2021.01.23 ロシア全土で反政府デモ 機動隊の弾圧で3000人以上が拘束~「〇〇ファースト」な思考が人々を不幸にする
■ 反戦動画集のトップに戻る 蔓延するプーチン政権の汚職・賄賂政治を摘発し続けてきた在野活動家のナワリヌイ氏が逮捕されたロシアで、23日、その釈放をもとめる市民デモがロシア全土の主要都市で発生。モスクワだけでも4万人以...
■ 反戦動画集のトップに戻る 蔓延するプーチン政権の汚職・賄賂政治を摘発し続けてきた在野活動家のナワリヌイ氏が逮捕されたロシアで、23日、その釈放をもとめる市民デモがロシア全土の主要都市で発生。モスクワだけでも4万人以...
□ 反戦動画集トップにもどる ロシアのモスクワなどで大規模な反政権デモがあり、1200人以上が拘束されました。12日にモスクワで行われたデモには、プーチン政権の汚職疑惑や経済政策を批判するために約5000人が参加しまし...
□ 反戦動画集のトップにもどる フランスの首都パリで、次期大統領に選出されたエマニュエル・マクロン氏に反対する大勢の人々が通りで抗議デモを行い、警察と衝突した。デモ参加者の中には、極右政党「国民戦線(FN)」のマリーヌ...
□ 反戦動画集トップにもどる 3月26日、モスクワなどロシア全土で大規模な反汚職デモが行われたが、警察が数百人を拘束してこれを鎮圧し、野党党首のアレクセイ・ナバリヌイ氏も拘束された。 デモ参加者らは、汚職疑惑が出てい...
□ 反戦動画集のトップにもどる 2010年2月13日 ドイツ東部のドレスデンでは、第2次大戦中に受けた連合軍による空爆から65年になるのに合わせて、ネオナチなど極右のグループが大規模なデモ行進を計画しましたが...
□ 反戦動画集のトップにもどる 「証拠ないのに…」ロンドンでシリア軍事介入反対デモ シリアへの軍事行動を計画しているイギリスでは、市民らが抗議活動を行いました。この抗議デモには、ロンドン市民ら1000人以上が...
□ 反戦動画集のトップにもどる 2013年のG8サミットが開催されたイギリスでは、開催前から期間中を通じ、連日大規模な抗議デモが行われた。一般の人々に加え、人権活動家や労働組合のメンバーらもこの会議の開催に抗...
□ 反戦動画集のトップにもどる いよいよ日本でもこの日が近い……のか? 1973年6月21日フランス、それまでさんざんに労働者のストライキや左派勢力への武装襲撃の限りを尽くし、労働者市民を血祭りに上げてきたゴロツキのフ...
□ 反戦動画集トップにもどる デモの一部は保守党本部前に到達。ガラスを破って内部に突入し、1階のホールを占拠。うち50人ほどが屋上にたてこもった。日本なら自民党本部に学生が突入して屋上を占拠したような事態だ。 学生ら...
□ 反戦動画集トップにもどる 2010年11月10日、英キャメロン保守・自民連立政権が進める戦後最大の緊縮財政策によって、英下院は同日、大学授業料の上限を現在の約43万円から120万円へと三倍近く引き上げる法案を可決し...
□ 反戦動画集トップにもどる 元動画が消えていたので別のものに差し替え G20サミットが開幕したカナダのトロントにて、市内の各所で大規模な抗議行動が行われました。参加した市民は各々G20諸国による経済侵略、グローバル化...
□ 反戦動画集のトップにもどる 2013年5月19日からの一週間、スウェーデン、ストックホルムの移民街において反警察暴動が発生した。発端は69歳のポーランド系移民の無辜の老人を、彼の自宅に押し入った警察官が、...
□ 反戦動画集のトップにもどる 1%による「不当債務」を99%にツケ回すな! 金融危機に直面するギリシャ。IMFが主導する国民犠牲の「緊縮政策」に反対するギリシャ国民は、財政赤字の原因や実態を追及する市民の手による「監...
□ 反戦動画集のトップにもどる あきらめたらそこで終わりです…だから たとえ「移民」ならずとも、思わず「そうだそうだ!よく言ってくれた!」と興奮せずにはいられない歌詞とリズム。 しかし日本じゃこの程度のレベルでも充分に...
□ 反戦動画集のトップへ イタリア資本主義の金融危機が顕著になる中、ベルルスコーニ首相をはじめとする政治家や金融機関首脳はその責任をとらず、緊縮政策による市民へのしわ寄せ、貧富の格差拡大という新自由主義的な政策でこれを...
□ 反戦動画集のトップにもどる 日本・祝島 - スウェーデン、 エネルギーの未来を切り拓く人々 日本のエネルギーの最前線、上関原発計画に向き合う祝島の人々と、スウェーデ ンで持続可能な社会を構築する人々の取り組みの両方...
□ 反戦動画集のトップにもどる 世界的な金融危機の中、2009年4月2日にロンドンで開催されたG20サミットへの対抗・抗議行動。 03/28 前段の抗議デモ 3月28日に行われたロンドンでの前段集会とデモの...
□ 反戦動画集のトップにもどる ARD(ドイツ国営第一放送)で放映された三里塚(成田)空港の大幅拡張の問題をを伝えるニュース映像。題して「ホウレン草は空港拡張と対決する」 空港の問題点を比較的公平に伝えてくれているので...