イベントタグ: ミャンマー

 ミャンマーで2月1日に国軍によるクーデターが発生してから、およそ7ヶ月が経とうとしています。クーデター後、国軍の弾圧で死亡した方は1千人を超えました。また、少数民族地域での紛争も激化し、クーデター以降の国内避難は7月時…

■ 日時:2021年9月25日(土)13時半開場 ■ 場 所:立川市こぶし会館  〒190-0002東京都立川市幸町5-83-1  行き方  ①JR中央線立川駅北口下車・多摩都市モノレールに乗り換える  ②多摩都市モノレ…

2021年10月1〜10日に西荻窪の各店舗をお借りしたポスター展示 10月9〜10日に西荻窪ことビル2階で文化体験イベントを開催します!!  ミャンマーってニュースで聞いたことはあるけどよくわからないかも…という方  旅…

ミャンマー支援グループが集まるチャリティー交流会が開催されます。写真展、募金活動、各グループの支援グッズ紹介、音楽演奏など。 参加者にはミャンマー料理1品と飲み物のお持ち帰りつきです。 入場には時間帯別のチケット購入が必…

 2021年2月1日のミャンマーにおける軍事クーデターから9か月。ヤンゴンやマンダレーの通りで治安部隊の銃によって若い命が奪われ、アウンサンスーチー国家顧問を初めとして、今も7,240人の人びとが捕らわれたままです(10…

 2月1日のクーデターから8カ月が経過し、ミャンマーはミンアウンフライン最高司令官の政権と、クーデターに反対する国民民主連盟(NLD)を中心に4月24日に設立された国家統一政府(NUG)の「二重政権」状態が続いています。…

 2021年2月のミャンマーにおける軍事クーデター発生から10か月が経ちました。状況は好転するどころか悪化するばかりで、治安部隊の銃によって若い命が奪われ続けています。これまでに1,236人が殺害され、アウンサンスーチー…

■ 日時:2021年12月13日(月)19:00~21:00 ■ 形式:オンラインZOOM利用 ■ 参加費:無料  2月1日にミャンマーで国軍によるクーデターが発生してから、民主化を求める市民に対し国軍による苛烈な弾圧が…

新型コロナ感染の世界的拡大が続いた2021年、 アジアを権威主義が覆いました。 その象徴は2月のミャンマーにおける軍事クーデターと香港におけ る民主派勢力の徹底弾圧です。 いま、現地では何が起きているのか? 今まで当たり…

今年2月1日ミャンマー国軍がクーデターをおこない、9月末までに1000人以上が犠牲になりました。日本は戦前から、かの国の軍部と深い関係を持ってきました。今おこっていることも日本人と無関係ではありません。私たちにできること…

↑ 動画】ミャンマークーデターから1年「国軍は心まで殺せない」(ANNニュース)  2021年2月1日にミャンマーで突然クーデターが起き1年以上が経過しようとしています。あの日2020年秋の総選挙後、初の国会が開催される…

 ミャンマーの平和を祈り、旧正月を祝うイベントを日比谷公園で開催します。  ミャンマー伝統的舞踊、お正月ダジャンの歌、ミャンマー料理を楽しめる屋台村のほか、伝統スポーツチンロン(竹の蹴鞠)実演、絵の展示など盛りだくさん。…