
オピニオン


STOP!プーチンの侵略戦争~国家主義者の戦争を国際連帯の反戦闘争で包囲しよう

プーチンの侵略を曖昧にする戦争理解の混乱について

とうとうおっぱじめたか、ロシアのウクライナ侵攻

書評『激動 日本左翼史~学生運動と過激派 1960-1972』(池上彰・佐藤優)から

アメリカ帝国の凋落を象徴したアフガン敗戦にみる「失敗の本質」

岸田新政権は「アベ‐スガ政権」の失政をどう総括するというのか

書評『リニア中央新幹線をめぐって』(山本義隆)―素朴な疑問に答えてくれる待望の書

これからの大衆運動の課題は「反差別」だと思う~(その1)女性問題からのアナロジー

「大谷さんなら応援したい」あるタレントの発言から~スポーツとオリンピック

企業DHC問題の事実整理(4)批判拡大で文書削除したが自社テレビで差別居直るDHC

企業DHC問題の事実整理(3)「差別は悪いが製品や会社は関係ない」論を徹底批判する

「注文の多いオリンピック」だね

企業DHC問題の事実整理(2)不買運動や取引停止・自治体との連携

企業DHC問題の事実整理(1)差別文章の確認とDHCの企業体質

東京五輪は中止すべきだ 福島事故から10年、コロナ禍のただ中で

毎度のことながら森発言には驚いたのだが~「わきまえた人」発言からみえる政治家たちの統治意識

感染拡大が続くコロナ禍の中で

スガ政権『緊急事態宣言』への反対論
