2021.01.10 三里塚反対同盟旗開き・新年デモ~東峰現地行動デモに参加
■ アクション(報告)トップページにもどる 去る1月10日、三里塚反対同盟(連絡先・市東孝雄さん)呼びかけで、東峰神社の新年しめ縄かざりから、市東孝雄さんの畑とご自宅での反対同盟新年デモと旗開きに三里塚勝手連で参加しま...
■ アクション(報告)トップページにもどる 去る1月10日、三里塚反対同盟(連絡先・市東孝雄さん)呼びかけで、東峰神社の新年しめ縄かざりから、市東孝雄さんの畑とご自宅での反対同盟新年デモと旗開きに三里塚勝手連で参加しま...
□ 反戦動画集のトップにもどる 先日、雨のそぼふる中、三里塚(成田空港)闘争の「7.14東峰現地行動」に参加して発言してきました。この集会はかつて三里塚闘争に参加しておられた方にわかりやすい表現で言うとすれば...
6・30 第三回 樫の木まつり(旧北原派) まつり案内 日 時:2019年6月30日(日)12時30分~ 集 合:市東さんの南台の畑集合(千葉県成田市天神峰63) 行き方:コミュニティバス 津富浦コース京成成田駅東口エス...
□ 画像アルバムのトップにもどる 草加耕助です。10・14の三里塚全国集会に、三里塚闘争に勝手に連帯する有志の会(三里塚勝手連)の皆さんと共に参加してきました。時間がないので、とりあえず画像報告のみですみません! 集...
皆さん、こんにちは。本日私は出席できませんが、四十年前のことで思い出したこともあり、今現在の思うところもあって、文書で参加させてもらうことにしました。 管制塔占拠のあった1978年というのは、私は結婚して三年目、幼い...
□ 反戦動画集のトップへ 三里塚闘争に勝手に連帯する有志の会(三里塚勝手連)の仲間と共に、『市東さんの農地を守ろう! 第3滑走路粉砕! 安倍政権打倒! 4・1 三里塚全国集会』に参加してきました。当日の動画、および基調...
□ 画像アルバムのトップにもどる ■ 日 時:2018年3月25日(日)午前11時 ■ 会 場:連合会館2階大会議室(御茶ノ水駅) ■ 集 会:第1部 映画「三里塚のイカロス」上映 第2部 現地から報告、発言...
□反戦動画集のトップに戻る (三里塚反対同盟サイトより) 動画の内容 ・開会/故 北原鉱治さんへの黙祷 ・主催者あいさつ・市東孝雄さん ・追悼と連帯のあいさつ 動労千葉・田中委員長/関西実行委・松原さん 顧問弁護団長...
□ 画像アルバムのトップにもどる 3.27 三里塚全国集会に「三里塚勝手連」にて参加してきました。 3・27三里塚全国総決起集会~最高裁による強制収用許すな! 第3滑走路粉砕! 安倍政権打倒!~日時:2016年...
先日、横堀に住む山崎さんの団結小屋について、高裁で強制撤去の命令(仮執行付き)が出ました。その仮執行を許すな!という緊急行動で、横堀から辺田まで往復デモがあったので、私も参加してきました。 『横堀・団結小屋破壊を許さな...
by 常磐在来線主義者 今日の三里塚集会のmixiおよびTwitterでのつぶやきを日記で一つにまとめます。 ① 途中、「野戦病院」に駆け込むというアクシデントはありましたが(実はここ数日腹痛や頭痛が頻発)、なんとかデ...
□ 反戦動画集トップにもどる 5月17日の新聞報道によると、国交省は「成田で3本目、羽田で5本の滑走路」案を提示し、周辺自治体や航空会社などと協議に入ると発表した。さらに6月6日、国交省有識者委員会が、羽田・成田空港の...
■ 画像アルバムのトップにもどる □ 反戦動画集のトップにもどる 「三里塚勝手連」ののぼり旗を持って参加してきました。「ジグザグ会」とあわせ、私たちは6名の参加でした。写真報告です。 ■ 2014年6月15日(日) 14...
by 中野由紀子 12月21日の夜、「三里塚芝山連合空港反対同盟」の事務局次長の萩原進さんが心筋梗塞のため急逝されました。69歳でした。携帯の留守電に知り合いから「亡くなった。周りに知らせてください」と入っていて、びっ...
□画像アルバムのトップにもどる ■ 三里塚カテゴリ一覧 6・9東峰現地行動に三里塚勝手連で参加してきました。画像報告です。 6.9東峰・横堀現地行動■ 日時:2013年6月9日(日)/午後1時結集■ 集合:旧東峰共同出...
去る1月27日、東京日比谷野音で「オスプレイ配備撤回!普天間基地の閉鎖・撤去!県内移設断念!NO OSPREY 東京集会」が行われました。いろんな思いで2月の初旬に書きかけのままなっていた報告記事です。推敲の上で公開い...
by ときわ列車 こんばんは、ときわ列車です。 いろいろと書きたかったことが溜まっているのに、日記にしないまま過ごしてしまいました… 今回はmixi日記の転載ですが、「活動報告」でもあるため、そういう内容になるよう...
◆一人でも多く!と双方のデモに「はしご参加」 もう2月になっちゃいましたけど、先月の13日には反対同盟の旗開きがありまして、しかも反対同盟のいわゆる北原派と旧熱田派が同日に開催。どちらも旗開きの前後に現地デモを敢行しま...
◆いきなり「二人デモ」に 前のエントリで書いた、「三里塚三人デモ」のご報告です。えーと、まず最初にですね、当日ドタキャンが入って部隊の3分の1を失い、三人デモならぬ二人デモとなってしまいました(°_°;)(; °_°)...
これは予約投稿です。このエントリが公開される頃、「三里塚勝手連」の有志による独自デモが出発しているはずです。出発地点は三里塚空港脇の芝山千代田駅付近の路上で、解散地点は「農家便り(ブログ版)」でおなじみ、中郷の鈴木加代...