困っている人に寄り添うための実践講座 Part2
〜「生活保護は国民の権利」を実現するために私たちができること〜
6月から、小金井や多摩地域での支援体制を作るために、考え、実行する講座を始めました。6/6には元ケースワーカーの田川英信さん、6/19には反貧困ネットワークの瀬戸大作さん、7/10には、つくろい東京ファンドの稲葉剛さんを迎え、生活困窮者支援の状況や、生活保護制度の活用方法など、実践的な話を語っていただきました。
各回の講演はYouTubeにアップされていますので、ご参考ください。
Part2として、多摩地域の支援団体の人たちに、支援現場の話をお聞きします。
コロナ災害の中、生活に困ってしまう方への支援に奔走してきた人たちの話をお聞きし、小金井や多摩地域でどんな支援体制ができるか、考え、実行する講座の第2段です。
社会情勢がどうなっているかをふまえ、自分たちの住む自治体のセーフティネットがどうなっているのか、チェックしていきましょう。
わかちあいの社会を少しずつ形作っていきましょう。
■ 2021年9月4日(土)18:00〜20:00
・「国立Jikkaでの女性支援のあり方」
遠藤良子さん(NPO法人くにたち夢ファームJikka代表)
■ 2021年8月1日(日)14:00〜16:00(終了・下記動画)
・「府中緊急派遣村での支援活動と、多摩地域での相談会報告」
松野哲二さん(府中緊急派遣村村長)
・「コロナ災害の中、八王子でのSOSに対応してきて」
陣内やすこさん(前八王子市議)
※講師が支援活動で多忙な方々のため、急遽、変更になる可能性もあります。
■ 場 所:小金井市上之原会館 学習室AB
〒184-0004 東京都小金井市本町5丁目6−19
JR武蔵小金井駅北口徒歩6分 上之原公園隣
https://www.its-mo.com/poi/DIDX_DKE-2080049/
■ 定 員:会場参加20人 オンライン参加100人
■ 参加費:500円(カンパ歓迎)
■ 申し込み・連絡先:困っている人に寄り添う小金井の会(片山)
042-316-1511 office@katayamakaoru.net
この記事への質問・一言コメントをどうぞ AIコースケと議論しよう!
回答には文字数制限があるため、制限を超えると途中で打ち切られることがあります。