2011.06.11脱原発100万人アクション in 渋谷 第3回エネルギーシフトパレード
□ 反戦動画集のトップにもどる 犠牲になった方々への祈りを捧げること。そして、福島第一原発からの放射能漏れの被害を繰り返さないよう、もっと安心でやさしい自然エネルギーへのシフトを求めること。 みなさんも、震災発生から6月...
□ 反戦動画集のトップにもどる 犠牲になった方々への祈りを捧げること。そして、福島第一原発からの放射能漏れの被害を繰り返さないよう、もっと安心でやさしい自然エネルギーへのシフトを求めること。 みなさんも、震災発生から6月...
ご存じですか?菅政権がこの震災のドサクサの渦中に「コンピュータ監視法案」を衆議院で通過させ、今まさに参議院で採決強行一制定を狙っています。江田法相は答弁で、「フリーソフトに重大なバグがある場合に、バグがあるとの指摘を受けながら公開を続けたらウイルス作成罪が成立」つまりプログラムの「欠陥」すら犯罪として検挙する、と強弁しています。成立を許せば、「共謀罪」復活や盗聴拡大、ネットのリアルタイム監視・通信規制も進められます。世論が騒ぎ出す前にスピード成立させようという狙いは許せません。
□ 反戦動画集のトップへ ★桜木町駅前広場 集合:13:00 出発:13:30 ★パレードコース 桜木町駅→尾上町通り→市役所横→東京電力→県庁→山下公園(流れ解散) 約3000名のみなさんが参加しました。早苗ネネさん...
□ 反戦動画集のトップにもどる 芝公園23号地 集合13:00 集会13:30 デモ出発14:30 ◎デモコース:芝公園→経産省別館前→東電本社前→銀座数寄屋橋交差点→東京駅前→常盤橋公園(流れ解散) ・福島県民からの訴...
□ 反戦動画集のトップへ 原発いらん!関西行動第2弾中ノ島剣先公園 14時集合 15時からデモ 先頭は市民グループ、お次に労組、それぞれののぼりを立てて、そして最後はサウンドデモ! 大阪は北に位置する中之島公園から南へ、...
yukikoさんの会員日記より。力作なのでこちらにも転載しておきます。以下転載。 ————————- 去る5月20日、東京高...
最重要証人に対する反対尋問を認めず、立証に欠かせない実地検証を却下。あげくに、書記官を含めて法廷では誰も聞かなかった「結審」や「判決期日」がこっそり調書に書き込まれ、後日、代理人に通告される!――こんなデタラメが東京高裁で行われています。この裁判は、三里塚(成田空港反対闘争)の闘争拠点をめぐる裁判です。私たち農民は、井上繁規裁判長(第15民事部)訴訟指揮を許しません。裁判長は、口頭弁論を再開せよ!
□ 画像アルバムのトップにもどる 戦旗・共産同の元議長、荒岱介さんの御葬儀に参列させていただきました。前日にあった一般の方むけの「お別れ会」には350人の参列者がありましたが、この日の本葬は御身内とごく親しかっ...
□ 反戦動画集のトップへ この日のデモでは警察が過剰な警備を行い、-不当なデモ規制を加えておいて抗議したら逮捕-、という信じられない弾圧があった。その一部始終を収録している。 ———...
□ 反戦動画集のトップへ 午前から昼にかけての雨のため出足は鈍かったものの、デモ出発後にはなんとか雨も上がり、続々と人が来まくりました! さらに、渋谷の中心地では沿道の人が大量に入ってくるなど途中参加の人がとても多く、...
以前から予想されていたことではありますが荒さんがついに亡くなられたようです…。以下、マスコミ報道から速報。 戦旗・共産同の元議長が死去 荒岱介氏 (共同通信 2011.5.4)http://www.47news.jp/C...
福島第1原発:村の回復求め結束 飯舘村で住民団体発足へ(毎日2011年4月25日) 福島第1原発事故の影響で、全域が「計画的避難区域」に指定された福島県飯舘村の青年らが、村の環境回復と十分な補償を国や東電に求める住民団...
