人を殺して埋めてしまうことはそうそうないとしても
お前はなんで昔の党派時代のことにいつまでもこだわったり、党派を擁護するかのような古臭いことを言うのかと、複数の方から問われたので、一応の問題意識をここに記しておこうと思う。 まず私は自己に対する拘泥が激しいと思うが、…
お前はなんで昔の党派時代のことにいつまでもこだわったり、党派を擁護するかのような古臭いことを言うのかと、複数の方から問われたので、一応の問題意識をここに記しておこうと思う。 まず私は自己に対する拘泥が激しいと思うが、…
昨2011年12月5日NASAより、太陽系外にある地球型惑星を探すために2009年に打ち上げた探査機「ケプラー」が、「生命誕生の可能性がある圏内に位置する、極めて地球に似た惑星を初めて発見した」との発表があり、大きな話…
今は「不安を煽る」のもよくないですが、「安心を煽る」のも同じくらいよくありません。両者は同罪です。 福島原発の事故の経過や現状をまとめようかとも思いましたが、すでに多くの発言や報道があり、かつそれが刻一刻と変化するの…
今日は仕事が午後から都合で休みになりました。そこでちょっと前に小沢一郎支持者のbuveryさんが投稿してくださいましたので、コメント欄のレスでも書いたことですが、前々から思っていたことを、エントリとしてもあげておこうと…
例の「たちがれ新党」の記者会見において、世間の老齢批判に激怒した石原さんが、「ああ、俺たちゃジジイだよ!」と開き直ったあげく、「今の若い奴らに国を憂えている人間がいるか!俺たちジジイが立ち上がらざるを得ないんだよ!」と…
もうすでに一段楽している(と思う)のですが、総選挙で自民党が歴史的な大惨敗をした前後、2ちゃんねるをはじめとした掲示板で、「ネトウヨざまーみろ」みたいなスレや話題が連続して立ち、一部で話題になりました(→参考資料)。 …
ここのところ右翼活動家(というよりも最近は脱北者救援のと言ったほうがいいかも)の三浦小太郎さんから連続してコメントをいただきました(→その1、その2)。私なりに解釈いたしますと、自民や小泉路線を批判しているだけではダメ…
先日、革共同再建協議会(俗称:関西派、今後このサイトでは「再建協」という)が出した、25年前の第四インター活動家へのテロ行為に対する自己批判をとりあげ、若干のコメントをしました(こちら)。その後、四トロ掲示板などでも…
よくネトウヨさんが使うレトリックで「自分は右翼じゃない、普通の人だ」って常套句がありますよね。 左派にはこれを即時的に嘲笑して「どう見たって右翼じゃんw」という人が多いのですが、私は少し違う考えを持っています。 だっ…
(1)からの続きです。 分裂なら敗北、統一なら勝利 さて、今回の知事選の争点はと言えば、「石原3選阻止!」であります。石原支持の方も含めたところで言うならば「石原都政2期8年の評価」という表現で納得していただけましょう…
以前にも書きましたが、「旗旗」は今回の都知事選にあたって浅野史郎さんを支持いたします。 以下、そこにいたるまでの考えを書き、同様の立場をとるよう、私のような全国の左派市民に呼びかけるものです。
以前に書きました「一日共闘集会の報告」の最後に、補足として付け足した文章です。 上記のエントリーに対していくつかコメントや反応をいただきましたが、この「補足」に対するものが多かったです。また、エントリー下段のわかりに…
●はじめに これは、元中核派活動家のアッテンボローさんのサイトへの投稿文です。最初は「元反戦高協」さんへのレスとして書いたものです。あらかじめその草稿を何人かの方にお見せして意見をいただいたところ、私の「身の危険」を案じ…
「反米嫌日戦線」さんが、移転の上でブログを再開されたようです。 ◇反米嫌日戦線「狼」(http://anarchist.seesaa.net/) この「狼」と「anarchist」ちゅう組み合わせも、若い人にはネタ元がわ…
先日、有名ブログの一つである「反米嫌日戦線」様が、無料ブログサービスの一つである北国tvからパージされるという事件があり、ネット上の話題となっています。現在、「反米嫌日戦線」は
今回の総選挙結果をめぐって、活発な分析・討論が様々なブログでかわされています。討論は各ブログのオーナーだけでなく、そこに訪れた読者をも含めたところで横断的に行われており、ブログの特性を生かした形で進められているように思い…
フォローしてね!