マスコミ・出版
マスコミ・出版
新聞社
- 八重山日報
沖縄の八重山地域(保守の地盤である離島地域)で発行している地域新聞。産経新聞が記事を提供しており、沖縄全体でわずか285部(世帯普及率0.05% 2014年)と沖縄では存在していないも同然の産経の右翼的な主張を、地域ニュースに混ぜて広めている - 新聞うずみ火電子版
うずみ火はジャーナリストの故・黒田清さんが訴えた「戦争反対」「人権社会の実現」の思いを受け継ぐべく、生前、教えを受けた6人の記者仲間で2005年9月結成。毎月1回、月刊のミニコミ紙「新聞うずみ火」を発行している。
「うずみ火」とは、炉や火鉢などの灰の中に埋めた炭火のこと。 - 産経新聞
1958年に倒産危機への財界の支援と引き換えに右派新聞となる。63年には強烈な右翼主義者(女性蔑視・労組への超弾圧・アジア独裁政権支持)だった鹿内信隆を社長に迎え「新聞が本当に不偏不党の立場でまかり通るようなものに日本の国内情勢が成っているでしょうか」と表明して確信的に右翼路線をとる。
いわゆる「中道」ではないので、ちゃんと「右翼」として扱ってあげないと、本人たちにも失礼である - 『憂楽帳』の虚報を考える会
毎日新聞夕刊の人気コラム『憂楽帳』に「ナヌムの家」と題された記事が載りました。ここに書かれた「感動的な出来事」がすべてウソだとしたら?この事件をきちんと検証し、捏造記事が産み出された原因を追及し、マスメディアの倫理を問うていこう、というのが会の目的です。
テレビ動画ニュース
出版社
- インパクト出版会
1979年7月、変革のための理論と情報誌「インパクト」(16号より「インパクション」と改題)を創刊し活動を開始しました。この社会のマイノリティーの側に立ち、間違ったこの社会のあり方に出版という立場からノンと言い続ける出版活動を続けていきます。
最新情報は Facebook、Twitter などで - 影書房
東京・駒込にある硬派な出版社。編集者として戦後文学・戦後思想の名著を数多く手掛けた松本昌次さんが代表をつとめる。サイトでは多くの書評や年数回発行の「影書房通信」など、読み応えのあるコンテンツが多く掲載されている。 - 社会批評社
小社は、自衛隊・日米安保・沖縄などの政治・軍事問題、憲法・人権・労働運動・社会運動などの平和・社会問題全般をテーマとする出版社です。
最新情報はFacebookページにて公開されているようです - 新日本出版社
共産党直系の出版社。「そもそも共産党系出版社であった大月書店あたりが、構造改革派を粛正した時に大月書店の奴がからんでたりしたもんで、不安になった共産党がまるまる完全に党の影響下に置くことができる出版社として設立した」(「ですぺら」より) - 大月書店
元々由緒正しい共産党系の出版社ですが、今は党派色のない市民向けの本を多数出しておられるようです。 - 合同会社 出版最前線
中核派系の出版社。同派の大衆向け雜誌・パンフ・リーフレットなどを多く発行している。
書店
- 本と出版流通
本は作っただけでは終わらない!店頭では見かけにくい地方出版・少部数出版物の、新刊情報と流通関連情報を提供する専門サイトです。もちろん本のご注文も承ります。ぜひご覧ください。 - 模索舎
一般書店ではほとんど手にすることのない、ミニコミ(自主流通出版)・少流通出版物の取扱書店です。新宿に実在します。この手の書店では最も有名。通販もできます。
漠然とした内容をメールしただけで、多くの候補をあげていただき、「これがお薦めです」という、すごく丁寧な返信があって感激 - 衣笠書林
金閣寺南・立命館の近くで古書店をやっています。全共闘世代の諸君へ。棺桶に入る前にやるべきことがある。今はただリベラリズムとヒューマニズムの陣地を守れ!子供達の未来の為に!Twitterでの発信はこちら
- Readin’ Writin’ BOOK STORE
読売新聞記者から転身した店主が営む台東区田原町の本屋さん。多様なイベントやトークショーを次々と開催しておられます。
雑誌
- 雑誌『情況』(情況出版)
名前から、旧情況派系と思われがちだが、党派運動からは独立した左翼系のジャーナリズム。創刊時には古賀暹氏や廣松渉氏など初期のブントに関わった学者が尽力。その後は終刊や再刊などを繰り返して現在は第5期編集部。左翼系の出版物が共産党と中核派ばかりになってしまった昨今では貴重な左翼無党派系の媒体である - WEB 対抗言論
私たちは今、ヘイトの時代を生きている。現在の日本社会では、それぞれに異なる歴史や文脈をもつレイシズム、性差別、障害者差別(優生思想)などが次第に合流し、結びつき、その攻撃性を日増しに強めている。こうしたヘイトの時代はきっと長く続くだろう。私たちはその事実をもはや認めるしかない。本誌『対抗言論』は、ヘイトに対抗するための雑誌である。
ネットメディア
- 西谷文和 路上のラジオ
西谷文和が、世界の紛争地・戦場などを自ら歩きその取材の中で知りえた様々な「リアル」をベースにしながら、崖っぷちにある日本の今を鋭く抉り、真実のメッセージを送ります。 - ファクトチェック専門メディア リトマス
