感染拡大が続くコロナ禍の中で
by 味岡 修 自分の意思で対応していくことが大切 経産省前の一隅にテントを張って寝泊まりをしていた頃に、思わぬことに気がついた。それは季節について敏感になったことである。そんなことと言うかもしれないが、暑さ...
by 味岡 修 自分の意思で対応していくことが大切 経産省前の一隅にテントを張って寝泊まりをしていた頃に、思わぬことに気がついた。それは季節について敏感になったことである。そんなことと言うかもしれないが、暑さ...
by 戸田ひさよし 本年もよろしくお願いします。m(_ _)m ところで、「連帯カンナマ不当弾圧抗議」の「元旦行動」の場で、「森友事件追及」で有名な豊中市議の木村君(連帯ユニオン議員ネット副代表)がとんでもな...
by 原 隆 今回の米大統領選は、全世界が注目する中、「前代未聞」「異例」とも言えるほどかつてない選挙であった。頑迷に「敗北」を認めずゴルフに興じるトランプの悪あがきにもピリオドが打たれ、1月20日に民主党の...
by 味岡 修 「なんとなしに来てしまった大晦日」。もぐもぐとつぶやいているのだが、それにしても一年が経つのは早い。いつものセリフながらそんな思いがしてならない。コロナ禍の下での新年、どんなものになるのやら。巷のスーパ...
さて2020年も残り少なくなってまいりました。今月まで放映されたアニメをレビューいたします。 憂国のモリアーティ ジャンプSQで連載されている漫画が原作のアニメです。シャーロック・ホームズのライバル、モリアーティ教授...
by 味岡 修 いつもと変らず街路樹は日々紅葉を深めている。とりわけ、暮れなずむ闇の前の銀杏は綺麗だ。「金色のちひさき鳥のかたちして銀杏ちるなり」と口すさみたくなる。でも街はいつもの活気と言うか、師走だという...
by 味岡 修 師走も国会も「パッとしない」毎日だが 経産省周辺というか、国会も含めた霞が関一帯では樹木の紅葉が日々鮮やかさをましている。普通は年末の慌ただしさがそこに加わってもいるのだが、今年なそうはなって...
by 味岡修@『流砂』編集部 『流砂』19号を発刊します。発刊日は11月18日です。18号の発行が5月20日でしたから、ほぼ半年ぶりです。前号は急遽、コロナ問題を特集しました。総ページも327頁と膨らみ大変だったのです...
by ジグザグ会/草原ニャンケ 1.2020年アメリカ大統領選 アメリカ大統領選挙が終わった。11月7日夜、民主党のジョー・バイデン候補が地元のデラウェア州ウィルミントンで勝利宣言の演説をした。トランプは敗北...
by 味岡 修 街路樹の紅葉がはじまっている 霞が関一帯の街路樹は紅葉がはじまっている。テレビに映し出される地方の山々の紅葉に感嘆しながら、コロナ禍ではなかなかでかけられないねと連れ合いとうなずきあっているの...
■ 反戦動画集のトップにもどる by ジグザグ会 ジグザグ会の有志5名で「脱被ばく実現ネット」の呼びかける脱被曝新宿デモに参加しました。今も続くコロナ禍の困難の中、それでも対策をとりつつ全体で110名が参加し...
by 原 隆 沖縄の伝統文化の一つである剛柔流空手を東京中野で指導している原です。 沖縄の伝統空手について、少しうんちくを傾けてみたいと思います。 空手のルーツ沖縄 空手のルーツは沖縄・琉球です。沖縄では「...
by 味岡 修 安倍政権の学者への共通認識が露呈した こんなところから批判の矢が飛んでくるなんて、思わぬかたちで「総理」の座を手に入れた菅には考えていなかったことだろう。「学術会議会員の任命」である。新内閣発...
by 原 隆 米大統領選とBLM運動 世界の政治・経済にも大きな影響を及ぼす米大統選挙まであと1力月。「米国第一主義」を掲げるトランプが再選を果たすのか、それともそれを阻むのか。それが最大の焦点だ。トランプは...
□ 画像アルバムのトップ ■ 反戦動画集のトップ by ジグザグ会 / 草加耕助 ジグザグ会は日比谷野外音楽堂にて開催された「9.18さようなら原発首都圏集会」に参加しました。コロナ禍の中、3月に予定されていたさような...
by jrlアニメ 新型コロナウイルスの流行によりアニメの放送スケジュールも影響を受けました。そのためこのレビューも書くタイミングを失って半年空いてしまいました。今月まで放映されていたアニメのレビューをしたい...
by 味岡 修 コロナ禍のお盆がやってくる 梅雨が明けたら猛暑日だ。と、言ってぶつくさいうけれど、やはり夏は暑い方がいい。コロナ禍で夏休みの短くなった子供たちのことを思う。孫たちは今年もサマーキャンプに出掛け...
by ジグザグ会/武峪真樹 民営化に並行し断行された医療制度改革 2003年、「聖域なき構造改革」を掲げて総選挙に圧勝した自民党小泉内閣は、それまでにも中曽根政権や橋本政権などによって進められてきた公共サー...
□ 反戦動画集のトップにもどる by ジグザグ会/kakeru miki [歌詞]日本の美徳 ガマン強さ熱出てまだたったの3日です 家で経過観察を専門家様の指導です 医療崩壊 起こさぬように家で「死ぬ...
□ 反戦動画集のトップにもどる 撮影・編集:秋山理央 (以下、YouTube説明文より) 2020年5月5日(火祝)、東京都杉並区で行なわれた『延長するなら補償しろ!デモ in 高円寺』の記録映像です。 4...