尖閣問題についての話題
菅政権にとっては、軍事力の増強と、安保体制のための格好の宣伝に使われていますね。また、中国政府にとっても、やはり軍事力増強の口実に…
菅政権にとっては、軍事力の増強と、安保体制のための格好の宣伝に使われていますね。また、中国政府にとっても、やはり軍事力増強の口実に…
□ 反戦動画集トップにもどる 生きるために、別れるしかなかった知られざる“脱北”の真実を描いた驚愕の大ヒット作 2002年に北朝鮮難民(いわゆる脱北者)たちが在北京のスペイン大使館へ駆け込んだ事件をモデルに、...
この国連勧告は、前のエントリーの資料として掲載しています。 なお、この訳文は、前エントリーで紹介した講座の当日に「仮訳」として配布していただいたものです。 お尋ねしたところ、使用する場合は、出所を明確にすることと、これ...
「知識」という面だけで言いますと、いわゆる「総決起集会」とか各種のデモというのは、アウトプットにあたるわけです。それに対して講演会とか学習会みたいなんは、どっちかつーたらインプットになるわけですね。そいで、いつもいつも...
抗議集会に900人 円山からデモ行進京都朝鮮初級学校に差別発言(京都新聞 2010年03月28日)昨年12月、京都市南区の京都朝鮮第一初級学校に、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」を名乗る団体が押しかけ在日朝鮮人を差別する発言や脅迫を繰り返したとされる問題で28日、差別的攻撃に抗議する集会が東山区の円山公園であった。集会は、大学教授や弁護士らが呼びかけ人となり、実行委が開催し、900人が参加した。
□ 反戦動画集のトップにもどる ここは日本の朝鮮学校(ウリハッキョ)いま、子どもたちの“勇敢な登校”が始まる! 日本の朝鮮・韓国籍の子どもたちが通う朝鮮学校に密着したドキュメンタリー映画が、韓国で話題になって...
◆スローガンは美しいが 定住外国籍市民の地方選挙への投票権については、近い将来に実現する可能性が出てきた(⇒現在の状況)ということですが、このいわゆる「外国人参政権」に対して、穏健保守やリベラル派とは違い、左翼業界では...
全民衆的な幅広い同情の存在と、運動の右翼による独占というネジレが、個別日本におけるこの問題の進展を様々に特徴づけてきました。右翼の政治戦略で考えてみれば、今後ともこういう分野から左派・リベラル・中道派を締め出し、自分たちの運動の基盤、新規参加者を獲得する動員源にしておいたほうが得策です。そのせいで参加できずに締め出された人に「北朝鮮はどうしたw」とか言っておけばいいのですから楽ですよね。
(これは前編・中編の続きです) さて、そんな関西の食品会社で働いていた中での一コマなんですが、ある時、朝鮮小学校を訪れる機会がありました。といっても、特に「学校訪問」したわけではありません。食品業界のとある展示会で、私...
(これは前回のエントリーからの続きです) さて、こうして運動を離れ、三里塚とは疎遠になっていった私ですが、今度は普通の日常生活の中で、全く偶然なんですが在日朝鮮・韓国人の方々と知り合うようになります。政治的な表現とは関...
冷静に考えてもみようではありませんか。在日朝鮮人は、戦前に自分の意思によらず日本人とされ、本土に移住して生活の基盤を築いたとたん、今度は自分の意思によらず一片の通知で突然に国籍を剥奪された人々とその子孫です。彼らは「特権を付与された外国人」ではありません。事実は全く逆で「権利を剥奪された元日本人」なのです
2009年6月13日 在特会側の京都デモの様子 2009年6月13日 カウンターデモの様子 前々からニュースとお知らせに掲載してきましたが、直前になりましたのでブログにも掲載しておきます。賛同の締め切りは10月9日...
(少し長いコメントを書きましたので、貧乏性の私としては加筆訂正の上でエントリーに再利用しておきます) 13歳の何の罪も無いたった一人の女の子を吊るし上げるため、小学校の子供たちに「デモ」を仕掛けて罵声を浴びせる100人...
投稿:中野由紀子 【転載・転送大歓迎だそうです】 大島ラーメンは外国人労働者の悔し涙の味がする APFS労働組合です。とんでもない人権侵害・外国人差別の企業が発覚しました。 当組合員MAUNG THANTさん(ビルマ国...
□ 反戦動画集のトップにもどる 「在特会」の名を一気に有名にした、13歳女児へのハラスメントデモ。 日本に100%合法的に滞在しているたった一人の少女を、親が不法入国者だったという理由で追い出すために、児童が...
投稿者: 司 宮二 (以下、旧「お知らせ」コーナーへの読者からの投稿をそのまま掲載します) この7月8日、「出入国管理及び難民認定法(入管法)」「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例...
「外国人参政権に反対するだけ」などと言いながら、実際には「市は京都から朝鮮人を追い出せ!」などと主張して、多様な人を受け入れることで発展してきた我が街・京都の精神を土足で踏みにじった「在特会」。 その主張に違和感を持...
いわゆる「在特会」の民族排外京都デモに違和感を持つすべての人に開かれた対抗行動。様々な主張や考えの人が入りみだれ、自分なりの思いや考えを表現した。 私は東京にいて参加できませんでしたが、ブログ読者(複数)の方が画像を送...
(動画を再生しながらお読みください) 今日、明日、仮に困難が待ち受けていようとも私には夢がある。 「万人は生まれながらにして平等である」、この理念が真の意味によって地球上に実現する日が来るという夢が。 私には夢がある。い...
今日はいよいよ「外国人排斥を許さない6・13緊急行動」の当日です。賛同人は大方の予想をはるかにこえて754名にも達しました。 しかし大変に残念至極なのですが、私は参加できないことがさきほど最終的に決定しました。先にも...