第26回統一マダン東京/日暮里
「朝鮮半島の統一、民族の和解、平和と繁栄、差別のない社会」をテーマに、第26回統一マダン東京を開催します。 今年のメインゲストは遠山洋子さんと宋知香さん。今年のメインゲストは遠山洋子さんと宋知香さん舞台での様々な演目披露…
パネル展「琉球処分」から140年 今の沖縄を考える/横浜
日時:2019年6月24日(月)~6月28日(金) 10:00~19:00(24日は13時より、28日は17時終了) 会場:かながわ県民センター1F展示室(横浜駅西口5分) 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 …
三里塚 第3回樫の木まつり
ビラ(PDFファイル)はこちら 日 時:2019年6月30日(日)12時30分~ 集 合:市東さんの南台の畑集合(千葉県成田市天神峰63) 行き方:コミュニティバス 津富浦コース 京成成田駅東口エスカレーターを降りて左の…
企画展「関西大学の学生運動」/吹田市(日祝休館・9/23まで)
関西大学年史編纂室 2019年度 年史資料展示室 企画展「関西大学の学生運動」 年史資料展示室では、2019年度の企画展として「関西大学の学生運動」を開催します。 1968年から1969年にかけて、大学の管理運営や学…
企画展「関西大学の学生運動」/吹田市(日祝休館・9/23まで)
関西大学年史編纂室 2019年度 年史資料展示室 企画展「関西大学の学生運動」 年史資料展示室では、2019年度の企画展として「関西大学の学生運動」を開催します。 1968年から1969年にかけて、大学の管理運営や学…
Save Henoko, Oura Bay 辺野古・大浦湾 命を守る写真展/那覇市
日時:2019年7月13日(土)14日(日)15日(月・祝) 11:00〜18:00(最終日は17:00) ・15日は14時からパネルディスカッションがあります(詳細未定)。 会場:ゆかるひ 那覇市久茂地3丁目…
企画展「関西大学の学生運動」/吹田市(日祝休館・9/23まで)
関西大学年史編纂室 2019年度 年史資料展示室 企画展「関西大学の学生運動」 年史資料展示室では、2019年度の企画展として「関西大学の学生運動」を開催します。 1968年から1969年にかけて、大学の管理運営や学…
企画展「関西大学の学生運動」/吹田市(日祝休館・9/23まで)
関西大学年史編纂室 2019年度 年史資料展示室 企画展「関西大学の学生運動」 年史資料展示室では、2019年度の企画展として「関西大学の学生運動」を開催します。 1968年から1969年にかけて、大学の管理運営や学…
第15回「原爆の図」展/文京(8月1日まで)
被爆 60 周年の 2005 年から始まった丸木位里、俊夫妻の「原爆の図」展は、今年で15 回目を迎えます。これまでの 14 年間で延べ 16,000 人を超える入場者に、原爆の図展を通して原爆の被害の実態と平和の尊さ…
企画展「関西大学の学生運動」/吹田市(日祝休館・9/23まで)
関西大学年史編纂室 2019年度 年史資料展示室 企画展「関西大学の学生運動」 年史資料展示室では、2019年度の企画展として「関西大学の学生運動」を開催します。 1968年から1969年にかけて、大学の管理運営や学…
写真展「世界ヒバクシャ展」/早稲田
被爆ピアノコンサート(8/9)と同時開催する写真展・世界ヒバクシャ展。 原爆、核実験、原発事故、ウラン鉱山などは世界に無数のヒバクシャを生み出し、福島で悲劇は繰り返されました。 核の真実を伝える写真家が時には自らも…
企画展「関西大学の学生運動」/吹田市(日祝休館・9/23まで)
関西大学年史編纂室 2019年度 年史資料展示室 企画展「関西大学の学生運動」 関西大学年史資料展示室では、2019年度の企画展として「関西大学の学生運動」を開催します。 1968年から1969年にかけて、大学の管理…
企画展「関西大学の学生運動」/吹田市(日祝休館・9/23まで)
関西大学年史編纂室 2019年度 年史資料展示室 企画展「関西大学の学生運動」 関西大学年史資料展示室では、2019年度の企画展として「関西大学の学生運動」を開催します。 1968年から1969年にかけて、大学の管理…
宋神道さんを心に刻む写真展~日本軍「慰安婦」メモリアルデー 2019/神戸
8・18 神戸/宋神道さんを心に刻む写真展 ■ 日 時:2019年8月18日(日)9:00 ~ 8月27日(火)17:00 ■ 場 所:神戸学生センター ロビー 〒657-0064 神戸市灘区山田町3-1-1 阪…
企画展「関西大学の学生運動」/吹田市(日祝休館・9/23まで)
関西大学年史編纂室 2019年度 年史資料展示室 企画展「関西大学の学生運動」 関西大学年史資料展示室では、2019年度の企画展として「関西大学の学生運動」を開催します。 1968年から1969年にかけて、大学の管理…
企画展「関西大学の学生運動」/吹田市(日祝休館・9/23まで)
関西大学年史編纂室 2019年度 年史資料展示室 企画展「関西大学の学生運動」 関西大学年史資料展示室では、2019年度の企画展として「関西大学の学生運動」を開催します。 1968年から1969年にかけて、大学の管理…
難民・入管収容問題パネル・写真展「ストップ!『送還忌避罪』長期収容の先にあるもの」/神保町
【緊急開催】難民・入管収容問題パネル・写真展 「ストップ!『送還忌避罪』 長期収容の先にあるもの(仮題)」 ■ 日時:2020年10月18日(日)~10月25日(日) 9:00~21:00 ※初日は15時から・最…
死刑囚表現展 2020/八丁堀
■ 展示期間:2020年10月23日(金)~25日(日) ■ 時 間:10/23(金)13:00~19:00 10/24(土)11:00~19:00 10/25(日)11:00~17:00 ■ 会…
辺野古・大浦湾 命を守る写真展/厚木
辺野古・大浦湾 命を守る写真展 in 海老名(10/30ー11/1) 美しい命の海の破壊が進められています。日々巨大な作業船に、小さなカヌーで、立ち向かう「辺野古ぶるー」の仲間たちが撮影した写真の数々を展示します。 沖縄…
南北コリアと福岡のともだち展2020 わたしのねがい/福岡市
子どもたちの絵の交流展。福岡在住の日本、韓国の子どもたちの絵を、朝鮮半島の子どもたちの絵とともに展示します(約100点展示)。子どもたちが絵画を通して互いの生活や文化を知り、直接には出会うことが難しい子どもたちの人と人と…