反戦運動
反戦平和
- 日本平和委員会
規約に賛同する個人をもって構成される個人加盟の団体です。学習会やフィールドワーク、署名や企画・パフォーマンスなど、話し合いながら多彩な活動をすすめています。 - とめよう戦争への道!百万人署名運動
署名運動をとおして改憲・戦争への道を許さない闘いを全国的に広げていきます。かつては代表的な中核派系の市民運動だったが、現在はほぼ自立し「中核派の人もいる」程度のようで、場所によっては中核派系が一人もいない地域もあるそうだ。同派が批判しているような運動にも積極的にかかわったりしている。
沖縄
- 沖縄メッセージソングまとめ
基地・環境・戦争・平和・アイデンティティなど、青い海青い空だけではない沖縄の歌をまとめてみました。
三里塚
- 市東さんの農地取り上げに反対する会
当会は成田空港会社(NAA)による三里塚農民、市東孝雄さんへの不当な農地取り上げに反対して発足しました。大正期の開墾から3代100年間にわたって耕し続けてきた農地を、農民を守るための農地法で取り上げるという事態は見過ごせません。そんな思いから、知事の不当決定に反対する署名運動を始め、明け渡し請求の不当提訴後は裁判闘争を支援する運動を続けています。 - [mixi]三里塚へ集まろう!コミュ
当コミュニティは三里塚闘争に共感し、支援、連帯などさまざまなかたちで三里塚農民を応援していきたいと考えている有志の集まりです。集会等への参加など闘争支援、三里塚闘争にかかわる情報の交換などを行っていきたいと思います。なお反対同盟北原派、元熱田派ともに支援していきたいと思います。「三里塚勝手連」の前身です。
- 三里塚芝山連合空港反対同盟大地共有委員会(2)
一坪共有化運動は三里塚農民と連帯し、2期工事を阻止するため80年代に始められました。その過程で再共有化運動に反対する党派の暴力的な妨害により困難な状況もありましたが、それを乗り越えて全国から多くの共有者を結集することができました。われわれは今後も一点の妥協もなく闘い続ける決意です。
[スポンサーリンク]
絶版・品切れ本を皆さまからの投票で復刊させる読者参加型のリクエストサイト
復刊ドットコム
基地と安保
- 非核市民宣言運動・ヨコスカ
私たちの住む横須賀には米軍基地、自衛隊基地があります。私たちは横須賀に「核のない、基地のない街を!」と活動をしている市民団体です。毎月最後の日曜日に人数は少ないのですが「基地をなくせ」と市内を練り歩いています。 - 横田基地の撤去を求める西多摩の会
地上から戦争をなくし、軍事基地をなくしましょう!住宅地の中に訓練基地なんて、アメリカ本国ではあり得ない!黙っていたら100年先も基地のまち。
反核
- 世界平和アピール7人委員会
50年前、全世界に衝撃を与えた太平洋ビキニ環礁における水爆実験の翌年、核兵器と戦争の廃絶を訴えたアインシュタイン宣言が発表された1955年に発足しました。以来、日本国憲法の平和主義に依拠し、新しい世界秩序と、核兵器の速やかな廃絶を求めてアピールを発してきました。
改憲阻止
- 憲法改悪反対共同センター
共産党を支持する各種団体が中心になって結成・運営されている護憲団体。大衆団体である「9条の会」を前面にたてて、共産党系の「9条の会」を各地に設立し、そこへの参加を呼びかけている
戦争責任
- 関釜裁判を支援する会
正式名称は「釜山従軍慰安婦・女子勤労挺身隊公式謝罪等請求訴訟」 です。元日本軍「慰安婦」と元女子勤労挺身隊の計10人が、日本国の公式謝罪と賠償を求めて山口地裁下関支部に1992年12月以来3次にわたり提訴しました。裁判は終結しましたがサイトは閉鎖せず、重要な情報は今後も載せていきます。