□ 反戦動画集のトップへ 2011年4月17日、 京都・三条河川敷にて午前11時~日没(その後、人がいるかぎりずっと) 京都三条大橋のたもとで催された、原発問題を考える「お祭り」。 ■原発情報・反原発運動団体の冊子や情報...
福島原発事故から1ヶ月となる4月10日、各地で同時多発的に反原発デモが行われました。デモが行われたのは、マスコミによれば東京2箇所(高円寺・芝公園)、札幌、富山、鎌倉、熊本、沖縄など計7個所ですが、それ以外に京都などでも行われたという情報もあり、そういうものを加えると、本当に何箇所だったのかわからないくらいです。とりわけ東京は高円寺で1万5千人という空前の人々が結集し、それに先立つ芝公園でも2500人という近年にない人々が参加しました。
□ 反戦動画集のトップにもどる 参加してきました!とにかくすごい数!!満員電車状態の隊列が延々とつづく!感動です! 4月10日午後、「浜岡原発すぐ止めて!東京集会&デモ」(芝公園)に続いて、高円寺では「素人の...
□ 反戦動画集のトップへ 芝公園 23号地 集合 12時45分 集会開始 午後1時 デモ出発 午後2時 ※デモコース/経済産業省別館前・中部電力東京支社前・東電本社前・銀座数寄屋橋交差点(ソニービル前)を通り、常磐橋...
□ 反戦動画集のトップへ 集合場所 大通公園4丁目 11:00デモスタート 11:30 500人の人たちが集まり、思い思いに声をあげたり、楽器を弾いたり、踊ったりしました。 デモ終了後の交流会では今後についても話されまし...
□ 反戦動画集のトップにもどる 東日本大震災の被災地でもある千葉で、選挙の延期を求める多くの声を押し切って県議選が告示されました。 市東さんの会にも参加しておられる吉川ひろし県議(柏市選出)も立候補され、宣伝カーをいっ...
大切な友人からのメールで以下のメッセージをいただきました。私は知りませんでしたが、すでに多くの左派の人々の間で広まっているメッセージのようです。転載は自由のようで、むしろ広めてほしいということですので、こちらにも掲載さ...
by 中野由紀子 山谷から【お米カンパのお願い】が届きました。皆様にもご協力のほど よろしくお願い申し上げます。 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 東日本大震災から2週間がたちました。震災は、都内の野...
◆困難な中で結集してくる人々と共に 去る3月26日から28日まで三里塚現地に2泊し、三里塚反対同盟(北原事務局長)の呼びかける3・27全国総決起集会に参加してきました。 私ともうお一方は前日の26日に反対同盟とは別団...
□ 反戦動画集のトップへ 政府・東京電力に怒りの抗議!2011年3月27日、東京銀座で福島原発事故を受けた反原発・銀座デモが繰り広げられ、1200人が参加した。 3月27日(日)出発14時集合場所:銀座の水谷橋公園→解散...
◆震災と原発爆発事故による心の動揺 3・27三里塚闘争(⇒詳細こちら)は震災と原発爆発事故の前から決まっていたものです。震災と事故の直後には、私も当然に予定通りに開催され、そこに結集するのが当然であると考えていました。...
1.石原都知事の震災は天罰発言に抗議するアピール賛同署名 都知事選の公示日(3月24日)以後は、選挙法の規制で石原発言に対するいっさいの批判ができなくなるそうです。賛同は23日夜まで受け付けているようです(都知事選公示後...
みなさん、コメントへのレスや、メールのお返事ができなくて申し訳ありません。今ちょっとあれなもんで、今週中はちょっとあれなわけですよ。んで、昨日のエントリで書きました、「市東さんの農地取り上げに反対する会」の吉川ひろし千...
昨日(19日)の昼ごろ、「市東さんの農地取り上げに反対する会」の吉川ひろし千葉県議会議員が、自分でトラックを運転して福島県いわき市に救援物資を送るというメールを、市東さんの会のYさんよりいただき、私も急いでこのトラック...
