0
今までHTMLで書いていた「論理戦線」をブログに吸収しました。
これは「論理戦線」という名前で新しくカテゴリーを作ってそこに吸収しただけ。
別にこれだけでもいいんだけど、やはり今一つ芸がないので、論戦用のページをデザイン(カスタマイズ)して、そこに表示されるようにしたいな。
まあ、来月にはMovable Type の新バージョン、3.1日本語版が発表されるみたいで、そこにあるサブカテゴリー機能が使えるようになってからにするつもりです。
0
お知らせ草加 耕助
今までHTMLで書いていた「論理戦線」をブログに吸収しました。
これは「論理戦線」という名前で新しくカテゴリーを作ってそこに吸収しただけ。
別にこれだけでもいいんだけど、やはり今一つ芸がないので、論戦用のページをデザイン(カスタマイズ)して、そこに表示されるようにしたいな。
まあ、来月にはMovable Type の新バージョン、3.1日本語版が発表されるみたいで、そこにあるサブカテゴリー機能が使えるようになってからにするつもりです。
ここまで読んでいただいてありがとうございます!
[広告:これは旗旗の継続を助けています]
この記事への質問・一言コメントをどうぞ AIコースケと議論しよう!
回答には文字数制限があるため、制限を超えると途中で打ち切られることがあります。