広告

Event Tag: 文化

  遠藤昭を中心としたグループ展、第12回「815展」を開催いたします。 73年前の太平洋戦争の敗戦の記念日であり、旧暦のお盆の中日でもある8月15日を含んだ7日間に開く死者と生者の鎮魂のための展覧会です。 開催期間中8…

wamセミナー 天皇制を考える(2) 桜の国の悲しみ、菊の国への抗い―「紀元節」に伝えておきたいこと  日本軍の「慰安婦」にされた女性たちが声をあげた1990年代以降、大事な集会にはいつも石川逸子さんの姿がありました。 …

 「歌会始(うたかいはじめ)」とは、年始に皇居で開催される歌会(集まった人びとが共通の題で短歌を詠む会)で、あらかじめ天皇が出した題にそって「一般市民」が歌を送り、秀でた作品を詠んだ人びとが皇居に招かれる「儀礼」です。 …

 寿岳章子(じゅがく あきこ)さん(1924~2005)は、年配の方の中には、あのふくよかな笑顔と巧みな話術をご記憶の方も多いと思います。日本語研究者として多くの業績を残し、平和憲法を守り、あらゆる差別を許さない活動家と…

差別・排外主義を許さない!連続講座Part2  二つの潮流なぜ併存?韓流ブームと「嫌韓」  ―世代・ジェンダーから見る韓国へのまなざし―  2003年『冬のソナタ』以来20年。『パラサイト』『愛の不時着』『イカゲーム』『…

 明日、自分に起きるかもしれない“文明病”。  遡ると三池炭じん爆発事故があった- ■ 日時:2023年4月15日(土)14時~16時30分 ■ 会場:尼崎市立中央北生涯学習プラザ 小ホール  〒660-0892 兵庫県…

 大正期のアイヌ文化伝承者、知里幸恵(1903~22)が旭川区立女子職業学校に通った6キロの道のりを実際に歩いて思いをはせる催し。開催日はアイヌ神謡集の刊行年にあたる。催しでは職業学校跡から幸恵の居住地があった文学碑前(…