デジタル社会は、私たちの暮らしを便利にしました。その一方で、嘘や誤解も瞬時に広まることに…。リトマスは、市民とともに立ち上げた日本初のファクトチェック専門メディア。まん延するあやふやな情報を、その出典や情報源をたどり、ファクトチェックを行います。 - 海外ニュース翻訳情報局
当サイトは、東京を拠点とする独立系メディアです。ボランティアによって、世界中の記事などを検証、翻訳し、読者の方々に考える材料にしていただきたいという思いで発信しています。特定の政治指向、宗教などにとらわれないことを信条としています。 - 現代ビジネス
ジャーナリストや専門家による政治経済の徹底分析から、あらゆるジャンルのトレンド情報まで、ビジネスパーソンに上質な情報を提供するWEBマガジン。 ここでしか読めない深層的な情報が高く支持されています - ハフポスト・ジャパン
ハフポストは2005年にアメリカで創設された世界最大級のネットニュースメディアで、2012年にはピューリッツァー賞を受賞。2016年にはFacebookで1位のパブリッシャーとしてランクされました。日本版は2013年から運営を開始しました。なお朝日新聞社も出資企業の一つですが、編集部や編集権は独立したメディアです。 - ニュースサイト/リテラ
「LITERA」は、本や雑誌からニュースを掘り起こすサイトです。紙のメディアには、まだまだネットでは知ることのできない情報、知識がたくさん詰まっています。本や雑誌をただ紹介するのでなく、そこから今の時代に必要な情報やネタを抽出し、新しいかたちのニュースに再編集して、配信していくニュースサイトです。 - クーリエ・ジャポン
講談社が発行するWebマガジン。「世界は日本をどう見ているのか」「世界のニュースを現地メディアはどう報じているか」。外国人を読者に想定して書かれた「ニューヨーク・タイムズ」「ル・モンド」「ガーディアン」をはじめとした世界1500メディアから厳選された記事を日本に翻訳紹介 - Samejima Times
49歳で朝日新聞と決別した元政治部デスク(新聞協会賞受賞)の鮫島浩さんの運営するネットメディア。ウェブやYouTubeなどで主に政治ニュースの解説をわかりやすく無料で公開中。AbemaTV、ABCラジオなど出演多数。 - ビデオアクト
今まで、自主映像制作者ならおそらく誰もが頭を抱えていた"普及・流通"の問題を解決するために立ち上げられたプロジェクトです。自主制作映像作品が、"作るから拡げる"という段階に入った現在、ビデオアクトはもうひとつの映像ネットワークとして、様々な映像作品の普及・流通を一手に引き受けます。全国各地で作られた自主制作映像が、閲覧・購入できます。取り扱い作品のカタログも無料で送ってくれます。最新情報はブログをご覧ください。
- マイニュースジャパン
MyNewsJapanでは、ニュースの現場にいる誰もが発信者です。身近にある本当のニュースを多くの人に知らせてみませんか? - アジアプレス・インターナショナル
アジア、そして世界の様々な問題を伝えていこうとするジャーナリストの集団です。1987年10月、フリーランスのフォト・ジャーナリストの集団として発足しました。巨大メディアのジャーナリズム精神が衰退する中で、私たちは表現者としていかなる資本にも従属せず、いかなる権力からも自由であろう、とする立場を築く努力をしてきました。 - グローバル・ボイス(GV)
世界中の市民メディアをつなぐ国際的なネットワークです。300人を超える世界中のブロガーや翻訳者からなるコミュニティが、マスメディアでは取り上げられない声を発信しています。意見が検閲される地域に住む人たちが、オンラインで発言するための支援ウェブサイトやネットワークを持っています。 - イラク平和テレビ局 in Japan
イラク平和テレビ局 in Japanはイラクの独立した市民テレビであるサナテレビの映像を、日本の視聴者に配信するプロジェクトです。アラビア語の音声に日本語のナレーションまたは字幕を付けて、毎週末に1本ずつ新しい番組を有料(月500円)でお届けしています。イラクと中東の真実を伝えます。 - 社会運動情報・阪神
阪神の地から、社会運動全般の情報を発信します。また各種文献・資料の蒐集も行い、整理し、民間図書館の役割も果たします。さらに、15人までなら会合にも使えます。コピー機もありますので、連絡・打ち合わせ、などお気軽に使用してください。要事前連絡。
[Sponsor Ad]
その他のカテゴリ | ||
■ 個人サイト | ■ 政党 | ■ 新左翼系 |
■ 反戦運動 | ■ 人権擁護 | ■ 持たざる者 |
■ 市民運動 | ■ 労働運動 | ■ 学生運動 |
■ 国際連帯 | ■ マスコミ | ■ 文化・学術 |
■ 右翼反共 | ■ 政府機関 | ■ 面白いもの |
■ サイト素材 | ■ ポータル | ■ 地域情報 |