ときわ列車は【実名】でもって呼びかけ人となりま...
by ジグザグ会/中野由紀子 先日の「ジグザグ会」についての日記ですが、相手に手の内を見せるのも悔しいということで、隠しました(草加さんと相談して再公開しました)。 草加さんは「別にいいんじゃないの?」と言ってくれま...
◆【原発社会の解体を 10.13 No Nukes Day 反原発ジグザグ会】 出発前のほんの少しね。↓ by ジグザグ会/中野由紀子 先日の「10・13反原発統一行動」に、左派統一行動として、また「ジグザグ会」呼びか...
by ジグザグ会/公式 泣いても笑ってもいよいよ明日となりました。私達は昼前から日比谷図書文化館のあたりにいますので、ご賛同いただける方は声をかけてください。 団体の「偉い人」でもなんでもないたった数人が、ネットなど...
by ジグザグ会/Go@あるみさん 「原発はいらない」「原発をなくそう」と考えている人たちの多くが、実は原発だけが問題ではないと薄々気がついているんじゃないでしょうか? そりゃ、最初は「放射能怖い・原発危ない」ってい...
by ジグザグ会/岩山昇太 ジグザグ会賛同人の岩山昇太です。本日の首相官邸前行動で、ジグザグ会のビラを二人で撒きました。本日の主催は反原連の方々ではなく、再稼働阻止全国ネットワークの方々でした。 車道をはさんだ首...