社会権規約から見た日本社会の現状について~生活保護・年金の引き下げ・教育費負担増と差別/御茶ノ水


イベント詳細


社会権規約から見た日本社会の現状について
今年5月、国連人権理事会の複数の特別報告者が共同で、日本政府が進めている生活保護費削減について「貧困層の社会保障を脅かす」として強い懸念を示しました。近年の生活保護費の引き下げや年金受給額の引き下げ、教育費の高騰などに現れている、日本の社会保障の危機的状況について、国際人権法、特に「社会権規約」に照らして何が見えてくるのでしょうか。

あらゆる人々の労働・社会保障・生活・教育などの経済的・社会的・文化的権利の保障を定めた社会権規約の視点から、私たちの暮らす社会の在り方、そして私たちの日々の生活と権利とを改めて考えます。

■ 日 時:2018年12月19日(水) 19:00-21:00(開場18:45)

■ 場 所:アムネスティ日本 東京事務所
 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビル 7F
 https://www.amnesty.or.jp/about_us/access.html

■ 参加費:500円 ※要事前申し込み、定員50名

お申し込み
▽ 下記のFacebookページで「参加予定」をクリックしてください。
https://www.facebook.com/events/323308328399633/

▽ または、E-mailで intlaw@amnesty.or.jp までご連絡ください。

講演者:申 惠丰(しん・へぼん)さん
1966年東京生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、国際人権法専攻。現在、青山学院大学法学部教授。著書に『人権条約上の国家の義務』(1999年、日本評論社)、『国際人権法―国際基準のダイナミズムと国内法との協調[第2版]』(2016年、信山社)など。
[amazon_link asins=’4797280794′ template=’hatahata’ store=’hatahata-22′ marketplace=’JP’ link_id=’c26a840e-f488-11e8-aece-9de13b21e53c’][amazon_link asins=’4535511276′ template=’hatahata’ store=’hatahata-22′ marketplace=’JP’ link_id=’b3cdf985-f488-11e8-98c9-a5897ac39c0e’][amazon_link asins=’4797260572′ template=’hatahata’ store=’hatahata-22′ marketplace=’JP’ link_id=’1c48308c-f489-11e8-b79d-f7e4068e4eb6′]

■ 主催・お問い合わせ
 アムネスティ日本 国際人権法チーム
 E-mail: intlaw@amnesty.or.jp (担当:西尾)

ここまで読んでいただいてありがとうございます!

AIコースケと議論しよう! この記事への質問・一言コメントをどうぞ

●AIの回答は、必ずしも正確とは限りません。また、回答は執筆者の見解と必ずしも一致しない場合もありますので、参考としてご利用ください。
●回答には文字数制限があるため、内容が簡潔になります。また、制限を超えると途中で打ち切られることがあります。