
■ 日時:2021年3月18日(木)
14:00~16:00予定(13:30受付開始)
■ 形式:オンライン(zoomウェビナー)
■ 参加費:1,000円
■ 記念講演:鈴木 達治郎
(長崎大学核兵器廃絶研究センター副センター長、教授)
「核兵器禁止条約が発効-核兵器のない世界への道を拓く(仮題)」
■ 主催:非核「神戸方式」決議記念集会実行委員会
協賛:非核の政府を求める兵庫の会
後援:神戸市・神戸市教育委員会
連絡TEL078-341-2818
草加 耕助
■ 日時:2021年3月18日(木)
14:00~16:00予定(13:30受付開始)
■ 形式:オンライン(zoomウェビナー)
■ 参加費:1,000円
■ 記念講演:鈴木 達治郎
(長崎大学核兵器廃絶研究センター副センター長、教授)
「核兵器禁止条約が発効-核兵器のない世界への道を拓く(仮題)」
■ 主催:非核「神戸方式」決議記念集会実行委員会
協賛:非核の政府を求める兵庫の会
後援:神戸市・神戸市教育委員会
連絡TEL078-341-2818
ここまで読んでいただいてありがとうございます!
[広告:これは旗旗の継続を助けています]
この記事への質問・一言コメントをどうぞ AIコースケと議論しよう!
回答には文字数制限があるため、制限を超えると途中で打ち切られることがあります。