今は「不安を煽る」のもよくないですが、「安心を煽る」のも同じくらいよくありません。両者は同罪です。 福島原発の事故の経過や現状をまとめようかとも思いましたが、すでに多くの発言や報道があり、かつそれが刻一刻と変化するの...
今回の地震で被災された皆様に心よりのお見舞いを申し上げます。私はちょうどその時刻、都内のビルの9階にいましたので、もう半端ないくらい激しく揺れました。しかも揺れの時間が異様に長く、いつまでもおさまるどころかどんどん強く...
仕事で疲れ果てて今日はもう寝るつもりでしたが、以下の記事が目にとまりました。これを読んで、忌野清志郎さんのCD発売禁止事件を思い出したのは私だけではあるまい。 まあ「やっぱりね」という感想しかないです。どうせ自民党は...
これからは相対主義が大切 草加:彼は面倒見のいい、良い人だよ。ただ、自分の感性が一番と思うところが玉にきずかなー。 yuki:だったら私はあわないタイプかなー 草加:これからは「相対主義」が大切だと思う yuki:なにそ...
□ 反戦動画集のトップにもどる 2001年、広島の大洲中学校の当時の3年生が、平和を訴えて歌う「広島合唱団」と交流する中で自分達の思いを「平和宣言」としてまとめました。これを元に、2002年2月にこの曲がつくられました...
□ 反戦動画集のトップにもどる 頭脳警察の「戦争しか知らない子供たち」は、当時大ヒットした「戦争を知らない子供たち」へのアンサーソングである。というか、言ってしまえば他愛もない替え歌ではあるのだが、元歌のヒットと、それ...
□ 反戦動画集のトップにもどる 許しがたい矛盾に満ちた二枚舌の暴挙 成田空港株式会社は、今日(もう昨日か)の夜明けと共に、現在使われている市東孝雄さん宅前の道路を封鎖して、「切り回し道路」への切り替えを強行したそうです...
□ 反戦動画集のトップにもどる すでにyukikoさんに先を越されてしまいましたが(⇒yukikoさんの日記)、去る2月4日、三里塚反対同盟(北原事務局長)の、「東京・三里塚現地同時デモ」に参加してきました。...
反対同盟のブログなどによると、昨日(1月31日)成田空港株式会社(NAA)が、市東さん宅を孤立化させ、さらに危険な状態に叩き込むための、切り回し道路と県道への接合工事を開始したようです。さらに市東さん宅を空港内に閉じ込...
続・木の根物語プロジェクトより<転載> 木の根プール再開作業にカンパを 大森武徳(『続』木の根物語プロジェクト) 私は子どもの頃、辺田部落に住んでいました。木の根のプールができたのは小学生の頃でした。一生懸命自転車をこ...
□ 反戦動画集のトップにもどる 旗開きのあと、横堀大鉄塔の現地調査に向かう。 かつて鉄塔の周辺には横堀部落の共同墓地もあり、緑が広がる田園地帯だった。空港は委細かまわず周囲を押しつぶし、今や鉄塔のすぐそばにま...
□ 反戦動画集のトップにもどる つづいて小山広明さん(大阪府泉南市議)が挨拶に立った。 小山さんは「三里塚は世界の財産。木の根ペンションに、世界中の人が集う私設の『国際大学』を開講しよう」と提案した。 ○小山...
□ 反戦動画集のトップにもどる 高見さんは元社会党青年部長で社青同書記長、反戦青年委員会事務局員を歴任。解放派に参加しその最高指導者の一人となる。 70年安保闘争の最中に協会派によって社会党から除名された翌...
□ 反戦動画集のトップにもどる 私は子どもの頃、辺田部落に住んでいました。木の根プールができたのは小学生の頃でした。一生懸命自転車をこいで木の根にきて、楽しませてもらいました。その後、現地を出て進学・就職して...