815展-12th(8/14~20)/東京・日本橋
遠藤昭を中心としたグループ展、第12回「815展」を開催いたします。 73年前の太平洋戦争の敗戦の記念日であり、旧暦のお盆の中日でもある8月15日を含んだ7日間に開く死者と生者の鎮魂のための展覧会です。 開催期間中8…
ExLibris /エクスリブリス(蔵書票)展/神保町
Ex Libris(蔵書票)展 詳細:https://spins.exblog.jp/29828102/ ■ 会場:SPINORart (旧 SPIN GALLERY) 東京都千代田区神田神保町1-20 小川ビル2階 …
桜の国の悲しみ、菊の国への抗い―「紀元節」に伝えておきたいこと 石川逸子さん/早稲田
wamセミナー 天皇制を考える(2) 桜の国の悲しみ、菊の国への抗い―「紀元節」に伝えておきたいこと 日本軍の「慰安婦」にされた女性たちが声をあげた1990年代以降、大事な集会にはいつも石川逸子さんの姿がありました。 …
「歌会始」が強化する天皇制―序列化される文芸・文化/早稲田
「歌会始(うたかいはじめ)」とは、年始に皇居で開催される歌会(集まった人びとが共通の題で短歌を詠む会)で、あらかじめ天皇が出した題にそって「一般市民」が歌を送り、秀でた作品を詠んだ人びとが皇居に招かれる「儀礼」です。 …
寿岳章子(じゅがく あきこ)さん、ふたたび 元祖わきまえない女に今学ぶこと/オンライン
寿岳章子(じゅがく あきこ)さん(1924~2005)は、年配の方の中には、あのふくよかな笑顔と巧みな話術をご記憶の方も多いと思います。日本語研究者として多くの業績を残し、平和憲法を守り、あらゆる差別を許さない活動家と…
平塚らいてう没後50年~青鞜から新婦人協会までの軌跡/田端
平塚らいてう没後50年を記念して、若き日から田端時代までを中心に、その足跡をご紹介します。 ■ 日 時:2021年9月19日(日)13:00開演(12:30開場) ※要事前申し込み ■ 場 所:田端文士村記念館ホール …
2021年度 同志社大学 日朝関係史講座/オンライン
2021年度後期 同志社大学 日朝関係史講座 日本と朝鮮の友好を願う ◇総合テーマ◇日本の歴史と「朝鮮」の境界 ■ 期間:2021年10月23日(土)~12月18日(土) ・Youtube上にて10月23日より毎週土曜…
2021年度 同志社大学 日朝関係史講座/オンライン
2021年度後期 同志社大学 日朝関係史講座 日本と朝鮮の友好を願う ◇総合テーマ◇日本の歴史と「朝鮮」の境界 ■ 期間:2021年10月23日(土)~12月18日(土) ・Youtube上にて10月23日より毎週土曜…
2021年度 同志社大学 日朝関係史講座/オンライン
2021年度後期 同志社大学 日朝関係史講座 日本と朝鮮の友好を願う ◇総合テーマ◇日本の歴史と「朝鮮」の境界 ■ 期間:2021年10月23日(土)~12月18日(土) ・Youtube上にて10月23日より毎週土曜…
2021年度 同志社大学 日朝関係史講座/オンライン
2021年度後期 同志社大学 日朝関係史講座 日本と朝鮮の友好を願う ◇総合テーマ◇日本の歴史と「朝鮮」の境界 ■ 期間:2021年10月23日(土)~12月18日(土) ・Youtube上にて10月23日より毎週土曜…
2021年度 同志社大学 日朝関係史講座/オンライン
2021年度後期 同志社大学 日朝関係史講座 日本と朝鮮の友好を願う ◇総合テーマ◇日本の歴史と「朝鮮」の境界 ■ 期間:2021年10月23日(土)~12月18日(土) ・Youtube上にて10月23日より毎週土曜…
2021年度 同志社大学 日朝関係史講座/オンライン
2021年度後期 同志社大学 日朝関係史講座 日本と朝鮮の友好を願う ◇総合テーマ◇日本の歴史と「朝鮮」の境界 ■ 期間:2021年10月23日(土)~12月18日(土) ・Youtube上にて10月23日より毎週土曜…
2021年度 同志社大学 日朝関係史講座/オンライン
2021年度後期 同志社大学 日朝関係史講座 日本と朝鮮の友好を願う ◇総合テーマ◇日本の歴史と「朝鮮」の境界 ■ 期間:2021年10月23日(土)~12月18日(土) ・Youtube上にて10月23日より毎週土曜…
2021年度 同志社大学 日朝関係史講座/オンライン
2021年度後期 同志社大学 日朝関係史講座 日本と朝鮮の友好を願う ◇総合テーマ◇日本の歴史と「朝鮮」の境界 ■ 期間:2021年10月23日(土)~12月18日(土) ・Youtube上にて10月23日より毎週土曜…
レイバーフェスタ2021〜20回目 また歩き始める!/水道橋
■ 日時:2021年12月25日(土)11:00〜17:00(開場10:30) ■ 全水道会館 4Fホール 〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-1 JR水道橋駅 東口 徒歩2分 都営地下鉄 三田線 水道橋…
二つの潮流なぜ併存?韓流ブームと「嫌韓」~差別・排外主義を許さない!連続講座/渋谷
差別・排外主義を許さない!連続講座Part2 二つの潮流なぜ併存?韓流ブームと「嫌韓」 ―世代・ジェンダーから見る韓国へのまなざし― 2003年『冬のソナタ』以来20年。『パラサイト』『愛の不時着』『イカゲーム』『…