コザ暴動50年、安保・地位協定60年を追う市民講座「沖縄闘争と安保闘争」を語る 池田五律さん/多摩市
–
コザ暴動50年、安保・地位協定60年を追う市民講座(1) 「沖縄闘争と安保闘争」を語る 池田五律さん 沖縄は再び戦場化するのか? 沖縄の歴史は忘却され、その差別は深まり、辺野古土砂入れは2年を迎える。 憲法を押し潰…
「語り継ぐ1969 糟谷孝幸追悼50年」出版記念のつどい~反戦を闘い大阪で機動隊に撲殺された糟谷くん没後50年/大阪
–
1969年11月13日、佐藤訪米阻止闘争(大阪扇町)を闘った糟谷孝幸君(岡山大学法科2年生)は機動隊の残虐な警棒の乱打によって虐殺され、21 才の短い生涯を閉じました。 あれから51年。糟谷プロジェクトは、風化する記…
親子で語る平和と民主主義 小森香子さん×小森陽一さん/北千住
–
【要申し込み】 戦禍を生き抜き、戦後も苦難を乗り越え平和運動に身を捧げた詩人の小森香子さん。その母と共に小学一年生の時、「60年安保条約」改定に反対する集会とデモに参加した小森陽一さん。日本と世界の平和への想いに満ちた…