デマで沖縄への偏見をあおった「ニュース女子」 東京MXテレビは訂正と謝罪を!第27回抗議行動/半蔵門駅
◆日 時:2017年11月30日(木)18時半~19時半 (注)第5木曜日です。 ◆場 所:東京MXテレビ本社前 千代田区麹町1-12 地下鉄半蔵門線「半蔵門」駅 3A番出口 地図→http…
デマで沖縄への偏見をあおった「ニュース女子」 東京MXテレビは訂正と謝罪を!第29回抗議行動/半蔵門駅
デマで沖縄への偏見をあおった「ニュース女子」 東京MXテレビは訂正と謝罪を! 第29回抗議行動 ◆日 時:12月28日(木)18時半~19時半 ◆場 所:東京MXテレビ本社前 千代田区麹町1-12 地…
MX「ニュース女子」抗議行動を未来へつなげる大集会
あたたかい雰囲気のなか、おかしいことは「おかしい!」と言える場になってきたMX抗議行動。デマやヘイトをゆるさない行動はまだまだ続きます。 1年を振り返り、未来のために参加者同士がつながる場を一緒につくりましょう!ぜひ…
連続講座】フェイクニュースの時代を生きる/神田
PARC自由学校 2018年度講座 04. フェイクニュースの時代を生きる 米トランプ政権誕生から1年。都合の悪い報道を「フェイクニュース!」と罵倒する大統領の姿が物議をかもす一方、ネット上を中心に瞬時に広められる事実…
連続講座】フェイクニュースの時代を生きる/神田
PARC自由学校 2018年度講座 04. フェイクニュースの時代を生きる 米トランプ政権誕生から1年。都合の悪い報道を「フェイクニュース!」と罵倒する大統領の姿が物議をかもす一方、ネット上を中心に瞬時に広められる事実…
連続講座】フェイクニュースの時代を生きる/神田
PARC自由学校 2018年度講座 04. フェイクニュースの時代を生きる 米トランプ政権誕生から1年。都合の悪い報道を「フェイクニュース!」と罵倒する大統領の姿が物議をかもす一方、ネット上を中心に瞬時に広められる事実…
連続講座】フェイクニュースの時代を生きる/神田
PARC自由学校 2018年度講座 04. フェイクニュースの時代を生きる 米トランプ政権誕生から1年。都合の悪い報道を「フェイクニュース!」と罵倒する大統領の姿が物議をかもす一方、ネット上を中心に瞬時に広められる事実…
連続講座】フェイクニュースの時代を生きる/神田
PARC自由学校 2018年度講座 04. フェイクニュースの時代を生きる 米トランプ政権誕生から1年。都合の悪い報道を「フェイクニュース!」と罵倒する大統領の姿が物議をかもす一方、ネット上を中心に瞬時に広められる事実…
ネットを悪用した「ヘイト攻撃」を考える10・3シンポジウム/参院
ネットを悪用した「ヘイト攻撃」を考える10・3シンポジウム ■ 日時:2018年10月3日(水) 12:00~14:00(開場11:30) ■ 会場:参議院議員会館 B-104会議室 〒100-0014 東京都千…
連続講座】フェイクニュースの時代を生きる/神田
PARC自由学校 2018年度講座 04. フェイクニュースの時代を生きる 米トランプ政権誕生から1年。都合の悪い報道を「フェイクニュース!」と罵倒する大統領の姿が物議をかもす一方、ネット上を中心に瞬時に広められる事実…
連続講座】フェイクニュースの時代を生きる/神田
PARC自由学校 2018年度講座 04. フェイクニュースの時代を生きる 米トランプ政権誕生から1年。都合の悪い報道を「フェイクニュース!」と罵倒する大統領の姿が物議をかもす一方、ネット上を中心に瞬時に広められる事実…
12.15労働組合つぶしの大弾圧を許さない!東京緊急集会
全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部(関生/かんなま)は、産業別労働組合として、生コン労働者の権利と生活を守る闘いを続けるとともに、辺野古新基地建設阻止、原発再稼働反対、戦争法・共謀罪・憲法改悪阻止などの闘争を…
連続講座】フェイクニュースの時代を生きる/神田
PARC自由学校 2018年度講座 04. フェイクニュースの時代を生きる 米トランプ政権誕生から1年。都合の悪い報道を「フェイクニュース!」と罵倒する大統領の姿が物議をかもす一方、ネット上を中心に瞬時に広められる事実…
台頭するナショナリズム・排外主義と対抗する反資本主義左翼-最近のイタリアの事例から 中村勝己・大井赤亥ほか/水道橋
反資本主義連続講座| 台頭するナショナリズム・排外主義と対抗する反資本主義左翼 -最近のイタリアの事例から 世界的に台頭する排外主義的なナショナリズムと、それに対抗するべき反資本主義左翼のゆくえについてシンポジウム形式で…
関東大震災から98年~災害時におけるデマ・誹誘中傷問題を考える/オンライン
1923年9月1日11時58分に発生した関東大震災は、死者行方不明者10万人以上、住宅被害37万件以上という大きな被害をもたらしました。 当時、大震災の混乱に乗じた朝鮮人による凶悪犯罪、暴動などの噂が行政機関、新聞を…
コロナ下の差別・分断・ヘイトを許すな!10.10新宿ACTION(第5弾)
コロナ下の差別・分断・ヘイトを許すな!ACTION(第5弾) 命を脅かし、生活を破壊する政治と小池都政にNOを叩きつけろ! 10.10新宿ACTION 2011年9月23日、差別・排外主義に反対する連絡会(2010年結…
講演会 なぜ日本には包括的差別禁止法がないのか?~ヘイトスピーチに焦点をあてて/新宿&オンライン
コロナ禍にあって、世界的に人種差別問題が浮き彫りになっています。日本では2016年ヘイトスピーチ解消法が施行され、2020年7月にはヘイトスピーチを禁止する条例が川崎市で完全施行されましたが、いまだにヘイトスピーチが無…
宝島社ヘイト裁判「大阪ミナミの貧困女子」絶版と著者への謝罪を/大阪地裁
今年の2月、宝島社から「大阪ミナミの貧困女子」という本が出版されたが、この本は著者の原稿を同社が改竄してぜんぜん違う趣旨(ヘイト本)に仕上げてしまったものだ。出版の過程においてハラスメント・脅迫も行われている。そこで著者…
DHC裁判 控訴審判決 報告会「ヘイト裁判」と日本社会/神田
のりこえねっと2022年度総会 DHC裁判控訴審判決報告会 シンポジウム「ヘイト裁判」と日本社会 長年にわたり日本社会に積もった「差別扇動」は、ネットを通じて社会の隅々にまでいきわたり、私たちの社会を確実にヘイトクライ…
あんにょんパンド第10回読書会『ヘイトをとめるレッスン』/オンライン
あんにょんパンド『ヘイトをとめるレッスン』トーク&読書会 小沼理さん(ライター)×植田祐介さん(翻訳家)と「悪意を抱く人に対して、どう立ち向かうか?」という視点から差別との戦い方を考えます。未読でも参加可能です…