オウムという鏡に写してネットを見る 「仏教講座に参加してみた」追記
昨夜投稿した仏教講座の感想で書き忘れたことを、追記として書かせていただきます。 講座の中で先生がいきなり「今から20数年前、現代のゴータマ青年たちが大量に『出家』しましたね」と語りだしたところがありました。もちろん私...
昨夜投稿した仏教講座の感想で書き忘れたことを、追記として書かせていただきます。 講座の中で先生がいきなり「今から20数年前、現代のゴータマ青年たちが大量に『出家』しましたね」と語りだしたところがありました。もちろん私...
□ 画像アルバムのトップにもどる 共産主義者同盟(統一委)中央政治集会■日時:2016年4月17日(日)13時~■会場:神宮前・穏田区民会館 友人から誘われたので、個人的に行ってみることにしました。 「共産同」と「労共...
□ 反戦動画集のトップにもどる ひさびさに曲で泣いた。何度も見た。曲の最後でタイトルの「K」の意味がわかったとき鳥肌たった。私はこの絵描きの青年でありたいと思って生きてきました。けど、どちらかと…
※なおじさんのコメントへの返信が長くなりましたので、大幅に加筆修正の上でこちらにスピンオフしておきます。なお、私の自室は上の業者さまの写真より約40%ほどマシ…かもしれないです(笑)。 私なんかの書いたことでも なおじ...
◆ごく普通に偲んできました 戦旗・共産同元議長の荒岱介さんがお亡くなりになって一年がすぎました(→参照「【追悼】さよなら荒岱介さん」)。市ヶ谷の私学会館で一周忌の偲ぶ会があり、自宅に案内が届いたので参加してきました(→...
ベネッセコーポレーションが展開する妊娠・出産・育児事業「たまひよ」は1日、今年誕生した新生児3万4500人を対象に調査した、恒例の『赤ちゃんの名前ランキング』を発表した。男の子は09年以来の首位返り咲きとなる【大翔(ひろ...
もう7月に入りましたので、すでに先々月のことになりましたが、この5月3日、元戦旗・共産同議長の荒岱介さんが前立腺がんのためお亡くなりになりました。まだ65歳の若さでしたから、ずいぶんと早い死でした。 アルバム】5.9 ...
□ 画像アルバムのトップにもどる 戦旗・共産同の元議長、荒岱介さんの御葬儀に参列させていただきました。前日にあった一般の方むけの「お別れ会」には350人の参列者がありましたが、この日の本葬は御身内とごく親しかっ...
かなり迷ったのですが、やはり先人への敬意という意味で書いておくことにします。中核派の元幹部で病気療養中だった北小路敏さんがお亡くなりになったそうです(→ニュース記事)。以前から療養中との噂は風の便り程度には聞いていまし...
□ 反戦動画集のトップにもどる さだまさしさんの名作ですが、私たちの心情にぴったりの気がして、すべての元活動家の皆さんへのエールとして贈ります。 私たちは今、こうしてごく普通の一般人として静かに暮らしていますが、あの時の…
1986・03・25 皇居・アメ大をM22ロケット砲で攻撃 ■懐古的資料室目次>ブントスレ保存倉庫にもどる 【皇居】80年代ブントを語れ3【爆砕】前半(1-500) 引用元:https://money3.5ch.net/...
■懐古的資料室目次>ブントスレ保存倉庫にもどる 【安保日韓】’80年代ブントを語れⅡ【血債猛省】後半(500-1000) 引用元:https://money3.5ch.net/test/read.cgi/ky...
■懐古的資料室目次>ブントスレ保存倉庫にもどる 【安保日韓】’80年代ブントを語れⅡ【血債猛省】前半(1-499) 引用元:https://money3.5ch.net/test/read.cgi/kyous...
□ 反戦動画集のトップにもどる 私の世代ではやはりこれ。政治的な物議をかもした曲もあったし、サイトの性格上、よほどそちらにしようかとも思ったけれど、あえてこの曲でおくりたいと思います。政治的に利用されたり、変に祭り上げ...
■懐古的資料室目次>ブントスレ保存倉庫にもどる ‘80年代のブント(戦旗)活動家よ思い出を語れ 後半(500-1000) 引用元:https://money3.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/...
■懐古的資料室目次>ブントスレ他保存倉庫にもどる ‘80年代のブント(戦旗)活動家よ思い出を語れ 前半(1-500) 引用元:https://money3.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/10...
■懐古的資料室の目次にもどる 異例の超長期スレッドとして共産板の名物スレとなった「ブント(戦旗)スレ」。運動の歴史化という意味で貴重な内容も多く、その点を考慮して、当サイトにおいても資料の一環としてここに保存します。 ...
□ 反戦動画集のトップにもどる by 中野由紀子 yukikoでーす。初めての動画投稿です。某動画投稿サイトで見つけた。おそらくすぐに消されると思うので、それまでの暫定ということで投稿させていただきます。 嫌なニュー...
□ 反戦動画集のトップにもどる (ブログ「戌年男かく語りき」さんのコメント欄でのやりとり) >「新左翼の活動家は中島みゆきさんの歌が好き」という話を聴いたことがある。本当だろうか? 一般論として80年代頃の左...
□ 反戦動画集のトップにもどる 球根栽培の唄 森田童子 「球根栽培法」は1950年代に日本共産党が発行した火炎瓶などの製造マニュアル。その後もしきりと復刻され、70年代には普通に大学の書店などでも購入できた(下記リンク参...